goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

27日付世界ランキング・・・男子テニス

2015-04-28 22:49:45 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 来月、家内の元職場のOB会のグラウンド・ゴルフ同好会の交流会が開催される。
 当方も部外者ながら、会員に入っている。
 そのため、事前下見を兼ねて会場に出向いたが、そこは常設ではなかった。
 帰宅後、軽い運動を兼ねていつものグラウンド・ゴルフ場に向かった。

 先日、家内が初の14打で上がって喜んでいたが、昨日は当方が15打で上がった。
 ただ、その後は23打前後だから・・・まだ、まだである。

 さて、郷土の誇りの世界的なテニスプレーヤーの話題。
 バルセロナ(スペイン)で開催されたクレーコートの大会。
 錦織圭(日清食品)選手が、決勝でパブロ・アンドゥハル(スペイン)を6-4、6-4で下し連覇達成。
 その上、ツアー通算9勝目を上げており、クルム伊達公子選手の8勝を上回って日本人選手最多記録も達成。

 いやはや、実に素晴らしい記録更新である。
 これからも、次々と記録を書き換えていくであろう。
 テニスのことは、それほど分からないが、錦織選手のプレーを見ていると精神力がとても強くなったと素人目にも思われる。

 昨夕のローカルニュース、第二、第三の錦織選手を目指した郷土の少年・少女たちが、懸命にテニスと向き合っている映像が映し出されていた。
 何か目的を持っているものたちの目は、とてもキラキラとし活き活きとしている。
 頑張れ

 ところで、今回のバルセロナ大会を連覇した錦織選手、その世界ランキングが気になるところでもある。
 すると、27日(月)に最新版のランキングが発表されたとのこと。

 「バルセロナ・オープンで2連覇を達成した錦織圭(25)=日清食品=は5位をキープした。前週と変わらず5280ポイントとなった」

 とのこと、さらに1位から4位も変わらないが、4位のラファエル・ナダル(スペイン)選手との差が縮まったとか。

 「バルセロナ・オープンで3回戦敗退したナダルは前週の5435ポイントから5390ポイントに下がり、錦織との差は45ポイント縮まった」

 これからも精進し、世界四大大会制覇に向かって、一歩、一歩邁進してほしい。(咲・夫)

[追 記]~男子テニス世界ランキング最新版~
 男子テニスの27日付世界ランキングが発表され、バルセロナ・オープンで2連覇を達成した錦織圭(25)=日清食品=は5位をキープした。前週と変わらず5280ポイントとなった。
 1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)、2位のロジャー・フェデラー、3位のアンディ・マリー(英国)、4位のラファエル・ナダル(スペイン)にも順位の変動はなかった。バルセロナ・オープンで3回戦敗退したナダルは前週の5435ポイントから5390ポイントに下がり、錦織との差は45ポイント縮まった。
 錦織は3月2日付ランキングで、自己最高の4位を記録。翌週から5位に後退したものの、4月6、13日付ランキングでは5位に下がったナダルを抜いて4位に再浮上した。
 錦織は4大大会第2戦・全仏オープン(5月24日開幕)に向け、次戦はマドリード・オープン(5月3~10日、スペイン)に出場する。


(出典:Yahoo!ニュース 抜粋)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村