AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

吊るはサギだったのです。(2)

2017-02-27 22:47:43 | 今そこにあるメディアのリスク






ダニエル・ピンク氏の「Driver モチベーション3.0」モチベーション 外発的モチベーション2.0は「お金」です。このお金によって作業量も落ちます。モチベーション3.0は内発的モチベーション 「仕事の生き甲斐」は、お金は仕事の対価という考え方です。
大凡 この「お金」に纏わる高額教材やセミナーこれに惑わされるんですね。


http://viral-community.com/affiliate/information-for-sale-3842/


そして「騙される」先日お伺いした会社も、基本的に危ないので全てサーチしてから話を聞くのですが、、、。ここの経営者は本当かどうか判りませんが「詐欺師」と幾つもアップされておりました。サイトもアクセス数が多くないのにネット広告?「YouTubeで素材があるのであれば見せて下さい!」「見せられない」「このサイトのアクセス件数の分析は?」「教えられないですよ。」
「うちの社長はすごい人です!素材はいろいろあるのです。」この時点でおかしい?自分の会社の社長を祀りてるわけですから、、、おかしい?」若いコンタクトしてきた社員は「あんたの熱弁など聞きたくない!」「ネット広告の成功例を教えろ!」成功例があっても規模が違うし目線はカスタマー 消費者の目線ではありませんでした。しょうがないのでコンセプトワークを
示すと?「こんなことは解ってますよ!」挙句に「ソーシャルメディア あんた解ってるの?」
そこでついに大魔神「あんた方 非常に不愉快だ!」
家に戻りサイトを検索すると更に出るは出るは、、、。最終的に幾つものサイトも炎上し、今の会社をホワイトにしておきたいのでしょう。だからまた別なサイトで集客するわけです。どんなに酷いクライアントでもここまで酷くはないと思います。
社員も洗脳されているのか?もしくは全員詐欺師なのか、、、。詐欺師は自分のやっていることは正しいと思っているから怖いのです。悪いと思ったら詐欺はできません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿