ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

23、サマータイム

2007年05月29日 | Weblog
最近日本でサマータイム導入についての議論が行われていますが、
実施されることはまず無いでしょう。

サマータイムというと夏のことのようですが、アメリカでは夏だけではなく春から秋までの半年間以上サマータイムが実施されています。
これは昼間の長いこの時期に時計の針を1時間進め、夕方の時間を延ばして有効に利用しようとするものです。
この時期は夕方8時半頃まで明るく仕事が終わった後の時間を外で楽しむことができます。
また、照明用エネルギーを節約する目的もあります。

私がアメリカにいた頃は4月の第1日曜日から10月の最終日曜日の約6ヶ月半がサマータイムでしたが、
2007年からは期間が延長され3月の第2日曜日から11月の第1日曜日までの8ヶ月近くになりました。
これはそれだけの効果があると認めたからだと思います。
こうなると“サマータイム”という言い方も適当ではありません。
事実、アメリカではサマータイムとは言わず“Daylight Saving Time”と言います。
私も仕事が終わってからテニスや散歩などをして、長い昼を楽しみました。
ゴルフもハーフくらいなら回れました。

*当時ニューヨークで言われていたジョーク
“日本でゴルフをするバカ、アメリカでゴルフをしないバカ”
バブルの頃日本ではゴルフ代がものすごく高く、ゴルフ場の会員券が何百万円もしました。それでもゴルフをする人。
アメリカでは手頃な代金で気楽にプレイできました。それでもゴルフをしない人。

日本ではサマータイムを実施していないのでこの時期(これを書いている5月末)は朝4:30には明るくなります。
早朝4:30に起きているのは一部の人を除いてほとんどいません。
大多数の人は夢の中です。
太陽が燦々と輝いているのにもったいない!

時間を調整するのは日付が変わる12時ではなく、夜中の2時です。
これは時間調整による市民生活への影響を最小限に抑えるためです。
サマータイム実施の日は夜中の1時59分59秒の次が2時ではなく3時00分00秒になります。
(2時から3時までの1時間が抜けてしまいます。)
戻すのは夜中の1時59分59秒のあと2時ではなく1時00分00秒に戻ります。
(同じ日に1時から2時までが2回あることになります。)

実施の日は1時間早く起きないといけないのでたいへんです。
戻すときは1時間余計に寝られるので得をした気分になります。
ほぼ全米で実地されていますが一部に実施していない地域もあるのでややこしくなります。
アメリカ人も間違えることがありますがあんまり気にしないのがよいところです。
街の中でも時計の調整がバラバラ、というような光景を目にすることがあります。

私がいた頃は時計の針を進めたり戻したりする程度でしたが、今はいろいろな電化製品にタイマーがついているので、
家中のタイマーを合わせるのは大変だと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿