BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

2014 チッポリーニ・RB1K 他

2013-08-31 23:30:00 | 自転車
チッポは相変わらず伊達男です。自転車を降りると見る影もなくなってしまう人も居る中、見事ですね。というか、なんであなたはそんなにムキムキなんだ……?

MCipollini RB1K IT from Mcipollini on Vimeo.













RB1K
●素材 フレーム:T1000、M46Jカーボン、フォーク:T1000カーボン
●重量 1050グラム(Mサイズ 塗装含まず)







ボンド
●素材 フレーム:T700カーボン、UTSカーボン フォーク:T700、UTSカーボン
●重量 1050グラム(Mサイズ 塗装含まず)

RB1KはRB1000です。1K=1000ということです。なのでグラフィックが変わっただけかと思いきや、BBがBB386エヴォになっています。電動対応のケーブル内蔵化は……、今年すでに完成していましたっけ? ほかにも変わって居るところがあるかもしれませんが、そこはカーボンフレーム、外からはわかりません。

チッポリーニのバイクは意外と軽くありません。トップモデルのRB1Kは1050グラムですし、一番軽いモデルでも970グラムです。もちろんインテグラルシートポストモデルはそれも考慮が必要ですが、それをさっ引いても重量があるということは変わりありません。これは創業者であるマリオ・チッポリーニがスプリンターであったことが大きな要因でしょう。全力時に不安が生じたり、パワーロスがあるようなバイクは彼にとって意味のないモノでしょうから。逆にクライマーは軽快なバイクを好むので、ここはまさにブランドの個性というものでしょう。

ボンドは機を逸してしまったのでついでにここで。昨年登場したエントリーモデルです。といってもオートクレーブでイタリアで製作されているので、侮ってはいけないでしょう。

今年はどうやら冒険はしないようです。しかし2015年はブレーキに対して何かしらのアクションが求められる年になるかと。大手ではないので個性的な提案を期待したいところです。



素敵なカップ&ソーサー

2013-08-31 23:08:00 | その他
どうもユーロバイクだとビールの絵ばかりが目立ちますが(苦笑)、飲酒運転はいけませんよ。

自転車乗りならこっちのカステリのカップに煎れたコーヒーの方で……。

出来る事なら、コロンビアの豆をサエコのマシンで入れたコーヒーが欲しいところですね。


http://www.bikebiz.com/news/read/castelli-s-eurobike-issue-coffee-cups-become-instant-collectors-items/015309



AXライトネス・ヴィアルエヴォ

2013-08-31 21:09:00 | ロードバイク
AXライトネス・ヴィアルエヴォ

AXライトネスお約束の超軽量ロードフレームです。シートステーなんか、手で折れそうなくらい細いです。でもグラフィックも含めてキレイなフレームですね。各部の直線が琴線に触れます。






http://www.bikeradar.com/road/news/article/lightest-bikes-and-components-at-eurobike-2013-38271/

画像は見れば分かるようにCGです。どうやらユーロバイクには間に合わなかった模様です。2015モデルになるのか、はたまたなんとか2014に間に合わせるのか? 日本ではAXのバイクに乗っている人はごく少数でしょうから、
見かけたらお布施でもしたほうがいいかもしれません。帰ったら自分の愛車が軽くなっているかも……(笑)。

重量はフレーム単体で700グラムを切るとか。だんだん慣れつつある自分が怖いです(笑)。あっちもこっちもそんなバイクばっかりですからね。一度くらいは手にいれてみたいですけど、値段もすごいですから……。でもいつかは……(笑)。



アリゲーター・ケーブルカッター

2013-08-31 20:54:00 | 自転車
これはショップの必需品になるかもしれません。


http://www.bikerumor.com/2013/08/30/eb13-alligator-shows-sweet-new-cables-brakes-pads-best-cable-cutter-ever-2/#more-65515


写真をよく見るとなにやら煙が立っているのが分かると思います。そう、この工具はただ単にケーブルとカットしてくれるだけでなく、末端をばらけないように処理してくれる優れものなのです! 煙と熱を見るに半田付けなんだと思いますが、いやいや、よく考えていますね。

最近のケーブルは表面処理やアウターライナーも樹脂を使用しているので、そこへの影響は気になりますが、それでもかなりお役立ち度が高そうです。



アリゲーターの放熱フィン付きブレーキパッド

2013-08-31 20:48:00 | MTB
ははは! ちょっとやり過ぎな気もしますが、いいですねえ!!!




http://www.bikerumor.com/2013/08/30/eb13-alligator-shows-sweet-new-cables-brakes-pads-best-cable-cutter-ever-2/#more-65515


基本的な考えはシマノのアイステクノロジーと同じです。でもサードパーティらしく、拡大解釈というか、さらに一歩進めたデザインになっています。まるで銅のような色ですがアルミ製みたいです。こんなにごっついですけど、意外と重くなく、-3か4グラムくらいだそうです。

昨年も似たようなフィン付き(このアリゲーターのパッドをフィンと言って良いか悩みますが(苦笑)のパッドがありましたね。確か……、クールストップだったような? しかしこちらの方がさらに進んでいる気がします。

……泥が詰まったりしませんかね? たとえ詰まっても基本的には機能に関係のない部分ではありますけど(笑)。