半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『ワールド・ウォーZ(3D版)』を観ました。

2014-11-15 16:41:36 | えいがかんしょうの部屋
 7月に2D版を観てましたが、もともと3D公開されていたので、思わずこちらも食いつきました。(2D版の感想

 物語は2D版で語っていますし、前回から時間が経ってないので、新たな発見はありませんでした。
(強いて言えば、今回音量を上げて観ていたからか、「あれ、こんなに音良かったっけ」ってところ
で期待の3D効果ですが、前半のゾンビ襲来、街は大パニック・・・というシーンは凄かった
高層ビルの上空から逃げ惑う人たちを映すシーン、車の中から見る、猛スピードでボンネットに飛び乗り、フロントガラスに頭突きするシーン、ビルの間を高速で飛空するヘリコプター、迫力倍増です
ただ、一番期待していた、後半の人間ゾンビの逃走劇はイマイチでした。
暗いシーンが多かったのと、場所がオフィスの中とか、かなり閉鎖された空間だったんで、奥行を感じる部分が少なかったです。
2D版を観たとき、俺も息をのんだ、ブラピがイチかバチかで、ゾンビの正面に向かっていくシーン、ここを3Dで堪能したかったんですが
「バイオハザード4」が凄かったので、ハードルをあげた自分がいたかもしれません。
ちゅうことで、3D加点は5点で65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『永遠の0』を観ました。

2014-11-15 04:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 太平洋戦争末期、勝利を目前にしたアメリカを大混乱に陥れた、たった一機の戦闘機。「悪魔」と呼ばれたそのゼロ戦は、米軍最強の空母艦隊による一斉射撃・百万の銃弾をくぐり抜け、包囲網を突破してみせたのだ。
その「悪魔」を操るパイロットは、実に意外な人物であった。宮部久蔵。天才的な操縦技術を持ちながら、生還することのみ執着し、仲間から「臆病者」と蔑まれた男だった・・・。
公式サイトより)
 百田尚樹さんのロングセラー小説の実写化作品だそうです。昨年大ヒットしてましたねぇ
冒頭の戦闘シーンからVFX炸裂してますね。監督の山崎サン、CG多用する作品多いですよねぇ・・・今年はドラえもんだし
原作を読んでいなかったんですが、一応、現代に生きる人たちが、当時を探っていく・・・という展開だったんですね
現代を探っていく人たちより、そこで出会う(当時戦争を経験した)人たちの言葉がねぇ・・・印象残ってしまいました
で当時の話のほうですが・・・あまり多く語らないようにします。俺は・・・
現代に生き残った人たちの言葉の重さ・・・それ相応のシーンを期待してましたが、ちょっと時間かけて深堀したかったような気がします。
それぞれに、意思があったし、思いもあったから余計に・・ね。
この作品、かなり賛否両論がありましたよね
興行成績は良かったみたいですから、やはり感動した方が多かったってコトなんですかね
俺個人的には、今までこの時代の物語を幾つか読んだり、観たりしていたのが強烈に残っているのか、この作品から残るものはあまり感じませんでした
ちゅうことで、エンディングの曲も印象が大きすぎて、作品としてのバランスは・・・で50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『頭文字D(全26話)』をもう一度観ました。

2014-11-14 22:00:00 | あにめ&ひーろーの部屋
 言わずと知れた、しげの秀一氏原作の同名ヒット漫画のアニメ化作品です
この最初のTVシリーズは1998年にフジテレビでオンエアされていたようですが、当時はお恥ずかしながら存在を知らず、再放送で知ったと記憶してます
しかーし、クルマ好きの俺にとっては、見事にストライク
そこから、原作をしっかり読んで(逆ですが)アニメも全シリーズ保存版としてます
今更ですが、感想をこのブログに残しておきたかったので、一応ね

まず、当時、車のバトルシーンをCGにしているってのは、画期的でしたよね
手書きのセルも良いものはありますが、CGの車のが「メカ」という印象を更に強くしていました。
また、バトルの際に流れる、EUROBEATが、めちゃハマっていました
一時期、マイカーを運転するとき、俺もそっち系ばかり聞いてましたよ
物語は原作に結構忠実でしたし、キャラデザインも漫画に似てましたね。
(シリーズを重ねていくと、アニメ版の顔、どんどん恰好良くなっちゃって、漫画から離れてしまいました。唯一、イツキを除き
当時のCGはやたら金がかかるので、30分アニメではものの5分くらいしか新作が作れず、あとは過去のシーンを使いまわして何とかしていたって話を聞いたことがありますが、充分ですよね
 高橋兄弟とのバトルよりは、負けてばかりの中里や、完全悪に徹して、観ているこちらも熱くなった慎吾との戦いとかのが面白かった。
面白いでいうと、毎シリーズ必ず出てくるインチキ(ヘタクソ)キャラ、今回はハチゴーで拓海が蹴散らしてくて、気分がスーッとしましたよ
今のワイド&フルハイの画面で見ると、当時の作品なんで、(4:3だから)横が切れているし、CGもチャチく思えますが、当時観て感じた印象は色褪せません
ちゅうことで、M.O.V.Eの「Rage Your Dream」は、一番印象的な曲だと思う・・・で85点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『メンタリスト(シーズン5・全22話)』を観ました。

2014-11-13 21:32:06 | どらまの部屋
 “レッド・ジョン”とは、主人公ジェーンの愛する家族を殺した殺人鬼。殺害現場に被害者の血で描かれたスマイルマークを残すこと以外、全てが謎の連続殺人犯だ。シーズン2の最終回でようやくレッド・ジョンと直接接触できたものの、その姿を見ることはできず、シーズン3の最終回でついに、ジェーンは宿敵との対面を果たした。彼を射殺することでその闘いに決着がついたように思われていたが、そのレッド・ジョンを名乗る男が本物かどうか、ジェーンには確証がなかったのも事実。やがて、ジェーンは自分が射殺した男とは別の、真のレッド・ジョンの存在を確信。そしてシーズン4最終回では、レッド・ジョンに通じる人物、ローレライの逮捕にこぎつけた。
絶対的忠誠を誓い、そのレッド・ジョンの直接の指示でジェーンに近づいてきたローレライ。そんな彼女にどこか惹かれているようなジェーン。だがCBIはもちろん、FBIも彼女に供述させようと躍起になっており、その上、警察に捕まったローレライはレッド・ジョンに口封じされる恐れもある。彼女の身に何かが起きる前に、レッド・ジョンに関する情報を引き出したいジェーンは、ある計画を立てるのだが…!?
SuperDramaTV番組紹介より)

 メンタリストも、早いもんで、もうシーズン5ですか・・・あちら(海外)でも安定した視聴率をマークしてるようですしね
冒頭の解説にあるように、シーズン4最終回でとっ捕まえたローレライ、彼女はレッド・ジョンに通じる存在だけに、ジェーンも色々と駆け引きをしましたね
その駆け引きたるの、かなり常識を逸しているようにも思えますが・・・
進展なく逃がしてしまった・・・と思いきや、掴んだ情報が、あんなちょっとしたモノとは・・・ジェーンにとっては大きな収穫だったようですが、代償も大きかったのでは
そんな形で盛り上げた前半だったので、後半もこのままレッドジョンに関係するエピソードが続くのかと思いきや、その後はパッタリと潜んでしまいました
毎回のエピソードは、1話完結としてアリだし、100話記念(と後から知ったんですが)ジェーンとリスボンの出会なんてプレゼントエピソードもあって、それなりに楽しめました
しかーし、既にレッドジョンの話で100話以上、5シーズンに渡り引っ張っているワケですから、それを前面に出して欲しかった気がします
あとは・・・前シーズンの時も言いましたが、犯人をあぶりだすための、「おとり捜査」という言葉では生ぬるいくらいの「ダマシ劇」は、ちょっと度を超えていると思うんですよねぇ
ちゅうことで、ヴァンベルトとリグスビーの仲は復活するのか・・・で55点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年第18戦 ブラジルGP・決勝

2014-11-10 20:35:46 | えふわんの部屋
 あれ、快晴じゃないですか インテルラゴス
スタートも、ヴェッテル選手を除いては極めて順調、ヴェッテル選手はコメントでも言ってましたが、過去のココでのスピンを思い出しちゃったようですね
今回も、ロズベルグ選手が先行し、ハミルトン選手が後方から伺っているような流れが続いていましたが、ハミルトン選手にしては珍しいスピンで、勝利を逸してしまいました
コメントも聞きましたが、彼ら2人の必死の「駆け引き」の結果なんで、恨みなしで良かったんじゃないでしょうか
どちらにせよ、この2人のチャンピオンシップは、ポイント2倍である最終戦にまでもつれ込むのは前々から分かっていた事なので、最終戦が楽しみです。
2人もそれなりにプレッシャーはあるのでしょうが、一番プレッシャーなのは、メルセデスチームそのものでしょうね
万が一、マシントラブルとか、もしくは一方のみタイヤ交換ミスとかがあると、取り返しのつかない事態になりますもんね・・・
そして、一番表彰台で目立っていたのは、やはり地元のマッサ選手ですね
ペナルティはあったし、ピットミスもあったのに、見事に3位をGETしました
逆に同僚ボッタス選手は今回はイイ事無かったですねマッサ選手の地元だったんで、遠慮したのかな 人が良さそうですし
終盤、2ストップ作戦でタイヤに厳しかったライコネン選手の「粘り」が目立ちました。アロンソ選手とのバトルは見ごたえがありました・・・が、6位争いってのが悲しいですね

さあ、いよいよ2W後は最終戦アブダビGPです。
あそこのコース特性も相まって、メルセデスが強いのは明白ですが、ウィリアムズとか、好調になってきたマクラーレンが割り込んでくれないかなぁ・・・
あと、気になるのが、直後のアブダビテストですね
ホンダが出てくるのか・・・・気になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『HOMELAND(シーズン3・全12話)』を観ました。

2014-11-10 06:00:00 | どらまの部屋
 CIA本部が壊滅的な被害を受けてから58日後。犯人に仕立て上げられたブロディの逃亡を助けたキャリーは、聴聞会で事件の責任追及を受けていた。しかも、このタイミングで彼女とブロディの関係を暴露する情報がマスコミにリークされ、キャリーはCIA長官代理となったソールが自分に罪をなすりつけて組織の保全を図ったものと考え逆上。そんな彼女を危険視したCIAによって、キャリーは精神病棟に入れられてしまう。一方、ソールは爆破計画を指揮したイラク秘密警察の副長官ジャバティの尻っぽを掴もうと秘密裏に調査を進める。そんな折、キャリーに救いの手を差し伸べる人物が現れる。彼女のCIAに対する不信感を利用し、スパイとして白羽の矢を立てようと考えたその人物こそ、ほかでもないジャバティだった。それを知ったソールは、ジャバティの致命的な弱点を突き、彼をCIAに協力させることに。さらに、南米に逃亡していたブロディを救出し、ある重大任務を任せることとなる…。
FOXCRIME番組紹介より)

 5月にシーズン1,2,3と一挙放送していたのを機に、全部録画し、見続けていましたこの「HOMELAND」。
CIA爆破事件から、キャリーがCIAから「つまはじき」にされちゃって、またもやボロボロになっちゃいますが、これが大芝居ってのが中盤やっと分かったときは、クインのセリフ同様、「何てこった」って感じでしたね。やられました
その直後に、逃げていたブロディのほうも、ボロボロ状態で確保されちゃいました。
このシーズン3まで見続けていると、一つだけ思うのは、「ブロディって・・・救われない・・・」という事でしたね。
アメリカのために敵地に行き、捕まってしまったのを機に、アメリカに奇跡の生還をしても、シロなのかクロなのか分からない、CIAに目を着けられる毎日・・・(結局はクロなんですが
キャリーという「運命の人」が現れるも、彼女にも翻弄されちゃって、家族にも総スカン食らってしまう・・・
で、今度は、二重スパイを演じてこのシーズンになるわけですが、ボロボロの状態から、「家族のために、キャリーのために」何とか立ち上がるも、また敵地に行き、無謀な任務を着せられ、揚句の果てはその任務を指示したアメリカの決断により、死刑・・・
ラストシーンを観てて、死刑となったブロディを観て泣くキャリーよか、遠くに見えるブロディの無残な姿のほうが心に刺さりますよ
今シーズンで1つの区切りなんですね。次は別の舞台なんですかね
ちゅうことで、別の物語が始まっても、キャリーのお腹の中には・・・で、80点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年第18戦 ブラジルGP・予選

2014-11-09 09:29:49 | えふわんの部屋
 インテルラゴス・サーキットは、長年指摘されていたパンピーな路面を全面再舗装したんですね
縁石とかブラジルカラーで綺麗に見えます・・・が、新しい路面はタイヤに厳しいようで、どのドライバーのコメントもその点が多かったような気がします。
もう一つ、マルシャ完全撤退という残念なニュースが・・・今もまだ意識を取り戻していないビアンキ選手がモナコGPでGETした2ポイントが浮かばれないなんて辛いですよねぇ・・・
Q1
 ペレス選手がここで脱落しましたが、これって彼の責任じゃないですよね。FP1で代走した新人選手がクラッシュしちゃって、その修理のためFP2は走れず、ろくなセッティングが出来ないままの出走でしたもんね
ロータス勢もちょっと復活してきたと思ったんですが、僅差で脱落・・・来年、グロージャン選手はココに残るのかなぁ
Q2
 ザウバーチームも、来年は明らかに持参金持ち込みの選手を2人採用することが決まったようですねスーティル選手の契約も残ってて、なんだか泥沼の様相が・・・
スーティル選手も前戦でいい予選だったし、グティエレス選手もやっとこさ元気になりつつある状況だけに、このドライバー決定は個人的にはちょっと残念
Q3
 途中までフェラーリ勢や、マクラーレン勢がいいポジションに出てきてて、期待をしてましたが、最終的には、メルセデスとウィリアムズという、「当然の」戦いになっちゃいましたね
ロズベルグ選手の予選に関しては、毎度ながらパーフェクトです。逆にハミルトン選手は、いつもどこかでロックアップしたり・・・
そんな対照的な2人なのに、決勝では全く逆になるんですよねぇ・・・
そう言われないためにも、チャンピオンシップを熱くするためにも、ここはPPのロズベルグ選手が踏ん張って優勝しないと
ウィリアムズ勢の勢いは変わらなかったですが、さすがにここは地元マッサ選手が輝いてましたね。
マッサパパの笑顔が久々に観れたかな
メルセデスのエンジンパワー有利な中、しっかり5番手につけているヴェッテル選手、さすがです
明日の天気はどーなんでしょうか
もしウェットになった場合、レッドブル勢やフェラーリ勢にも勢いが出てくる可能性があり、楽しくなるかも・・・
ただ、ここのウェットはハンパ無いくらい降るから、新しい路面だし、油とか出てこないか心配です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『トップガン3D』を観ました。

2014-11-09 05:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 1986年に公開され、全世界で大ヒットした『トップガン』。
当時のこの作品の映像をブラッシュアップし、3D化して2013年2月に公開したものが、この『トップガン3D』です

 ちょうど5年前だったようです
無性に「トップガン」を観たくて、DVD購入して感想も書いちゃいました。(当時はこちら
どーも、定期的に「無性にトップガンを観たくなる病」が発症してしまう俺です・・・それだけストレスが溜まってるってコトですかね
しかも3D化されたって事で、3D作品をコレクションしている俺が、食いつくのは当然の行動です
その3Dについては、「比較的、控えめかなぁ・・・」という印象です
ビーチバレーのシーンでネット越しの人物・・・とか、格納庫での教育シーンとかで「おっ」と立体的に思う部分はありました。
・・・が、一番期待していた飛空シーン、戦闘機のバトルシーンは、もっともっと3Dになるものと思ってたのに・・・
主人公達を立体化させてるのに、遠くに映っている人たちはそのまま・・・のような、一部分っぽい3D化というのも気になりました。
もともと3Dで作っていない作品を3D化したのは、前に観た「タイタニック3D」が完璧でしたので、それと比較するとちょっと残念です
ただ、タイタニックが公開された1997年は、既に3DCGを多用できていた状況でしたが、「トップガン」は、そんなものが皆無な1986年作品なので、同じレベルを期待するのは間違っていると思います
それより好印象だったのは、画質と音響です
3D化にあたり、もともとの映像をクリアにする作業ってのは効果アリです
実際に、手持ちのDVD版と見比べてみてみましたが、暗いシーンとかもクリアだし・・・
また、この作品のもう一つの魅力である音についても、グレードUPしたような・・・
勿論今回も、5.1chの大音量でガンガン行きましたよーーーーー
映像特典も面白かった。
前述の通り、CGが無いので、実機とミニチュアだけで、あれだけの飛空シーンを作り上げたってこと。
主題歌を作るにあたり、TOTOなどが降板したことによって、ケニー・ロギンスが抜擢されたこと。
「愛は吐息のように」の大ヒットがキッカケで、BERLINは解散時期が早まったこと。
色々と知る事が出来ました
また、これらのヒット曲のミュージック・クリップも収録されてて、こちらも大音量で
これらの曲を車で聞きたくて、今一度CDも買ってしまった

(左がBD、右がDVDの上に乗せたCD。CDは当時買ったんだけど、人に貸して帰ってこなかった
早速車で聞いたけど、やはり「DANGER ZONE」「MIGHTY WINGS」は何度聞いても熱くなる
トニー・スコット監督がお亡くなりになってしまったので、「トップガン2」の制作は結局中止となり、とっても残念ではありますが、この「トップガン」を永遠に愛していくことを誓います
ちゅうことで、映像特典のアイスマンとスライダーは・・・いいオッサンになっちゃった・・・で90点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ハンガーゲーム2』を観ました。

2014-11-09 03:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 第74回ハンガー・ゲームで、奇跡の優勝を果たした「炎の少女」カットニス(ジェニファー・ローレンス)は、故郷の第12地区に凱旋して穏やかな日常を取り戻したはずだった。ところが、彼女が激闘のさなかに見せた勇気ある行動は、独裁国家パネムの圧政に苦しむ国民を感動させ、絶対的な最高権力者であるスノー大統領(ドナルド・サザーランド)の怒りをかってしまう。政府への反乱の動きが全国に広まるなか、大統領はカットニスを抹殺するため、25年に一度の記念大会となる次なる75回ハンガーゲームの特別ルールを発表。それはカットニスを含む歴代優勝者の強者24人を戦わせるという史上初のグランドチャンピオンバトルだった・・・。
公式サイトより)

 全米で思わぬ大ヒットとなった前作。製作者たちも、すぐに2制作を決定したとか
ハンガー・ゲームで生き残るって事は、人民にしてみたら、ジャンヌ・ダルクのように見えたのでしょう・・・って言うか、大統領も予想外だったようで、かなりのご立腹です
ということで、第75回ハンガーゲームは、当初のエンタメ番組的な要素を「グランドチャンピオン大会」ということでグレードアップしました。
ただ、もともと、ココを生き残る=勝利であり、「生」であったのに、そんな過酷な大会に、過去優勝者が再び参加するなんて事は普通に考えたらおかしい判断ですよね
しかも、大統領にとっては、大会を通じて、カットニス抹殺しか考えてない・・・酷い大会です
ハンガーゲーム自体は、相変わらず様々な「罠」があって、ビジュアルとしては楽しいです
ただ、前作であったような、「誰を信用していいのか」というような心理戦が殆ど無かったのが残念
ラストはかなーり呆気ないです
・・・というか、ああいったラストに含みを持たせる点、明らかに続編作る気マンマンじゃないですか
最後に・・・ジェニファー・ローレンスさんは、前作より綺麗にみえました
ちゅうことで、P.S.ホフマンさん、ご冥福をお祈りします・・・で40点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときわぎ祭2014

2014-11-08 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 今週土日はイマイチな天気のようです。今日も朝は曇り
映画を2本観た後、いつもの通りジョギングに出かけたけど、途中小雨に降られて、結構寒かった
腹痛もあったけど、何とか13.5km走った
帰ってシャワー浴びて、朝食のパンをちょっと食べた後、すぐにカミさんと小学校にお出かけ。
そう、今日はKとsの小学校の「ときわぎ祭」ってのがあるので。
俺がジョギングしている最中も、親子連れが学校にどんどん入っていってたから・・・

9時半の器楽部(上の写真)の演奏からスタートした。
Kも、もう数年やってるから、安定感あるね。
sの合唱は写真撮れなかったけど、口をハッキリ開けてた。口パクなのかは不明
Kの合唱は6年なので、さすがに元気一本ではなく、綺麗なメロディーだった。
そうそう、一つ物凄く思ったこと。
6学年のうち、5学年の歌が、「アナ雪」の主題歌もしくは挿入歌ってこと
確かに旬ではあるし、映画を観た子供達が多いから、歌いたい気持ちもあるのも分かるんだけど・・・
ただ、披露するワケだし、披露されるママパパはまだしも、おじいちゃん、おばあちゃんが知っている曲とは思えない
しかも、挿入歌の場合、歌の途中にあるセリフがあるんだけど、劇中の一部のセリフなんで、聞いてても物語とリンクしない
個人的には、やはり昔ながら、みんなが知っている曲を合唱してほしいと思った次第です
11時過ぎに会場を出て、俺だけ、月イチの喘息検診に。今月も異常ナシ
夕方、カミさんや子供達が帰ってくるまでは俺一人のんびりしてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする