バビル3世ブログ(将棋、書籍他) 

最近では、将棋ネタが多く特に詰将棋ネタが多いですね。
まあいろいろ書きたいんですけどね。

スマホ詰パラ ブックマークその47

2016-07-18 19:26:13 | 将棋

どうやら 今日で梅雨明けのようだ。

暑い夏がやってくるか。 台風は、きていらんけどね。

ブログも休み癖がつきすぎてどうしようもない。ツイッターの #スマホ詰パラ は、ちょくちょくつぶやいているのだが。

 

スマホ詰パラ すごい作品(No.7801)が昨日でたので、そのついでに紹介とあいなった。

スマホ詰パラには常時投稿しているが、いまのところ採用ローテーションは、100問に1回くらい採用していただいている。

このペースだともっと吟味して駄作は、削らないといけないなあ。

 

まずは、No.7771 原田椅子さんのこの作品 この作者もいい作品を多数投稿されています。

19手詰めだが、17手ならサロンにだしてもいい感じ。

24金、同王、33角成、25王、24金!、同歩、43馬、34歩、同馬、同馬 (途中図)

とすすみ収束にはいる。

ここからは、そんなに難しくないので考えてください。収束もきれいに決まっているので評価も4を超えている。

この収束を使った初級者ようの7手詰を創りました。(考えるまでもないかも)

 

次は、趣をかえてちょっと印象にのこった作品。

これは、フェステボのほうが向いているかもしれないが面白い。

No.7792 Marikinaさんの作品(初作品)

52の桂馬は、歩でもいいと思うのだが、作者のみ考えることがあるのだろう。

 

そして昨日のすごい作品

No.7801 てんくうさんの作品

49手詰 LV25 

途中まで、ちゃんと追っかけてたが最初は意味が解らなかった。 あまりに長いので、途中から光速を使って詰まし ずるをしました。

 

まずは、パッと見 後手の持ち駒に注目。歩か金しかいまのところない。

44馬、同成香、同歩、53王、55香、54角、同香、63王(途中図)

と進む。合い駒は、角になるのだ。金だとすぐ詰むので

 

ここまで進んだとき 狙いの手がでる 67飛、同と、53香成、同王、97角、86香、同角、同と、55香、54角、同香、63王、53香成、同王、75角と進む(次図)

ここまで来てもなにをしたいのかわからない。ここで64香、同角、44王(この手で63王は、45馬と引かれて簡単)、53角成とすすみ ようやく44歩を消却したいのだとなんとなく思えてくる。

ここからも香車と角の繰り返しで玉を移動させ 持ち駒が角のときに収束に入る。(一部非限定が入るがスマホ詰パラの本人の解説に詳しく書かれている)(次図)

ここから3手詰

なお 大変すごい構想作で恐れ入った次第。

29の成桂は、39でも49でもよさそうだ。 59だと早詰みで、69でも難解な早詰みがある。(7手目 52成銀、44王、54飛、35王と追ってくる筋である)

いや いいものを見せていただきました。

 


アマ名人戦 和歌山県予選

2016-07-03 23:53:45 | 将棋

今日は、アマ名人戦和歌山県予選に参加してきました。

ちょうど娘と孫の杏花が帰省していて、今日は帰り大阪まで車で送ってと言われていたので、

15時前後まで将棋して残っていたら棄権しようと思っていたですのですが、なんのことはない

予戦で1勝2敗で敗退してしまいました。

まあ同じブロックに武居さんと伊達さんがいたので、相当な勝負なるなと思っていましたが、伊達さんに2連敗してあえなく敗退。

その将棋を少し振り返ります。意見の違いが多すぎて面白いところではありました。

先手▲私 後手△伊達4段

ここでは少し模様がいいと思ってましたが、香車を角道から逃がす意味で ▲95歩△同歩▲94歩△84歩▲95香△92歩▲56銀△83銀▲65銀△55銀と進展

端の折衝は、ありがたかったといわれ この局面で▲56歩と突いたのですが△66銀を中心に読んでいたのですが△64銀と引かれこれならと ▲同銀△同歩▲65歩△同歩▲64歩(次図)と進め

なんとかなると読んでました。

ところが△74銀打と受けられ時間が切迫してくる。△74銀打は、端で歩を入手して▲75歩あたりでなんとかと思ったが大穴が開いていた。

△74銀打▲93歩成△同歩▲同香成△同香▲75歩△85銀▲同桂△同歩と取られ角を逃げると△64飛で拠点を払われ一気に悪くなることに気がついたがどうしようもない。しかたないので▲63銀△同金▲同歩成△同金▲77角△66銀▲68角△94飛(次図)と進んで後手の伊達さんが優勢となった。ここからはだめである。

 

1勝1敗のあと再度伊達さんとの対戦である。

今度は、先手▲伊達さん後手△私

 

△44飛とまわって後手好調である。次の△28歩がいたい。かといって受けずらいのである。

そこで▲65歩だがかまわず△28歩▲17桂△29歩成▲同飛△15歩▲26歩△16歩▲25桂△45桂(次図)と進んで後手好調である。

 

持ち時間は、相当負けていたが、これを勝ちきれないようでは今日はだめである。

ただこの将棋 終盤大熱戦になってギャラリーを多く集めたのはよかったかと(笑)

なにもなければ本戦トーナメントを観戦してブログに取り上げたいところでしたが

本戦見ずに帰宅し大阪に娘と孫を送って行って帰ってきました。

結果を掲示板でみるとなんと中一の楠本君が優勝している。

準優勝は、濱中さん(元京都代表経験のあるベテラン)となっていた。

楠本君が優勝か これは、和歌山 明るい話題である。

全国大会であばれてきてほしい。