AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

自動運転のプロバイダー(1)

2016-09-19 18:06:40 | 世界標準の消費価値



先日NHKスペシャル「自動運転革命」を観ました。
市街地の自動運転を目指す日産 その技術開発を巡る攻防です。
日産は既に高速での自動運転搭載の車を発表してますが、問題は市街地での走行であり、各社最終的にはレベル4 運転手がいない自動運転の車を目指しています。
藤沢市で行われた「ロボットタクシーの実証実験」も地域の支援 病院に行く方への支援であり、地域活性化のイノベーションと言えるでしょう。




アウディの200キロを超えるスピードでの自動運転、ベンツの自動走行もレベル4を目指しています。トヨタも電気自動車開発に取り組み、今も自動走行で先を行くテスラーモーター社と組んでレベル4への道を目指しております。






日産が組んだのが、イスラエルのMobile Eyeの画像認識では世界一の企業でした。若い頃いろいろな研究開発も致しました。コンピュータ グラフィックスでは国が軍事産業支援で大学にしても小さな企業にしても軍事費から支援を受けておりました。当時ユタ大学では、夜間 空母からの戦闘機の着陸シュミレーションを開発しておりましたが、その技術が747の精巧なシュミレータを生み、ホログラフィの研究開発も当時ロシアのルビー(赤)ホログラフィーは軍事産業で躍進しておりました。イスラエルの軍事産業は目を見張る勢いの軍事イノベーションです。
日本も参画しようとしている「神風ドローン」無人ドローンですが、爆弾を積み コンピュータで敵か味方かを認識し、敵と認識しますとあの「桜花」の様に突っ込んでいくのです。この殺人ドローンで多くの子供達が犠牲となっています。イノベーションという「厄介な者」は、爆薬を作ったノーベルが、自分の創り上げた殺戮兵器への呵責の念で「ノーベル賞」を作ったのかもしれません。イノベーショというものが、殺戮と表裏している事を忘れてはいけないのです。悪い例が「原発」です。電力を供給し、明るい灯でもあり、長崎 広島の様に一瞬で数万人の命をも奪う核のホロコーストでもあるのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿