ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

741、球春到来

2010年03月21日 | Weblog
今日21日、選抜高校野球大会が始まります。(367、甲子園の思い出を参照)
昨日20日はプロ野球パリーグが開幕。
26日はセリーグの開幕。
4月5日は大リーグ開幕。
球春の名の通り、春の到来とともに一斉にスタートします。

注目のルーキー西武・菊池雄星投手(18)は2軍スタートとなりました。
最近は報道陣も少なくなり、一時のフィーバーも沈静化したようです。
これでゆっくり練習できると思います。
高校時代に比べフォームが小さくなっているように見えます。



740、春が来る前に

2010年03月20日 | Weblog
738、セント・パトリックス・デイ」でアメリカでは3月17日に春の訪れを祝う行事が行われる、と書きましたが、3月14日(日)、既にサマータイム(夏時間)になっています。
サマータイムについても毎年書いています。
23、サマータイム
112、今日から夏?」
355、今日から夏時間」を参照
写真は新緑のセントラルパーク(5月頃)

739、シーラカンスと同じ?

2010年03月19日 | Weblog
カタールのドーハで開催されているワシントン条約締約国会議で18日、第1委員会で大西洋・地中海クロマグロの国際取引を全面禁止する「付属書1」掲載を求める提案が否決されました。
これはモナコが提案していたもので、EU(加盟27カ国)やアメリカが支持を表明し、一時は可決されるのではないかと思われていましたが、結果は反対68、賛成20、棄権30で採択に必要な3分の2以上の賛成が得られませんでした。
反対が予想以上に多かったのはクロマグロの禁輸案が通れば、他の魚や海域にも広がる恐れがあり、漁業国や途上国が反対に回ったようです。
しかし、禁輸に賛成する米国やEUなどが、25日の会議最終日までに本会議での再投票を求める可能性もあります。

「付属書1」が可決されればトラ、ジャイアントパンダ、シーラカンスなどと同様に国際取引が全面的に禁止されることになります。
クロマグロは本マグロとも呼ばれ、すしや刺身の高級ネタとして人気があり、国内消費の半分を同地域に依存する日本は各国に反対を呼びかけていました。
今回は全面禁輸は否決されましたがクロマグロに対する取引禁止の流れは今後さらに広がっていくと思われます。
さらにクロマグロ漁を攻撃すると宣言している「シーシェパード」などの行動がますます過激になると予想されます。
268、トロが!」
513、クロマグロ禁輸
605、棚から本マグロ
698、マグロ包囲網
704、やっぱり、マグロも

738、セント・パトリックス・デイ

2010年03月18日 | Weblog
日本では「暑さ寒さも彼岸まで」、と言いますがアメリカで春の訪れを祝う行事といえばセント・パトリックス・デイです。
今年の彼岸の入りは18日、セント・パトリックス・デイは17日で、日米で同じ時期に春を迎える行事が行われるのは興味あるところです。
セント・パトリックス・デイについては毎年書いています。
寒さの厳しいニューヨークでは待ちに待った日で、写真は5番街のパレード風景です。
2、ニューヨークが緑に染まる
118、Happy St Patrick's Day
363、春の訪れ

736、コロンバス・サークル

2010年03月16日 | Weblog
その名の通り、サークルになっています。
セントラル・パークの南西に位置し、58丁目、59丁目、60丁目、8Ave、Broadwayに面する交通の要所です。
中央(赤丸)にアメリカ大陸発見者として知られる、クリストファー・コロンブスのモニュメントが建っています。
このモニュメントはニューヨーク市の中心で、ニューヨークからの距離を測る時の公式基準地点になっています。
(ちなみに、日本の道路標識で○○市まで何キロとあるのは市役所までの距離、と聞いたことがあります。)

735、タイム・ワーナー・センター

2010年03月15日 | Weblog
「446」でも書きましたが、コロンバス・サークルの西にサークルに沿って弧を描くように建つ80階建てのガラス張りのツイン・タワーがあります。
タイム・ワーナー本社、ジャズ・アット・リンカーン・センター、高級ショップ、レストラン、ホテル、オフィスエリア、居住エリアなどからなる複合ビルです。
私がニューヨークにいた頃はニューヨーク・コロシアム (New York Coliseum)というコンベンションセンターがありましたが2000年に取り壊され、2004年にタイム・ワーナー・センターとしてオープンしました。
今、ニューヨーカーに最も人気のあるトレンドなスポットで、日本の六本木ヒルズのような感じです。

734、59丁目・9Ave

2010年03月14日 | Weblog
59丁目を西から東へ進んでくると(青い矢印)、9Aveで突き当たります。(赤丸)
9Aveからコロンバス・サークルまでは広いスペースになっていて、病院やアパート、タイムワーナー・ビル(後述)などがあります。

733、今年もイチロー

2010年03月13日 | Weblog
日米ともにプロ野球はオープン戦たけなわで開幕間近です。
イチローは12日、2試合連続ヒットを放ち好調のようです。
去年の開幕は胃潰瘍で苦しいスタートでしたが、きっちり200本以上のヒットを打ち、前人未踏の9年連続200本以上のメジャー新記録を達成しました。
今年は体調も良さそうで、10年連続200本以上安打は間違いないでしょう。

写真はシアトルに住む長女が昨日(12日)メールで送ってきたもので、セイフィコ・フィールドのゲート前で撮ったものです。
イチロー選手の写真が大きく飾られていて、今年もマリナーズの看板です。
36、1500本安打おめでとう
382、イチロー故障者リスト(DL)に
555、9年連続200本安打」を参照

732、ジョン・レノン・ミュージアム閉館へ

2010年03月12日 | Weblog
さいたま市にあるジョン・レノン・ミュージアムが今年9月30日に閉館することになりました。
2000年10月の開館から10年間のライセンス契約が満了することによる閉館で、ジョンの夫人ヨーコ・オノによる世界初の公認ミュージアムです。
ジョンの人生と音楽を紹介するために設立され、ギターや衣類メガネなど、ジョンゆかりの品々が展示されています。

3年ほど前、アメリカのシアトルに住む友人の息子、キース君(父親はアメリカ人、母親は日本人)が私の家にホーム・ステイしました。
当時ハイスクールの3年生だった彼が来日した目的はボランティアとして働くためでした。
アメリカではボランティア活動は高く評価され、日本での実績は大学入試の際、ポイントになります。
知り合いが経営している幼稚園で英語を教えたり、子供と一緒に遊んだりしていました。
2週間の滞在中ほとんど旅行はしませんでしたが、1ヶ所だけ行きたいところがあると言いました。
それはジョン・レノン・ミュージアムでした。
彼はジョン・レノンの大ファンで日本にミュージアムがあることを知っていて、アメリカにいるときから日本に行ったら訪ねたいと思っていたそうです。
若い(17歳)のになぜ?と思ったら、父親がビートルズの大ファンで、自分でバンドを組んで家で演奏しているとのことでした。
子供のころから聞いていたのでファンになったようです。
3、根こそぎ
4、スターバックス1号店」を参照

私はニューヨークにいた時よくプレスリーの曲を聞いていました。
日本に帰って間もなくのころ、長女が中学の英語の先生に「好きな歌手はだれ?」と聞かれ「プレスリー」と答えると「渋ーい」と言われたそうです。
中学生でプレスリーを聞く子はいなかったと思います。
キースは翌年、志望大学に入学しました。
写真はセントラルパークにあるストロベリー・フィールド。
You Tube「Imagine