goo blog サービス終了のお知らせ 

バビル3世ブログ(将棋、書籍他) 

最近では、将棋ネタが多く特に詰将棋ネタが多いですね。
まあいろいろ書きたいんですけどね。

Gyaoのストリーミング動画の保存と DRM(プロテクト)

2006-12-28 20:52:00 | PCの話

以前にYOU TUBEの動画保存について載せましたが今回はパソコンTV Gyaoの動画を保存してみました。

これらについては、最近雑誌等でも載っているのでそれを参考にやってみました。今回使用した雑誌は、WINDOWS 裏ツール2007です。

取り込みソフトは、雑誌に載っていたGetASFStreameで、DRM解除は、次のHPにあるFairUse4WMというソフトです。

実際に多少バージョンが違うのか雑誌の通りではありませんが、まあ普通に保存 そしてDRM解除は可能になりました。ちなみにDRMってのは、著作権を保護するものなので悪用しないでください。(ダウンロードしても数日経つと再生できないようにとDVDに焼くためにオーサリングをかけるとエラーが発生するようにしたものらしい)

もともと私自身 こういう動画を保存しておこうということはあまりないのでしたが実際できるものなのか試してみました。倉木麻衣の音楽動画(DRMがかかっているもの)を保存してみましたがうまくいきました。

年末も押し詰まってきましたが、正月休みようにヤフオクでたくさんDVDソフトを買いましたのでそれを見るほうが忙しく動画を再生保存している予定は全くなしですが、一応 雑誌は正しいようです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿