太平洋側は長時間の雨で相当被害が出ているようです。
太平洋側の皆さんには、もう少しの間警戒なさって下さいませ。
今日は晴天!しかも暑い!
出穂は平年より早まったようです。
7月下旬には稲穂が出揃うかも。
あと2ヶ月足らずで刈取りになりますね。
しんちゃんの所では丁度、コシヒカリの消毒作業シーズン。
消毒作業はピンポイントの期間があるため、
早くても遅くても効果が無い。
台風の風の影響を心配しながら、
今日、消毒作業をしました。
金沢は蒸し暑い気温ですが、
風はそよぐ程度で、消毒作業には問題ない。
風が強いと、粉剤が稲の中に入らずに、
風で飛ばされてしまい、効果が発揮できません。
エンジン散布機を使い、田圃の両側で、
長いホースを使って粉剤を稲の中に吹き込みます。
ホースの端末側は、人手が必要なため、
弟に協力をしていただきました。
消毒した後は、3時間ほど雨が降らなければ、効果がでます。
台風が来る前に、作業が済んでホットしています。
北陸も、明日・明後日と台風の影響が心配です。
今日は、金沢の本多の森ホールで
坂本冬美コンサートがあり、
夜の部を見に出かけました。
本多の森ホールは、ほぼ満席で、人気の高さがうかがえます。
たまたま、ご近所のご夫婦ともお会いし、お話していたら、
しんちゃんと同じで、やはりご主人が坂本冬美の大ファンだそうです。
コンサートが始ると、写真撮影は禁止なので、
始まる前に客席を写しました。
約2時間たっぷりと、冬美節を堪能いたしました。
連日の猛暑で体も心も、ちょっと疲れ気味でしたが、
熱唱を聞きながら、気分をリフレッシュできました。
コンサート終了後は、ロビーで、坂本冬美さんの出身地、
和歌山の梅干と饅頭を売っていたので、
饅頭を買ってきました。
この饅頭・・・「冬美饅頭」となっています。
しかも扱っている店のしおりは、「冬美商店」とあります。
商魂逞しいですね。
まあ、和歌山のお店なので、地元の活性化に協力しているのでしょう。
饅頭は、抹茶と小倉が入っていましたが、思いの外美味しかったです。
日中は作業できないので、早朝に草刈をしますが、
今日は、いつもよりちょっと早めに、日の出前に山の家に行きました。
ちょうど、朝日が昇る前で、梅雨明けで空気も澄んでいたため、
白山の遠望がクッキリ!
しかも、下界はまだ日の出前ですが、白山の頂上から朝日が当り、
まさに神々しい姿を見せてくれました。
時間は午前4時50分頃か。
見ていると、少しずつ朝日の光が下の方に下がって来るのが分かります。
地球が自転しているのを感じますね。
今の白山頂上は涼しいんだろうな~っと、羨ましい気持ちでしばらく眺めていました。
午前5時前には、しんちゃんの家でも、日の出を迎え、朝日が差し込んできました。
気温が上がって、熱中症になる前に田圃の草を刈ってこなきゃ・・・・
約3時間ほど草刈すると結構気温が上がって汗ビッショリ・・・
シャワーをして作業着を洗濯してから、店に出勤の毎日です。
昨日は、アワビを食しましたので、今日はサザエを食しました。
このサザエも、スーパーで売っているのより、数段も大きい!
昨日の内に茹でておきましたので、
今日はみそ焼きで頂きました。
女将が、
「みてみて、サザエの尻尾が白いよ。これ美味しいよ」と言うので、
しんちゃんも、くるくるとサザエを取り出しました。
「本当だ、真っ白だ。あまり見ないね」
「うん、この尻尾が白いのは美味しいんだよ。
普通は緑色が多いんだけどね。
尻尾が緑色のサザエはちょっと苦いし、
ときどき砂があることがあるんだけど、
白いのは苦くないし、砂も無いよ」っと、女将は得意げに話します。
地元生まれだから良く知っているんだね。
昨日のアワビに続き、今日もしんちゃんは海の幸サザエを頬張りました。
能登の海の自然を感じながら、シ・ア・ワ・セ!
自然の恵みに感謝と、採って頂いた女将の従兄弟に感謝です。