AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

学ばざる者達への苛立ち⑴

2018-08-14 16:13:41 | 学問のススメの涙


遂に大学 2018年問題の最中である。こんな中、日大アメフト問題、東京医科歯科大学裏口入学

森友、加計学園問題を下隠すようにマスコミは熱を帯びるように日増しに取り上げているらしい。

「らしい?」近くに雷が落ちてパソコン エアコン テレビが吹っ飛んだのである。オシャカであるが、それ以来テレビは観ない。台風 地震緊急速報はNHKのネットで知らせてくれるし、基本海外のニュース配信しか聞かない。眠れない夜は「夜の深夜便」で事足りるし、最近ラジオの方がまともに思えて来た。TBSの久米さんに、文化放送、ニッポン放送の方が言いたい事を言えているように思う。話を戻して、凡そ700近い大学が乱立している。人口減少で定員数を満たない大学学科が多い。何故にこんなに大学を量産したのか?文科省の天下り先であり、我々の頃の国立二期校すら定員を破っているのである。以前慶應大学湘南キャンパスを案内してくれた新入生は、山形大学受かったそうだが、慶応に来たそうだ。山形大学も良い大学だが、地方は国立でも苦労している。唯一北大、東北大学、東京大学、名古屋大学、九州大学 旧帝大くらい。

 



国際教養大学「すべて英語の少人数授業」

 

 

そんな中で有名大学に引けを取らない大手企業に引っ張りだこなのは、秋田国際教養大学である。ミネソタ大学の後を秋田が引き取ったのだが、留学経験、全寮制で、単位を落としたら出られない。要はアメリカの大学と同じであろう。サンディエゴ州立大学もユタ州立大学も、寮の自習室に集まるのは凡そが同じメンバーだった。

 

学校法人東海大学建学75周年CM(一貫教育篇)

 

 

こんな記事をFacebookで見つけた。2014年 東海大学 国際文学 大講堂での英語の講義らしい。授業中 携帯電話に電話してるかゲームやってるか?数人で後ろ向いてしゃべっているのか?退職する前もある学校の講義を持っていた際  覗くと ガヤガヤと騒がしい。大講堂でやっている講義の質が相当落ちているのは解っていたが、、、、。



NHK白熱教室 ハーバード大学のサンデル教授の様に、インタラクティブに学生達に質問を投げかけ、それを最終的にまとめていく技量は凄いのだが、そこまで能力のある先生も少ないだろう。海外の大学に滞在すると、向こうの教授達は全てにおいて技量もあり、インタラクティブな講義をしていく。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿