現在作業中の車両で、現状確認のため、途中ですが、アップします。お客様と相談後、修理を行いましたので、修理状況を追加でアップしました。
コンディションレベルチェックパックAと前後ヘッドカバーガスケット交換、クーラント交換、冷却関係のホース類交換、エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換でお預かりです。先にコンディションレベルチェックパックAを行いましたので、現状報告です。ステムベアリングは、緩かったので規定トルクで締め付け後点検で、少しベアリングのゴロツキがあるものの交換時期ではないようです。
フロントフォークですが、エア圧が0でしたので、規定の0.4にしました。
ダストシールはヒビがあるので、要交換です。
オイルシールは、サビや漏れも無いようなので、平気そうです。
リアキャリパーのパッド押え板が逆でしたので、修正済みです。パッドは、前後とも残量ありです。クーラントは、エンジンオイル混入も無いので、全量交換とホース類交換で大丈夫そうです。
バッテリーは、電圧、容量とも平気そうです。
エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。
エアクリーナーは、純正でした。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られませんでした。
リアフェンダーの取付けボルト&ナットが上下逆で修正しました。ナットがフェンダー側だと錆びて取れなくなる可能性があります。スタータークラッチですが、始動時に異音がするので、今回エンジンオイル交換予定ですので、スタータークラッチも交換したいところです。
クラッチフルードは、劣化しています。フロント&リアブレーキフルードも劣化があります。
バックレスト&キャリア付ですが、このタイプは、リフレクターが見えなくなるので、別途追加が必要です。
プラグキャップ&コードは、NGK製です。コードは、問題無いですが、プラグキャップは、防水性が無いことと抵抗値が違うので交換したいところです。スパークプラグは、純正のNGK製DPR8EA-9ですが、失火が見られるので、JR8Cに交換したいところです。
交換予定ですが、ヘッドカバーガスケットが劣化しています。
マフラー取付部センターのボルトがありません。サーモスタット部は、よく見ると液状ガスケットで漏れを止めているようです。今回交換します。
各部点検し、車体増し締め、キャブレター調整&同調を行ったので、試乗チェックです。公道外で手放ししハンドルの振れを見ましたが平気そうです。各部劣化はありますが、通常の劣化の範囲内ですので、状態としたら、年式相応です。作業のため一旦、サブフレームや、ニーグリッププレートは一時取り外しています。後で、ご連絡致します。
2018.04.28 作業担当 ヤダ(矢田)
修理内容が決まりましたので、修理に入ります。
水回りの修理が多いので、先にクーラントを全量抜きます。
クーラント交換の際は、シリンダー横のゴムプラグとラジエター下のバルブのOリングは、要交換です。
クーラントのホース類は、ほぼ交換の依頼ですので、エンジン外側のホースとOリング類は、交換です。水を抜いている間にヘッドカバーガスケットも前後交換です。電動ファンスイッチもカワサキ用の98℃オンタイプなので、純正に戻します。
エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。エンジンオイルを抜いている間にスタータークラッチ交換です。
スタータークラッチは、ボルトが緩み本体が分解寸前でした。フロントフォークオイル交換中です。外したついでに、ダストシールとトップキャップのOリングは交換です。
プラグコードは、NGK製なので、再使用しますが、プラグキャップは純正に交換です。スパークプラグもNGK製JR8Cに交換します。プラグコードの指し込ですが、うまく刺さっていないとそこで日が飛びますので、焼損し錆びます。
フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3カ所とも交換です。
今回交換した部品です。水回りや、電気系、スタータークラッチ関係ですが、ゴム類が劣化してオイルや水が漏れた際に液状ガスケット(シリコンガスケット)で漏れ止めしてあったので、掃除が大変でした。
最終チェックと試乗です。中古車だったので、劣化しているゴム部品類を追加交換、足りなかった部品を追加装着、増し締めや、キャブレター調整&同調を行いました。特に問題は出なかったので、納車になりました。キャブレターは、できればオーバーホールした方がより良くなります。後日談ですが、ガソリンタンクの燃料センサーのカプラーの接触不良でフューエルランプが点灯せず、ガソリンの切り替えスイッチがオンのままで、ガス欠になりました。ランプが点灯しないとポンプが一時停止しないようなので、残り3リッターでランプが点灯するかどうかは、たまに見た方が良いです。
2019.05.04 作業担当 ヤダ(矢田)