goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

第22回シルクロードステークス他・検討

2017-01-29 14:16:50 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 いつもグラウンド・ゴルフでお世話になっているTさんから、3月の大会の案内が送信されてきた。
 3月30日(木)、雨天の場合は翌日・31日(金)とのこと。
 美保関多目的広場(松江市)、2ヶ月先の話である。
 申込み締め切りは2月末まで・・・とのこと。
 それまでには、体調管理と練習を重ねておきたいもの。
 いつものグラウンド・ゴルフ場のメンバーの方々も参加されるであろう。
 春になると次々と大会もあるから、今年は特に力を入れたいと思っている。

 さて、競馬の話。
 春と言えば、競馬の世界もクラシック戦線がスタートする。
 これはこれで、待ち遠しいもの。
 ここ2ヶ月くらい、ブログ予想も長期スランプで長いトンネルの中・・・。
 そろそろ、抜け出したいものである。

 京都最終レース、馬連ボックスが久々に決まった。
 武豊騎手騎乗の6番人気カフェライジング狙い、渋太く2着に食い下がってくれた。
 久々に嬉しくなった。


(3番、9番・・・37.7倍)

予想レース

[京都9レース・大津特別(4歳以上1000万下)]
 京都コース2-2-1-3と相性のいい4番ニホンピロシナバー、ヴァーミリアンの仔ならもっとやれていい。
 からだももう一回り大きくなって、ダート馬らしくなったとのこと。
 一方、京都コース0-5-1-1と3連複には持ってこいの軸馬5番カフジキング
 今回は鞍上もM.デムーロ騎手に乗り替わり、勝負気配もプンプン漂う。
 この2頭軸の3連複で・・・。
 
  4 - 5 - 3,6,7,8,10,12  3連複2頭軸流し6点。

[中京11レース・長篠ステークス(4歳以上1600万下)]
 ここも上位拮抗の難しいレース、狙いは前走強い勝ち方だった7番キタサンラブコール
 陣営もあの鋭い決め手なら準オープンでもやれると思う・・・とか。
 相手はサクラバクシンオー産駒で、好調教の1番マルヨバクシンなど。

  1,3,7  及び  7 - 2,5,8,9  馬連7点。

[京都11レース・シルクロードステークス(G3)(4歳以上オープン・ハンデ)]
 ここは、非常に難しい競馬となっている。
 トップハンデ馬の戦績には、疑問符が残るデータが存在。
 7番ダンスディレクター10番ネロの一騎打ちと思っていたが、データからすると斤量手ごろな4歳馬と5歳馬が優位らしい。
 取り分け5番ソルヴェイグの前走が素晴らしい内容で、思わず魅かれてしまう。
 また、淀短距離上位組の11番セイウンコウセイ9番セカンドテーブルなども。
 特にセカンドテーブルの鞍上が重賞を制覇することも願っている。

 それでも、今季絶好調の武豊騎手が、データを覆す方に掛けてみる。

  7,5,9,11  及び 7 - 1,10,12  馬連9点。

  ところで、7番と9番の2頭軸3連複総流しにも魅せられている。

[東京11レース・根岸ステークス(G3)(4歳以上オープン)]
 得意の東京1400のコースで、後方一気の3番カフジテイク
 前走のレース、強力メンバーを相手に惜しい内容だった。
 来月のG1レース・フェブラリーSに出走するには賞金加算が必須とか。
 ここは何としても優先出走権奪取が・・・。
 やってくれるものと思っている。
 今回条件もベスト、勝負駆けモードとの評価。

  3 ⇔ 5,15  及び  3 - 2,13,14,16  馬単4点及び馬連4点。
               
 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村