ニイハオ! 我的朋友!

中国留学生活を綴ったのがこのブログのはじまり
今は日々のこと旅のことなど徒然に・・
そして加わった乳がんカテ

出勤したら

2011-08-16 | 2010年 2011年

今朝、仕事に向かおうと自転車を踏んでいたら、、、  ん?

なんか変。。    道路はスキスキだし・・      もしかして、みんな、まだ休み?・・・   

 

あら!  よく考えたら、わたしも今日は休みでした。       

半分くらい来たところで気付いて、よかったです。 

暑い中、あんまりにもご苦労さまって、帰りに奮発してコーヒー豆買ってきました。  トラジャ。

ご苦労さまってのも、ちょっと変か。 

             

 

 

コメント

ゴーヤ

2011-08-15 | 2010年 2011年

いっこだけ実っている、うちのゴーヤです。

まだ赤ちゃんといった感じで、10センチもないくらい。

昨日実家から数本もらってきたのですが、「今年は大きくならないみたい。」 と母が言っていました。

水不足の影響らしいです。

        

 

 

 

コメント

夏のすき焼き

2011-08-15 | 2010年 2011年

松坂牛をいただきました。

うちでは未だかつて買ったことのない松坂牛。 

         

         

すき焼きで頂きましたら、柔らかくてとっても美味しかったです!

うまっ! とか、美味しい! とか、普段の食事風景からは出たことのない歓喜の声!

 

ん・・・・    何かに気づいた息子。

「春菊は?」     「今ないの。 夏だから。」

「えのきは?」 とまた息子。   「 ・・・・・・ えのきは、、 今もあるけど、、 忘れた・・・・  」

何かが足りない気はうっすらとしていたのですが、足りない物、食べてる最中に明らかになりました。

 

いつも、珍しい物や美味しい物を送ってくださるみんなに、感謝です。 

 

 

 

コメント

蝉しぐれ

2011-08-13 | 2010年 2011年

今日も暑いです。  今朝、うちの庭木にとまったツクツクホウシが凄い勢いで鳴いていました。 

ふと、思い出した一句。   鳴き捨てて 残すものなし 法師蝉

これは、職場のS藤さんのおばあちゃんが詠まれた句です。 今年亡くなられました。

S藤さん宅には、おばあちゃんの句がいくつか残されたそうです。

そのうち賞を受賞した一番いいのをあげるからと頂きました。  良さが分かりそうということでしたが、、 恐縮です。 

その受賞句は上の作品ではなく、こちら。    碧い瞳の 深さ五月の 空よりも

かつてダイアナ妃が初めて来日した時に詠んだ句だそうです。 美しいですね。 

さてこの二句、どちらもとても好きですが、あえてどちらかと言えば・・・  わたしは蝉の句の方です。

なにか人生を重ね合わせておられるような、、懸命に生きる姿、潔いような、それでいてちょっと憐れを誘われるような・・・   

おばあちゃんがお元気な時にお会いして、色々お話ししてみたかったです。  

S藤さんにはいつでもいいからおいでって言われていたのですが、行けず仕舞いになってしまいました。

 

               

 

 

 

コメント

とうとう携帯買いました。。

2011-08-08 | 2010年 2011年

電話が嫌いで余程じゃないと受話器を上げない(オーバーではなく) わたし。 こっちはそれでよくても、掛ける方は随分迷惑な話です。  でも本気で電話が恐怖な時があって、ベルが鳴ると心の動揺MAX! 電話に何かかぶせて音聞こえなくした時もあった程だから。  自分の用事でかけたり受けたりはダイジョブなんですが、距離感っていうのかな、ダイレクトに自分に向かってこられると心の方が耐えられないみたいな・・・  今でも自分からは殆どかけません。 なので家族はmy携帯持ってるし、家電通話料は毎月基本料金のみくらいなんです。

そんなわたしが携帯を!  買った! 

一度たりとも欲しいと思ったことがなかったのに、迷いなく即、持つことを決めた決め手は息子。

あの大震災の三ヶ月後から、津波で被害が大きかった地域に仕事に行くことが決まったからです。 その頃はまだ余震も結構あったし、もしまた津波がきたら・・・  そう思うと、とにかくすぐ連絡取るすべを持っていたいと思ったからです。  それ以外の理由はないので、今でも無ければないでも全然困りません。

まだ持ち慣れてないので、食卓の上の 置物 のようです。   

家族には 「今日も持ってくの忘れたの!?」 なんていわれたりして、 「出かける時 (お出かけ)  に持つことにしてるから。」 というと、娘には 「意味ないじゃん!」 って。

夫は 「持ってるのに持たないのは、<無い> より困る」 、また息子には 「携帯(電話)になってないし。」 って。

なるほど、携帯するから携帯であって・・・       そういえばと、Sさんの話を思いだしました。  大事な要件で奥さんと連絡取りたくて何回も電話したのに、さっぱりでない奥さん。 電話を置いてコンビニに買い物に行っていたそう。  もう繋がった時にはSさん、奥さんに向かって凄く怒ったそうです。

「携帯するから携帯っていうんだ! 携帯しなきゃ 携帯の意味ないだろ! 」 って。  わたしも同じことたぶん言われそう。 

最近は持つようにはしてるけど、まだ慣れません。 

          

ストラップは フレデリック。 このゆるゆるな感じ、すごくかわいいんです。 フレデリックはわたしの好きな絵本 『フレデリック』(レオ・レオニ) に出てくるねずみ。 

こんな絵本です。 ぜひお勧めしたい一冊。   

『冬に備えて、せっせと食料を集めて働く野ネズミたち。 でも、フレデリックだけはじっとして動こうとしない。 寒くて暗い冬の日のために 「おひさまのひかり」 を、灰色の冬のために 「いろ」 を、長い冬の間に話が尽きないように 「ことば」 を集めているんだ、と言うフレデリック。 やがて冬が来て、食料も尽きる。 だが、フレデリックが集めておいたものは、尽きることなくみんなに楽しい時をもたらしてくれる。

豊かな想像力が生み出す、生きる力。 それぞれが自分の役割を果たすということ。 ユーモアたっぷりのお話のなかに、大切なことがちりばめられている。 「働かざるもの食うべからず」 という教訓や 「みんなで分け合う精神」 を教える、といった単純なお説教話にはなっていないのが、いい。 (門倉紫麻)』

 

そして着メロは 『The Rose』  Bette Midlerです。   魂に響いてくるというかとってもいい曲で、大好きです。

    The Rose - Bette Midler (歌詞字幕)English & Japanese Lyrics     

 

家族以外わたしの番号を知っている人はまだいないので、今月掛かってきたのは2回。 

着メロ鳴らして聴いてたら娘が、 「誰からもかかってこないからって、自分で着メロ鳴らしてるなんて空しい。。 」 と、空しい人になってしまいました。   わたしとしては純粋にThe Rose聴いてただけで、何にも問題なしなんですがね。  ホント。

 

 

 

コメント

ちょっと贅沢。。

2011-08-07 | 2010年 2011年

今日は七夕に行ってきました。 やっぱりいつもとは違うなって感じ。  

豪華で華やかというより、心に響いてくるものがたくさんある 『仙台七夕』 で、また、たくさんの 感謝 に満ちた七夕になっているように思いました。

写真をいっぱい撮ってきたので、明日あたりフォトアルバムを作ってみようかなと。

 

今日は、ちょっと贅沢しました。   中々入れないお店でひと休み。 

Cafe comme ca (S-PAL店) でベリータルトをいただいてきました。

これがまた、おいしかったぁ! 

       

 

今年からうちでもブルーベリーの鉢植えを育てています。

この前、ひと粒食べてみましたが残念ながらあまり美味しくはなく・・・・     採るの少し早かったのかな・・・

でも、実のなるものは楽しみがあっていいですね。

         

 

 

 

 

コメント

さすがSMAP、日中友好の架け橋に!

2011-08-06 | 2010年 2011年

SMAPの初海外公演となる中国公演が決定したそう。   9月16日、中国・北京工人体育場。

ヤフーニュースによると、日本人アーティストとして初めて中国・温家宝首相と会見し、首相から 「こころよりあなたの中国公演を歓迎します。 中国には多くのSMAPファンがいます。 貴方達の歌声と友情が多くの人達に届きますように」 と声をかけられたとのこと。   

わたしもなんか嬉しいです。  

今回のコンサートテーマは 「がんばれ日本、ありがとう中国、アジアは一つ」 

この前の27時間テレビの時もSMAP、凄いなぁって思ったけど、さすが!   

今度のコンサートも大成功して、音楽での日中友好期待したいです。 

中国語で歌う楽曲もあるんですね。  この曲 の一番手の中居君、一生懸命歌ってる感じがいいですね、未熟者のわたしが言うのも何ですが  、ちゃんと中国語になってるし。 

 ♪ 世界にひとつだけの花(SMAP中国語版)

 北京で観たいくらいです。  

 

 

コメント

八月六日 Hiroshima

2011-08-06 | 2010年 2011年

今日は広島原爆の日ですね。 今朝、平和祈念式典をテレビで見てました。  66回目の原爆の日。

 “核と人類は共存できない”

わたしたちは二度の原爆体験から既に充分すぎる程の教訓を得ているはずなのに、今また放射能の被害にさらされながら大変な思いを強いられている人たちがたくさん。

福島一か所でもこれ程の被害を各方面に及ばしてしまっている現実、その影響が未来まで続く可能性大な訳で。 もう一か所どこかで同じような事故が起きてしまったら、日本はもうOUT! じゃないですか。 

地震大国日本から原子力発電所をなくしてほしいとホントに思います。 願いです。

先日、吉永小百合さんがある会場で 「原子力発電所をなくしてほしい」 と語られたそうです。

吉永さんは以前から地道に、原爆詩を朗読する活動をされている方。 

この日も朗読の為、広島市で開かれた第57回日本母親大会に参加し、冒頭のご挨拶の時にお話されたようです。

 「原子力の平和利用という言葉がよく使われていて、私自身あいまいに受け止めていた。 『もんじゅ』 は恐ろしいと聞いてはいたが、普通の原子力をもっと知っておくべきだった」。 

そして 「地震の多い日本では原子力発電所をなくしてほしい」 と。

日本を代表する大女優さんがこんなにはっきりと、このような問題で発言されるのは日本では稀な事だと思います。  

もう20年以上も続けてこられた原爆詩の朗読など、平和運動をライフワークに据えながら女優としてという前に人として生きておられるんだなと思いました。  吉永さんに品性と知性を感じます。 人間として素敵だなって。

吉永小百合さん「原発失くしてほしい」(毎日新聞)

先週夫が広島を旅してきました。  滋賀にいるSさん(中国人)と合流し、ふたりで充実した時間を過ごしたようです。  わたしもSさんには是非広島に行って欲しいと思っていました。 中国人のSさんは Hiroshima に対してどんな印象を持ったのでしょう。 秋にうちに来るそうなので、その時聞いてみたいです。 

わたしは広島というと、思いだす歌があります。   『折り鶴』 (梅原司平)

初めて聴いたのはいつだったか、もうだいぶ前のことだと思うけど・・・   吉永さんが参加された日本母親大会の何回目だったか、二十年くらい前かな。

心にぐっと深く入ってきて、涙がとうとうと流れた記憶があります。 この曲を吉永さんは広島市の小学生のみなさんと合唱したそうです。 

折鶴

 

             随分前だけど、こんなこと思ってた・・・  8月6日

 

 

コメント

抜糸

2011-07-15 | 2010年 2011年

一週間過ぎたので、今日抜糸に行ってきます。 動かすとまだ少し痛みはありますが、手術前よりは数段動かせるようになりました。 後は少しづつリハビリすれば、力も入るようになるでしょう。

さて、仙台は明日明後日と 『東北六魂祭』 が開催されます。  昨日のニュースで青森からねぶたが到着したことを伝えていました。 東北六県の各県を代表する自慢のおまつり大集合です!

わたしも明日行ってみたいと思っているところ。  夕方からパレードがあるんです。

みなさんもどうぞ仙台、いらしてください! 

                                 東北六魂祭 

 

 

 

コメント

簡単だけど。。 とまと

2011-07-14 | 2010年 2011年

トマトを寒天で固めてみました。

トマトも寒天も身体にはとってもいいとのこと。

見た目もきれいで、案外おいしいです。

夏の来客時の一品に添えたら食卓もかわいく演出できそう。

「お客さん来たらこういうの作って花みたいにするといいんじゃないかな。  」

「いつ来るの!?  誰来るの!?    誰も来ないじゃん。  」  と、むすめ。

まぁ、予定はないんですけど・・・   一応ってことで、言ってみただけで・・・

 

色もきれいなので、花型に抜いてみてもいいかもしれませんね。  

         

 

暑すぎるから、レモンバームとオレガノ写真なんかを。。

           

 

 

 

 

コメント