半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『ダイ・ハード』シリーズを観ました。

2024-02-15 05:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 アXプラを物色していたら、懐かしくなって、シリーズを一気見しちゃいました
『ダイ・ハード』(1988)
 記念すべき1作目であり、主役に抜擢されたB.ウィリスさんが一気に駆け上がった作品です 
「ナカトミ・ビルディング」懐かしいですね。当時としては近代的なビルなんでしょうけど、今見るとさすがに・・・
アクションは、今さら言わずもがな・・・です。今見てもハラハラしますね。
主人公ジョンと、犯人と、外にいる市警アル、この3人が同じ無線で交信しているという点が、とっても巧妙でした。
アル再生というのも「添えて」いるのがいいなぁ。
FBIとジャーナリストは最悪です
『ダイ・ハード2』(1990)
 最初にいきなりタイトルがドカンと・・・潔いです
監督が(レニー・ハーリンさんに)変わって、アクションは更にグレードアップしました。・・・が、エグいシーンも多くなっちゃった
さすがに2作目になって、ツキが無いジョンも、「愚痴」が多くなりました。(これが楽しかったりしますが・・・)
敵がナカナカの策略家であり、あんな奴らも取り込んでいるし・・・でも、しっかり先を読んで行動しているジョンも凄い
ENDINGの曲は定番だったけど、この2で終わりだったかな
しかし、この飛行機事故・・・今年観ちゃうと、色々考えちゃうね・・・(年始の事件で・・・)
『ダイ・ハード3』(1995)
 監督が第1作目の(ジョン・マクティアナンに)戻ったということで、敵も1作目と関係のある奴が出てきました。
今回は、とにかく、カーパー(サミュエル兄さん)と2人で、ひたすら犯人からの「なぞなぞ」を解いて回るという展開でした
なぞなぞに正解しないと、地下鉄は脱線するは、ビルは大爆破されちゃうわで、ペナルティ大きすぎです
NYの至る所に行くんだけど、後方にWTCが見えますね・・・やっぱりWTCは象徴だったよなぁ
「5ガロン缶と3ガロン缶から、4ガロンを作れ」・・・おバカな俺は理解が遅かったです
『ダイ・ハード4.0』(2007)
 12年も間が開いて・・・ なんで邦題が「4」ではなく、「4.0」だったのか・・・こまめにアップデートする展開とも思えなかったけど
今回の「孤立無援度」は強烈でしたね。せっかく、綺麗な娘さんが出たのに、彼女にも距離とられちゃってるし
終盤のトレーラーvsF-35の戦い・・・というか、トレーラーは逃げるだけなんですけど、これも強烈
一方で、ITが「鍵」を握っているという点も、時代を感じます
『ダイ・ハード ラスト・デイ』(1988)
 この作品は、前にココで感想書いてます。(当時感想)
その時に「世界一ついていない男マクレーン! 初海外!!」という触れ込みに大笑いしましたが、今回サイトを覗いてみると・・・
「ツキの無さは、遺伝する」だと。笑わせてくれます
父親ジョンが息子に会いにロシアにいって、息子を追ってたら、ロシアの至るところを破壊しまくり・・・
チェルノブイリまで出してきて・・・後戻りできない戦いでしたね。やり過ぎ感満載です

 何せヒット・シリーズなんで、6作目の構想も出たそうなんですが、2022年にブルース・ウィリスさんが引退しちゃいましたからねぇ・・・
彼の最大のヒット作でしたし、彼が出る他のシリーズも沢山観ただけに、残念でなりません
シュワちゃんや、スタローンさんと、アクションで映える俳優さんはいましたが、彼らは「強すぎる」って感じでした。
ジョン・マクレーンは、強くは無いですよね。ツキが無い・・・でも悪戯は許さないという強い意志を持って単身戦う・・・
2のラストで、あんな強敵と激しく戦ったあと、泣きながら大声で奥さんの名を叫んでいる・・・そんな「哀愁」がたまらなく好きです
このシリーズは間違いなく、自分の記憶にずっと残る作品かと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念日2024

2024-02-12 21:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 2/11(日)
 今朝はジョギングはお休みです。
昨日肉を食い過ぎてまだお腹が・・・だし、3連走してて、膝もちょっと痛いからね
映画を1本観た後、お休みのカミさん、そしてsと3人でお買い物に出かけた。
帰りがけにお祝いのケーキも購入してくれた。ありがたい
午後も所用でカミさんと再度出かけた。
なんだか忙しかったなぁ
 2/12(月)
 3連休最終日・・・とはいえ、特に予定はなく・・・
朝映画を1本観て、朝食をとった後、一人お買い物に出かけた。
子供達のジュースと食材を購入したけど、帰りがけに買い忘れがあって、その後2店も巡った
帰宅してすぐに着替えてジョギング
午後、やっとのんびりできるってことで、たまった録画番組や、昨日やっていたプロレスを観た。
俺のお祝いも、これで一通り終わりかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィルム欲しさに2回目鑑賞+お祝い焼肉

2024-02-10 22:30:00 | 日々をたらたら(日記)
 今日もいい天気です
休日まいどの「ちょい寝」で、リビングには2:00に戻ってきた。
映画を1本鑑賞して、お掃除して・・・
朝食をとった後、一人でお出かけした
先々週、初日に鑑賞した「ガンダムSEED」、入場者特典が変わったというので、2回目鑑賞決定
9:10の回に突入 しっかり、以下をもらいました。

フィルムです
昔の(ファースト)ガンダムとか、その他のアニメ作品とかで、良くこの「フィルム」を特典としてプレゼントしていたなぁ・・・と。
今はもう、フィルムなんて作っていないので、わざわざこの特典用に製作したって事だよね
今の人はどう反応するか分からないけど、俺みたいな昔の経験ある人は、やっぱりコレで釣れちゃうんじゃないかな
2回目なんで、色々な点にも新たな発見があったし・・・楽しかった

帰宅して昼食とった後に、せっかくのいい天気なんで、ジョギングに出掛けた
3日連続なんで、膝のことも考えて、6kmにしておいた
夜になって、カミさんの帰宅後に、家族全員で外食をした。
俺の誕生日のお祝いを兼ねて、有名な焼肉チェーン店を予約しておいた
とにかく、たらふく、食べて飲んだ。。。ご馳走様っす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『機動戦士ガンダム 第08MS小隊(全12話)』を観ました。

2024-02-10 16:00:00 | あにめ&ひーろーの部屋
 宇宙世紀0079年10月。地球連邦軍所属の一隻の輸送艇が、地球に向かって移動していた。その船には地上部隊への配属となった連邦軍兵士が乗船しており、若手士官のシロー・アマダ少尉もその一人だった。窓の外に、地球の美しい姿が広がり始めたとき、輸送船の兵士達はモビルスーツ同士の戦闘を目撃する。被弾し、弾薬も尽きた友軍のジムに迫る、改良型のザク。顔も知らぬ仲間の危機的状況を見たシローは、輸送船に積まれていたボールで応援に向かう。そして、捨て身の戦法でジムを救い、ザクと同士討ちとなったボールから脱出したシローは、同じく機体を失ったジオンの女性パイロットと出会うのだった。彼女の名は、アイナ・サハリン。残骸となった艦船に取り付いた二人は、敵と味方という関係を越え、協力して共に生きて帰ることを誓う。この出会いが、彼らの運命を大きく変えるとも知らず、シローとアイナは、生き残るための「二人だけの戦争」を始めるのだった……。
(公式サイトより)
 1996年にOVAとしてリリースされた作品・・・でしたよね
当時、「ガンダム外伝」と言わんばかりに、「0080」「0083」、そしてこの「第08MS小隊」と、OVAが次々とリリースされてて、ガンダムファンにとっては、楽しい時期だったなぁ
この作品も、当時ビデオで観たし、その後DVDで買い直して鑑賞、昨年もTVでやってたのをチェックしてました。
・・・が、今回、DVDを売って、新たにBlu-rayで購入を決定した次第です

前は高値だったので手が出なかったけど、2019年にガンダム40周年記念ってことで、安くなってたんで・・・
1話こそ宇宙の話だったけど、この作品の魅力は、地上というものでしたね。
天候(暑さ)とか、キャンプとか、陸の形状とかが関係するシーンが多かったし、陸戦タイプのMSは、その「汚れ」が良かったですよね
特に、ノリスのグフ・カスタムは、まさしく、「エースだ」でした
シビアな戦いではあったけど、1本の「愛」という強い線があったのも印象的でした。(戦闘中に告白するかなぁ・・・などとは思いますが)
あと、曲がどれも大好きです。今でもたまに聴いてますし
今回、安価になったのも良かったけど、何よりも良かったのは、映像と音ですね
自分が持っていたDVDの頃と比較しても、この「HDリマスター」のクリアな映像は正直、ビックリしました
そして、「5.1ch」の音も良かったです。しっかり後ろから砲弾が飛んできてました
コレクションとして買い直して大満足です
ちゅうことで、「10 YEARS AFTER」、彼らはどうなっているかなぁ・・・で、80点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57になりました。なんて日だ!

2024-02-07 21:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 天気は良いです。寒いですが
今日2/7は、俺の57歳の誕生日です
残念ながら、平日真っ只中なので、お仕事です。
朝、いつものように徒歩で駅まで向かったものの、駅が大混雑
電車が止まってて、復旧目途が立っていない・・・だと
仕方なく、駅から出て、会社まで歩くことに・・・
なんて日だ!!
何とか卒なく仕事を終えて帰宅。
沢山の友人からのお祝いLINE、メールに回答をした。
休日に外食する約束をしたので、今日は晩御飯も普通に済ませた。
あ、Kから、お祝いって事で、以下を頂いた。

シンプルに「お酒とおつまみ」セット。
とっても質素だけど、こういうのが一番うれしかったりする。
ありがとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『かぞくのくに』を観ました。

2024-02-06 04:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 1972年、朝鮮総連の推進する帰国事業により、16歳で北朝鮮へと移り住んだ兄のソンホ(井浦新)が、1997年、病気治療のため、25年ぶりに日本への一時的な帰国を許されることとなり、妹のリエ(安藤サクラ)をはじめ、家族は大喜び。しかし、再会を心待ちにしていた彼らの前に、ソンホは監視役の見知らぬ男を伴って姿を見せて、微妙に緊張した空気が一同を包み込む。そしてソンホがなかなか打ち解けた態度を周囲に示さぬまま、時は過ぎていき…。
(wowow番組紹介より)

 この作品の監督であるヤン・ヨンヒさん、在日コリアン2世だそうで、彼の実体験を基に作られたフィクション作品だそうです
何も予備知識を持たずに観たのですが、最初、このソンホ自身と、彼の立場が分かりませんでした
彼は在日コリアンで、若き時に、日本の家族を離れて、北朝鮮に行ってしまったんですね。
何で、わざわざ北朝鮮に行ったのかというのも理解できなかったんですが、当時、北朝鮮は「理想郷」「楽園の国」と言われていたそうで・・・そんな事実も良く理解できてません
んでもって、この冒頭の帰国決定のシーンに繋がるワケですね。
病気治療という名目でやっとこさ日本に帰ってこれる・・・家族は(父親を除き)単純に喜んでいるように思えましたが・・・
シーンが移るたびに、段々と分かってくる、彼の「制約」・・・そして、彼を日本に送り込んだ「システム」が・・・
怖いですね。国がそんな指示を出しているんですかね
父親だけは、それを理解しながらも、帰国させている・・・この父と子の関係性も、なんともねぇ・・・って感じです
「思考停止 考えるな、従え」という言葉が全て・・・激高するリエの手を突き放しても、北朝鮮に戻ろうとするソンホ・・・
・・・どうしようもない、太刀打ちできないこの現実は重たいです
ちゅうことで、ハXコ秋山さん似の、あの監視人、何でもいいけど、タバコはポイ捨てするし、人の話をポケットに手を突っ込んで聞いてるし、許せん・・・で60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BLUE GIANT』を観ました。

2024-02-04 09:00:00 | あにめ&ひーろーの部屋
「オレは世界一のジャズプレーヤーになる」
ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大(ミヤモトダイ)。
雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。
卒業を機にジャズのため、上京。高校の同級生・玉田俊二(タマダシュンジ)のアパートに転がり込んだ大は、ある日訪れたライブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈(サワベユキノリ)と出会う。
「組もう。」
大は雪祈をバンドに誘う。はじめは本気で取り合わない雪祈だったが、聴く者を圧倒する大のサックスに胸を打たれ、二人はバンドを組むことに。そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた玉田が加わり、三人は“JASS”を結成する。
楽譜も読めず、ジャズの知識もなかったが、ひたすらに、全力で吹いてきた大。幼い頃からジャズに全てを捧げてきた雪祈。初心者の玉田。
トリオの目標は、日本最高のジャズクラブ「So Blue」に出演し、日本のジャズシーンを変えること。 無謀と思われる目標に、必死に挑みながら成長していく “JASS”は、次第に注目を集めるようになる。「So Blue」でのライブ出演にも可能性が見え始め、目まぐるしい躍進がこのまま続いていくかに思えたが、ある思いもよらない出来事が起こり……
情熱の限りを音楽に注いだ青春。その果てに見える景色とは・・・。
(公式サイトより)

 「ビッグコミック」に連載されていた石塚真一さんの人気漫画のアニメ化だそうです
コミックは読んでないのですが、このアニメは、ずーーーーっと観たかったんです
どうしても上映時間と俺のスケジュールが合わなくて、何度も何度も・・・やっと観れました
大が、サックス片手に、都会に向かう・・・冒頭のシーンだけでは、彼の実力もよく分かりませんし、都会に向かわねばならない理由も良く分かりません
ただ、「とにかく練習の虫」というのと、「志だけは妙に高い」ということ
昔の「スポ根」に通じるこの大のキャラ、現代に染まっていない感じ、オッサンは好きです
大と「組む」2人も全然対照的でしたね。
玉田は典型的な「ダチ」って感じで・・・音楽に無縁な感じだったけど、大と暮らして、ちょっとの興味で初めてみたドラムに心酔しちゃって、大に勝るとも劣らない「情熱注ぎ過ぎ努力家」ですねぇ
雪祈は・・・音楽というものに対する「熱」は大と変わらないし、才能もしかり・・・なんだけど、キャリアが長くなると良い・・・とは限らないんですかねぇ・・・
音楽というもの、ジャズというものを語れるほどの「耳」を持っていませんが、彼らが少しずつ「気になる」というのは、この作品ででてくる沢山の人と同じなのかも。。。
それは、演奏シーンにも言えますね。
技術がどうこう分からないけど、「力」を感じます
でもって、この演奏シーンの「絵」と「動き」が最高ですね
昔、TVアニメ「坂道のアポロン」でも、やはりジャズの演奏シーンに斬新さを感じ、圧倒されました。
今回は「斬新」というものは無かったけど、その分、描写が格好良いですね。(グラス越しに演奏シーンが映ったり・・・)
終盤のシーンは、何となく展開が読めちゃったんだけど、それでも泣けましたね
大の夢はまだまだ続く・・・玉田もこのままこの道を進んでいくのかな・・・雪祈はこれからどう立ち上がるのか・・・
アキコさんのように、ずっと彼らを見守っていきたい・・・そんな気持ちです
ちゅうことで、「JASS」と書くと、どーしてもガソリンスタンドを思い出す・・・・・・で85点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ』を観ました。

2024-02-03 21:30:00 | あにめ&ひーろーの部屋
 今回のワールドツアー上映「絆の奇跡、そして柱稽古へ」では、刀鍛冶の里を舞台に、
炭治郎と上弦の肆・半天狗との激闘の決着と禰󠄀豆子の太陽克服を描いた《 刀鍛冶の里編 》第十一話の劇場初上映に加え、
来たる鬼舞辻󠄀無惨との決戦に向けた柱稽古の開幕を描いた《 柱稽古編 》の第一話を初公開。
(公式サイトより)

 昨年も、今頃、この「ワールドツアー」と題した劇場公開作品がありましたね。
ちょうど、「節分」にかけているのは理解しています 
毎年、4月に1クールのTVオンエアをして、この節分に、「前クールの最終回と、次クールの1話目」という形のワールドツアーをするという流れなんですかね
まずは、アニメ版の「鬼滅の刃」を、1作目から曲に流しつつ振り返ります。
印象的なシーンが次から次へとテンポ良く・・・気分をしっかり盛り上げてくれました
その後、昨年オンエアされた「刀鍛冶の里編」の最終回です。
クライマックスからですから、炭治郎はひたすら鬼を追いかけているし、甘露寺さんは、必死で抵抗しているし・・・
分かってはいましたが、やはりTVで観るのと、劇場・大スクリーンで観るのとでは、興奮が違いますね
抑揚が付くというか・・・激しい戦いのときの音・速さと、禰󠄀豆子が絶体絶命になるシーンの静けさ(曲)とスロー・・・魅入っちゃいます
刀鍛冶の里を去るシーンは最終回としてはとっても清々しい感じでしたので、やっぱり嬉しいですね。
で、次ですが、いきなり「風柱」と「蛇柱」の戦いのシーンが見れました
俺は漫画も読んでいないので、彼らは、とにかくアニメでは、「生意気な奴ら」としか思ってなかったですが、さすが柱です。
ただ、どーしても、煉獄さんや、宇髄さんみたいな一人という印象が強いので、二人で戦っていると、ちょっと「輝き」が無いように思えます
そして、稽古に向かっていくようですが、それより、柱同士の会話のが興味がありましたね。
早く続きが見たいです
ちゅうことで、善逸と伊之助が出ると、一気にギャグアニメと化す・・・このギャップも好き・・・で、65点

※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場アニメが続く、そして節分!

2024-02-03 21:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 2/2(金)
 朝は2:00過ぎにリビングに。映画を1本鑑賞
その後はジョギング
月初なので、いつものハーフ距離を・・・といきたいところだったけど、まだ左膝が完調じゃない
ココで無理して、長引いたのが先月だったから、今回は通常の距離(6km)で我慢した
今日はテレワークなんで、仕事は6:30から15:30まで、なかなかハードだった
その後、予定していた用事を済ませてから、また一人、映画館へ
今日から公開される「鬼滅の刃」を予約鑑賞
この後、晩御飯なのに、しっかりキャラメルポップコーン食べちゃった
今年3回目の劇場鑑賞、全てアニメってのも・・・
 2/3(土)
 朝は1:30にリビングに戻って、映画を観ようと頑張ったものの、寒くて布団かぶりながらじゃ、居眠りばかり
何度も同じシーンに戻しては再生を繰り返し、結局観れず仕舞
今日明日、めずらしくカミさんが連休だと
カミさん、sを連れて、食材を買いに行った
今日は節分なんで、「恵方巻」を物色したけど、いやぁ、なかなか高値だね
家族満腹するためには、なかなかの値段になっちゃう・・・仕方ないけど
午後は、一人で病院に。月イチの検診。
血圧がちょっと高めの日が多かったので、降圧剤がランクアップしちゃった・・・嫌だなぁ
・・・とはいえ、晩御飯はしっかりと、恵方巻を食べながらお酒を
ほどほどにしないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アシスタント』を観ました。

2024-02-02 04:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 名門大学を卒業したばかりのジェーンは、映画プロデューサーという夢を抱いて激しい競争を勝ち抜き、有名エンターテインメント企業に就職した。業界の大物である会長のもと、ジュニア・アシスタントとして働き始めたが、そこは華やかさとは無縁の殺風景なオフィス。早朝から深夜まで平凡な事務作業に追われる毎日。常態化しているハラスメントの積み重ね……しかし、彼女は自分が即座に交換可能な下働きでしかないということも、将来大きなチャンスを掴むためには、会社にしがみついてキャリアを積むしかないこともわかっている。ある日、会長の許されない行為を知ったジェーンは、この問題に立ち上がることを決意するが――。
(公式サイトより)

 冒頭の解説では、「有名エンターテインメント企業」と書いてますが、俺が見た感じでは、狭い雑居ビルのオフィスのように思えましたね
そこで働くジェーン、とってもテキパキと仕事しているし、応対も早いし、とってもデキそうに見えます。
解説にある「名門大学を卒業した」とか、「プロデューサーの夢」というのも、シーンを見ている限り、語られていたかなぁ
結構雑用が多くて、彼女の「やりたい事」というのが見えないのは理解できましたけど・・・
でもね、まず、同僚が最悪な奴らですね
紙屑を投げてジェーンを呼んだり、自分が気に入らない電話は絶対出ないし・・・ハラ立ちました
そして、会長も、会長の奥さんも最悪ですね
ジェーンは秘書でもないんですが、彼女に対して、直接会長が口をきく・・・その口調も何様だよ・・・って感じ。
奥さんも、旦那とうまくいっていないのを、ジェーンに当たったところで・・・
表情にかすかに表したと思ったら、すぐ消す・・・「淡々と仕事をするしかない」と徹しているジェーン・・・ずーーっと重苦しいですね。
意を決して人事部に行って、(アポなしでも)応対してくれて、話を聞いてくれて・・・流れが変わるか
・・・と思ったけど、そうはいかず・・・会長・同僚同様に、腐ってました
「仕事」をしていて、何もかもいい「風」を感じないまま、この作品、終了しちゃいました。重たすぎます
ちゅうことで、音楽も最後だけ流れて、しかも重たい曲・・・で、45点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする