ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

精神論が好きな経営者がいる会社

2013年09月28日 03時26分09秒 | 観察屋ねーさん
ブラック企業ほど『精神論』が好きな経営者がいるんだよ。


今、テレ朝の『朝までテレビ』でそういうコメンテーターがいたんだが。


う~ん、ブラック企業ほど『理想(妄想)論』が好きな経営者がいたりすると思う。


精神論が好きな経営者の会社は『ブラック』というより『汚いなぁ・・・』というところはあるかと思う。(ズバリ)


でもまぁなんていうかな、妙な作り込みはないっていうか。


『ブラック』ってイコール『黒い』ってことであって『白く』塗れば(そのような演出をほどこせば)誤魔化せるわけ。
だけどその『白』に「ウソだろ?それもそうやってまたわざわざキレイに見せてるのもタチが悪いよ?」ってのが嗅ぎつけられるところがあって、それをまた何も知らないような世間知らずで真面目な人は騙されていくわけじゃないですか。
「表向きは白いんだから問題ないんじゃないの?」くらいに思わせていく洗脳じみた味方稼ぎすらできちゃう感じ。



『汚い』ってのともニュアンスが違うんだよね、『ブラック』というのは。



仮に『汚い』ことをしていたとしたら、マズイ時には隠しますよ。
わざわざ「白く見えるように誤魔化す」ってことはしないんですよ。
「見えるか、見えないか」「見せとくか、見せないようにするか」それだけだから、まだそのままな状態だからかえっていいってくらいなんだよね。
「逃げ切ろう」「騙しきろう」みたいな部分も少ないと思う、こっちのほうが。
「バレたらその時。」あたりでやってるような

知人♀のオドロキ

2013年09月28日 02時46分05秒 | 知言葉
あれぇ・・・
スイーツをさぁ、こんなに早く食べきってたっけぇ?今まで。
食べるの早ッ(笑)



渋谷松濤の『DexeeDiner』でパンケーキ(美味しかったわ!(プレーンにイチゴをトッピング。ニマっ))をほおばり、おしゃべりに夢中になっていたら、突然。


やっぱり甘いモノは怖い。

「甘いモノで脳が喜ぶ状態を一度作ってしまうと、人間ってこうなるんだぁ・・・・」

ってことは、自分でも客観視出来てるのだ・・・(笑)


ここ1年、昼ゴハン後に必ず甘いモノ、仕事中ずっとアメを舐めるクセ付けをしたら、こうなってきてしまっているのだ。あ~こわっ。(笑)


「体重も増加しちゃて、あらまっちゃん!」な状態だ。



確かに2年前までは甘いモノを一気に食べるとこめかみというか頭が痛くなるから、チビチビ食べてたのは確か。

この知人♀(スイーツ好き)とスイーツを食べに行っても、オバチャマのほうが食べ終わるのが遅かったもんなぁ・・・

悪隠し、悪退治?

2013年09月28日 02時22分13秒 | 2種分ねーさん
「コンプライアンス」っていう体裁の作り込み、微妙だと思うなぁ。

今日突かれたお言葉・その895

2013年09月28日 02時07分06秒 | 突言葉ねーさん
幼児たちは「ダメ」と言われることが嫌いです。
彼らはその言葉を聞くと反発する傾向にあります。
それは彼らの意志力を養う上ではとても良いことですが、一線を引かなくてはならない大人たちにとってはちょっとやっかいです。
そんな時、「お店の人が許してくれないよ」というふうに、その「ダメな理由」を第三者のせいにすると、子供たちは比較的すんなり納得してしまいます。



ジョナサンケイナーの予言、昨日の天秤座さんより。


母親「ダメよっ!」

幼児「どうして??!」

母親「どうして?じゃないの、ダメなものはダメなのよっ!」

幼児「なんでぇ・・・??!」

母親「「どうして?」でも「なんで?」でもないの、ダメなものはダメっ!!」


「意志力を養う」っていうか、意志がある子は養うもなにもなく、すでに意志がガッチリあるからなぁ。


やしなう【養う】
鍛練して少しずつ作り上げる。


大人たちがその状況を終わらせたいが為に(面倒臭いから)、「ダメな理由」を第三者のせいにしたら、「プイッ!!!(面倒臭いからってウソばっかり、勝手にするっ!)」ってされるよなぁ。(意志のある子だったら。)



何のために観察してるか、なんですよ。

2013年09月28日 01時26分25秒 | 考えるねーさん
今日は午前中からあの人、午後からこの人と会い、夜帰宅後は友人♀と2時間の長電話。(女子中高生かっ(笑))


長電話中「観察」の意味の話題になった。


「昔さぁ、職場にいたあの人が一日中やっていたまわりの人の観察チェックって、

「裏でいろんな人と噂して楽しむネタ探し」と、

「そのご当人に「チクッ!」ってやっては「えっ?何・・・」みたいなのを煽って「勝った!」みたいにやる為のネタ探し」だったよねぇ・・・

ありゃぁっとに人が悪いで~~~~ぇ。
一緒になって盛り上げているのも人が悪いよぉ。
最悪だったわなぁ・・・。」

なんて過去を思い返したり。


「もうひとり、ものすごい観察力で、ものすごく人付き合いとか、人の使い方が上手い人がいたじゃない。
あれって、あの人は「どうやったら自分は上手に関わっていられるか?」ってところを知っておきたいから故の観察なんだよねぇ。
あの人は苦手って認識していても関われるんだから、相当懐が広いオトナなのか、はたまたなんなのか・・・。」

なんて過去を思い返したり。




オバチャマは嘘つき(自分で自分にウソをついて、別の自分を作り込んで、そのまま漂っていられる・・・みたいな風なヤツ)が恐怖、それによるとばっちりを受けたときに「えー、それないよなぁ・・・(つまりウソの形で関わってきてたわけじゃん?本当は別のところにあったのね?こら。)」みたいな嫌悪感が湧く時もあるので、観察してしまうところあり。