半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

メガドライブミニレビュー(14/43)「ランドストーカー」

2024-01-06 14:00:00 | げーむの部屋
 2019年9月に発売された「メガドライブミニ」。
ここに収録されている42本のゲームを、「かじっていく」コーナーです
前回報告が2023年4月なんで、9か月も空いてしまいました。
今回は14本目。1992年に発売された「ランドストーカー」です

 この作品は購入しました ファミ通の評価がとっても高かったので。
「シャイニング」シリーズにハマったので、クライマックス製作というのも魅力でしたね。

ただ、この作品は「独特」でしたね。
疑似3Dなんですが、アングルがねぇ・・・

「斜め」って言ったらいいのかな
入力もこれに合わせて、「斜め」入力なんだけど、もともとのコントローラーって、斜めって鬼門ですよね。。。
どーしても、ストレートに反応できない時があって・・・
しかも、アクションゲームで、障害物を飛んでクリアしたり、敵の急所に剣をふったりと、シビアな入力が必要な局面があるので、
正直、厳しかったっす。

長くやったら盛り上がりそうな話ではあるんだけど、この「入力ストレス」が立ちはだかると、続けるの、難しいです。

俺のハマリ度
一言斜めアクションは、「zaxxon」の頃から苦手・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『Saltburn (ソルトバーン)』... | トップ | メガドライブミニレビュー(15/43)「ソ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

げーむの部屋」カテゴリの最新記事