[ポチッとお願いします]
昨朝、早々に起床し出雲ドーム及び多目的運動場で開催の「倉井杯GG交歓大会」に参加。
当方は後半の組み合わせだった。
8ホール×2ラウンドの大会。
ドーム内のコースからスタート。
2打が取れていい感じでスタート、残り3ホール目の30mで運よくホールインワンが出て・・・14打。
軽めの昼食を終えた後、屋外の多目的運動場のショートホールからスタート。
あと1つホールインワンが出ないとまずい。
と、思いつつ果敢に挑戦するも、今度はホールポストに嫌われ始めた。
残り2ホール、ここで2打、2打あるいは2打、3打ならギリギリ個表が書ける。
ところが、ほぼ2打確実と思われたホールで・・・ガッカリの3打。
最後のホール、ちょっと力が入って25mを大きくオーバーし3打の21打。
トータル35打は個表提出に1打オーバー。
ベストスコア14、平均スコア17.5、ホールインワン1。
一打率6%、二打率50%、三打率44%。
まぁ、ホールインワンがあと1つ出て30打付近でないとダメであろうから仕方ない。
参加者は760人余、これで男女別の20位以内が入賞だから狭き門である。
さて、競馬の話。
今週はいよいよクラシックレース第1戦・桜花賞が開催される。
何とか的中を・・・。



[阪神11レース・サンスポ杯阪神牝馬S(G2)(4歳以上オープン)(牝)]
ここは、得意のマイル戦、1-5-1-1と堅実な走りの10番ボンドガールを主軸に検討したい。
鞍上は名手武豊騎手、人気を背負いながらここは勝ち負けと思われる。
「本格化の兆し態勢も万全」との評価も後押ししてくれる。
「ダイワメジャー産駒で阪神は合うイメージ」との陣営。
悪くとも3着以内に粘り込んでほしいところ・・・。
10 - 2,3,9 - 1,2,3,4,7,9,11,13 3連複フォーメーション18点。
さらに
2,3,7,9 3連複ボックス4点。
[追 記]~中山 ニュージーランドT~
ここは、朝日杯FSの覇者7番アドマイヤズーム、鞍上魅力の2番人気12番プリティディーヴァの2頭の勝負と見て投票。
7 - 12 - 全通り 3連複2頭軸総流し12点。
結果やいかに・・・・・・・・? (夫)

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)