咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

第47回デイリー杯2歳S・・・この一頭

2012-10-06 10:51:40 | スポーツ
 懐かしい学生時代の友人からDVDが送られてきた。先月中旬に行われた同窓会、当方は都合がつかなくて欠席していた。先のDVDは、学生時代の懐かしい写真を整理し、その時代に流れていた歌謡曲をミキシングした見ごたえのある内容で、その時に披露したら大好評であったらしい・・・ありがとう。

 早速、携帯電話の向こうに懐かしい声を聞き、ちょっと長い時間しゃべっていた。学生時代に集った仲間とは、いつの時代になってもいいものである。

 さて、競馬の話。うれしいことに、この3日間にわたり重賞レースが組まれている。本日は、2歳の若駒が競う重賞レース「デイリー杯2歳S」が開催される。このレース、小倉でデビューしたマイネル・コスモ軍団の信頼の厚い①マイネルエテルネルが出走する。

 7月20日のデビュー戦、5枠8番に入った同馬は1.4倍の1番人気に支持されていた。好スタートを決めると後続に影も踏ませることもなく、3馬身2分の1の圧勝。

 そして、前走は打って変わって、中団よりやや前から追走し最後の直線では大外に出して追いだしていた。それも、同枠のクラウンレガーロが先に抜け出したところを、外から捉えにかかるように馬体を併せ、ゴール前ではキッチリと抑え込んでいた・・・強い。

 今回は、開幕戦の絶好の条件、最内枠に入ったことでうまく立ち回れば、最短距離を回って来られる・・・さて、先手をとるのか、好位から競馬をするのか、見ものである。

 「今回の方が追い切りの動きはいいし、ここへ向けて順調。控える形で結果が出たのも収穫だったし、決して短距離の馬ではないと思う。モタれる面も実践では問題ない」と、コメントの西園正都師。

 前走、最後の直線で追いだしているが、前半掛かったことが響いたとの鞍上のコメントであった⑫サウンドリアーナ、今回は牡馬と1キロ減の54キロ、さらに鞍上も浜中俊騎手に乗り替わっているところに期待・・・。

 「体は増えそうだが、もて余している感じはないからね。ここも前に壁をつくって運べれば、しっかり脚を使えるだろう」とは、佐藤正雄師のコメント。

 前走、最後の脚が素晴らしいとの⑦メイケイペガスター、どうやら人気はこちらに集中している模様・・・末脚の33秒0はメンバー最速だった。マイルを経験していることは、検討する上でプラスに作用するとのこと。

 そのほか、マイネルエテルネルと同様に短距離を2度使ってマイル戦に挑む②クラウンレガーロ、前走は先に動いて押し切るかと思われたが、マイネルエテルネルに交わされてしまった。今回、デビュー戦に騎乗した幸英明騎手の乗り替わり・・・いいね。

 デビュー戦のマイル、上がり33秒4の末脚でキッチリ勝利の⑧コレクターアイテムも侮れない1頭。鞍上の藤田伸二騎手の進言もあってここに挑戦との⑪ダンツアトラス、切れ味勝負ならここでもヒケをとらないとの⑨テイエムイナズマも加えたい。

 1番人気のメイケイペガスターが、あっさり勝ったら・・・諦める

予想レース


 京都 11 R ① ⇔ ⑫ ① ⇒ ⑦②⑧⑪⑨    ウマタン7点。
    
      
 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)



参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へにほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーグルト摂取で・・・体調良好 | トップ | 第63回毎日王冠・・・この一頭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事