ニイハオ! 我的朋友!

中国留学生活を綴ったのがこのブログのはじまり
今は日々のこと旅のことなど徒然に・・
そして加わった乳がんカテ

甘 栗

2007-02-27 | ■娘と大連 2007/2
街中で買い物や散歩をしていると 甘栗屋さん をよく見かけた。
甘栗好きの娘は、三回くらい買ったかな。
日本で398円くらいの量が、10元くらいで 買えるそう
“買えるそう” ・・  と言うのは、物価に関してはわたしより頼りになる。

あれいくらだっけ と聞くと、○○○円 と 即座に答えたりね。
この辺は、父親に似たのだろう。

でも二人に言わせると、 わたしがわからな過ぎる  普通じゃない
と言うことになるらしく・・・ 

確かに今 「豆腐の値段は?」 と 突然聞かれたとしても、、、 
冗談じゃなく わからない。 

困ったものだ。  
(と言ってはみたものの、本人あまり困ってない。  この辺に問題が・・)



さて、甘栗
娘が大連から日本に持ち帰った甘栗を見て 夫が・・  
「これ、規格外の  だな。」  って。




ここから 甘栗のウンチク開始 
 を何個も見ながら これはどうの それはどうの・・・
殆ど どこかしら規格外の  らしい。 

こんな風に・・
    


     1、細くて形が悪い。
     2、太り過ぎで まんまる過ぎる。
     3、大き過ぎ。
     4、小さ過ぎ。              


規格に合ったものを輸出した残り・・  というか まぁ、そういうものらしい。
でも形の規格がどうであれ、わたしたちにはあまり関係ない。

美味しかったら 多少の不恰好は 没問題! って感じ。 



それにしても、好きなものが、
ホシイモに・・   甘栗に・・ 
横文字のスウィーツなんかだったら、 かっこよかったかな・・ 



お仕舞いは、 こんなことして

















       遊んでみた!  




  ぽちっ は こちらによろしくね。
  人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント

旧日本人街 (日本風情一条街)

2007-02-27 | ■娘と大連 2007/2
以前日本の高級住宅地だった地域で、
日本家屋の風情を残す町並みの再開発が行われ、
日本風情一条街 となっている。
しかし、日本家屋の風情   日本人のわたしが見ても、う~ん???

ちょっと見、大きな邸宅風に高級感を感じないでもないけれど・・・
何したいんだろ   ここは。
こんな疑問が 頭をもたげる。
旧ロシア人街以上の がっかり感 はぬぐえない。

 


やはりこちらも、裏道の散策の方が数段おもしろい。
正にかつてここに日本人が住んでいたのだろう・・  
そんな思いを抱かせてくれる家々が存在する。

当時の面影を辿りながらの こんな散策体験が出来るのも、
今では (中国でも)ここ大連と瀋陽くらいなものだとか。

       






ちなみに と言うことで。
大連市内、特に中山広場周辺で 重点保存建築物 があちらこちら点在している。
歴史的、建築物的に貴重なものということだろう。
壁に付けられていたプレート。






こちらは 日本風情一条街 に置かれた お人形。
日本っぽい といえば、日本っぽいけれど・・・  

 

        

               いらっしゃいませ ...





    いつも応援ありがとうございます。   
    地味に(地道に?) 上昇中です。  
    人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント

小朋友

2007-02-25 | ■娘と大連 2007/2
旧ロシア人街で出会った子どたち
みんなでつるんで遊んでました。

こんな場面に出くわしちゃうと、
素知らぬ顔で 通り過ぎれない  わたしでして・・  
ついつい童心に返るというか・・  チョッカイ出したくなっちゃうというか・・ 


よっちゃんイカ のようなものを食べてた子。
「好チーマ?」 に うん! って。      味見してみたい気も・・ 


 



写真撮らせてね ってカメラを向けると、あちこち隠れて逃げてた女の子。
でもねェ、おばちゃんはわかっちゃいましたよ~
ホントは嫌じゃないってこと。
わざと逃げてる はにかみ屋さん。 
    
        



パパとひなたぼっこしてた 1歳くらいの男の子。
くまのアップリケが付いた服着て、自分もムクムクのぬいぐるみみたい。
お尻が割れたズボンが、ちょっと寒そうかな。
「写真撮っていいですか?」 とパパに聞いたら、
「どうぞ! どうぞ!」 って 快くOKしてくれた。
写してすぐに、写真あげれるカメラだったら よかったなぁ。 

          




さて、みんなで撮ってみよう  ってことで。

 



じゃあさぁ、今度はみんなで  ってしようよ

いくよ~  イ~ アル サン!!

 

      おい おい!!    裏切り者ォ~~~

      ひとり  のかっこ悪さ・・・  



           こっちでは、ダブル  してるくせに・・・
           というか、、 角      トナカイに見えてきた。

         



中国あちこち旅して周ったけれど、
風景写真はたくさんあっても 自分が写っているのは殆どない。
写真を撮られるのが 苦手なのだ。
 こんな感じで、 どうも・・・      心の中で困ってる。

そんなわたしも 子どもたちと撮る写真(だけ)は 自分で言うのもなんだけど 
      案外  good!!


         でしょ!  






      いつも ぽちっと! の応援ありがとうございます。 
        人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント

旧ロシア人街 (e luo si 風情街) ... 2

2007-02-25 | ■娘と大連 2007/2
ガイドブックに紹介されている旧ロシア人街から少し路地を入ったところに
もうひとつの 旧ロシア人街 がある。

ここには昔のままの建物が そのまま残っている。
そして今は、中国人のみなさんが暮らしている。

いにしえの風情が感じられ、わたしはこちらの方が好きだ。
あまり手が入れられてないぶん、より 本物 だからかな。








道路に置かれた ごみ箱
竹製の素朴なところに 昔からの中国らしさみたいなものを感じる。




いた! いた!  小朋友!
外で子ども集団で遊んでる姿って、日本ではあまり見なくなったんじゃないかな。
ふざけあったり、けんかしたり・・・  なんか 懐かしい光景だった。






     いつも ぽちっと! の応援ありがとうございます。
     急下降した ランキング、お陰さまで上がってきました。 

       人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント (3)

旧ロシア人街 (e luo si 風情街) ... 1

2007-02-25 | ■娘と大連 2007/2
大連には、観光地らしいところがあまりない。
そんな中で、観光客がよく行くスポットとして 旧ロシア人街 がある。
春節直前だったこともあって出店も休んでいるのか いつもより静かだった。

このかつてのロシア人居住区は、2000年に復元されたそうで、
綺麗ではあるけれど なんとなくテーマパークみたいだなぁ って感じもする。

ハルピンや青島、アモイや香港などなど・・・
今はその 昔の建物や風景が観光の目玉にもなっている地。
本来であれば、中国らしからぬ風景なのだろうその風景が持つ 過去の歴史。
うわぁ、すてき と思うばかりでなく、その辺も心のどこかにおいておきたいものだ。

  

いつもはもっと 道の両側にお店が並んでいる。

  

  

     



「これって もしかして ナンパ!?
こんなこと 娘が口走るような出来事もあったりした ロシア人街・・

いやはや、まだまだイケテルおかあさん 

なにいってんだか!   と 娘。

自分に都合いい解釈ばかりの 母であったぁ 

もしかして、いいカモになり損ねただけだったかも・・



  ぽちっ は こちらね。
  人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント (3)

本屋さん

2007-02-24 | ■娘と大連 2007/2
八月帰国後、通い始めた中国語教室。
そこのみなさんへのおみやげを探して 大連の本屋さんに行った。
どうせなら 食べ物や飾り物じゃないもの ないかなぁ~なんて。

あれにしよう! とあらかじめ心に決めてたものはあったのだけど、
それを五冊となると・・・    重い

なにかというと、 「日語会話辞典
少しでも重さ増やしたくなかったから、考えを一新

いろいろ店内を見て歩いた末、これにした。
同じものじゃなくて、いろいろね。 


まずは、 絵はがき
自分でも気に入ったので、わたし用にも同じのを購入! 
10枚セットで 4・8元だった。





次にこちら。
これは、結構 ヒット本
昨日、中国語教室があったので持っていって 二人の方に差し上げたら
とても喜んでくれた。

は、 古詩 が70篇ほど書かれた本。(7元)
は、赤毛のアン の物語。(2・9元)




「古詩」 の中はこんな感じ。
 
       春眠暁を覚えず  処処啼鳥を聞く
       夜来風雨の声  花落つること知りぬ多少  n..

     



そして、 「赤毛のアン」
マシューが 云々・・・ カンヌン・・・
左、英語の 右、中国語。  これを差し上げた女性が一番喜んでくれた。
「日本で売ってないですもんねェ。 これ、すごく おもしろい」 って。
よかった! よかった!    狙いはまさに ストラ~イク! 






ところで、この本屋さん。
新華書店 といって中国の中では各地にある かなり大きな本屋さん。
欲しい書籍は殆ど揃うんじゃないかな。

大連の新華書店は(確か)5階建てで、地下はCDやDVD売り場になっている。
中国画の画集などもいろいろ揃っていて、わたしも二冊ほど買ってきた。

成都に行った時はむこうの新華書店で、友人のプレゼントに写真集を見つけたり・・
ご当地物は ご当地で! って、
 九寨溝・黄龍 の写真集。


新華書店は数年前に 50年以上用いてきた単独経営の方式を変えて、
例えばフランチャイズ型経営とか 新しい経営方針に変えたそう。
以前は計画経済の元で 市場をほぼ独占だったのこと。
そして、売り上げの半分が教材の発行に依存していて 
営業努力は あまり必要じゃなかったみたい。

でも今は書店も完全に市場化されたので、より多くの図書を販売するとか
新しい課題もあるそうな・・    うん。。

 
店内を歩くと、幼児向けのカラフルな本があったり 趣味の本があったり・・
バラエティーに富んだ品揃えになっていて中々面白い。

留学中、無性に日本の小説が読みたくなった時があった。
中国語で書かれた日本の小説はあるものの、日本語版は見つけられない。
どっかには あるのかなぁ・・

わたしが久しぶりに読みたいと思った本を見つけたときには、
ちょっと嬉しかったけど。
立原正秋の 「残りの雪」
中国版は、「残雪」 になっていた。

ただ、、 ぺージを開いた瞬間 瞬時に
ちょっとあったはずの嬉しさも吹き飛んでしまう。 

だって、だって、、、  読めないんだもの! 



  ぽちっとは こちらということで
  人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント

网バ (ネット・カフェ)

2007-02-24 | ■娘と大連 2007/2
旅行中、何回か行った ネットカフェ。 
留学先の学校から程近かったので、よく利用していたところ。



1時間 2元。
初めに受付でお金を渡す。  そうすると 使うPC の番号が告げられる。
この日は、62番だったみたい。

こんな感じで、 只今、大連! 打ち込み終わったところ。 

    



室内はこんなふう。
調べ物や何かを打ち込んでいるような人は稀で、ゲームしてる人が多いかな。
ゲームに盛り上がってくると大声だしたりして、こっちがびっくり 




受付の人も自由に物食べたり、うつぶして寝てたり、たまにゲームして遊んだり・・
その就労スタイルの自由さ(?) に 娘・・・   「ありえない!」
自分もいろいろバイトしたことあるから、この甚だしい違いに驚いたみたい。

いつ行っても 大体うまっている。
MYパソコン持ってる人って 何パーセントくらいなんだろね。



  こちら、よろしく! 
  人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント

風邪薬

2007-02-24 | ■娘と大連 2007/2
中国に行っている間中 ずっと風邪ひきさんだったわたし。
鼻水出っぱなし
ハルピンから大連に戻った日が 最悪
熱まで出てきて、、、このままホテルでお休み てなことになっちゃっては
せっかくの旅行も台無し と薬屋さんで 風邪薬 を買った。

「我要感冒薬。」

そして 「どんな症状ですか?」 に 
「クゥソウ・・ トウタン・・ ハイ有、有一点アル 発シャオ」
(咳、頭痛、それから 少し熱あります。)  こんな感じかな。

そしたら この薬を勧めてくれた。
値段は、12・8元也!



デリケートなカプセル・・
少し押したりすると壊れて 中の薬が出てきたりする。

  しかし!    効く!! 

おかげで熱も下がり、寝込まずにすんだ。

どの症状にも効くようでいて、さっぱり効かない日本の総合感冒薬より
よほど効く感じ。
売ってる風邪薬飲んで一向に良くならなくて、結局病院行きってことよくある。


どんな成分なんだろうと見てみれば こんな風・・
漢方っぽい気もするけど よく分からない。



飲み方は、一回3個を一日二回服用するというもの。
一箱に12個入っていたから、二日分だね。

もう二箱くらい欲しかったけど 春節休みで結局は買えず。   残念






   ポチッとは こちらね  
   人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント

露天商

2007-02-23 | ■娘と大連 2007/2
中国の道端では、露天商の人たちがいろいろな物を売っている。
年中あるもの、または季節のもの・・・
とにかく いろいろ。
ちょっと日本では見かけられない風景になっている。


 焼き芋やさん
さむ~い時には これが一番 
自分の欲しい焼き芋、気に入った芋を選んで 
むかし日本でも使っていたような古風な量りで 重さを測ってもらいお金を払う。
わたしの芋は だいたい・・ 1~2元くらいだったかな。
あまくて おいしかった!




こうやって 焼き芋屋さんを見つけては、あちちち ふぅふぅ・・ と食べてた。




芋つながりで・・・
こちらは、ホシイモやさん
籠いっぱい 山盛りのホシイモ。 これは食べなかったのでお味の方は???




実はわたし、何を隠そう ホシイモ大好き人間! なのだ 

結婚式で  「好きな食べものは なんですか!?」  の質問に・・

ホシイモです!   と答えたほど。 

だからホシイモに関しては、ちょっとうるさい。
やっぱり一番好きなのは・・・   
茨城産 「たまゆたか」 で作った “まるひ” のホシイモかなぁ~。

あんまり好きだから 一気にどんどん食べちゃって 後で胸焼け。。 
こんな失敗 数知れず・・・  

..... と、ちょっと余談。



 お次は 飴やさん



おじさんの前の丸いボールに入っているのが 飴。
下から暖めて 硬くならないようになっている。
それを手びねりで いろんな形にこしらえていく。
お正月ということもあってか、干支や十二支の動物なんかをよく作っていた。
お客さんのリクエストもOK。  なかなかの芸術作品という感じ。



 こちらもよく見かける 飴やさん



フルーツを串にさして、透明の飴をかぶせてある。
日本でもお祭りなんかで見かける いちご飴やりんご飴のようなもの。



売り物を見ると 夏 って錯覚しそうな くだもの売り
服装見たら 錯覚しないかぁ。 


スイカがあるなんて ちょっとびっくり。    おぅ スイカだっ! 



 大連港に行く途中の 露店



野菜や果物、魚なんかがいっぱい並んでた。



 こんなお店も。  子犬やさん



子犬に混じって 子うさぎも・・・
値段は分からないけど、売れるのかなぁ。 



最後は、これ。
硬い墨で絵を描いて、筆で字を。
さすが漢字の国、すばらしい!





面白いもの、 不思議なもの、 ええっ  ってもの・・ etc. etc.
ホント いろいろあるもんだ。



ポチッとは こちらね   人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
コメント

お気に入り!

2007-02-22 | ■娘と大連 2007/2
娘が最初に買ったもの。

  
 
彼女には とっても可愛く見えるらしく・・
自分用と友だちへのおみやげ用とで 11個買ったみたい。
ほっぺが片方だけピンクだったり、口が少し曲がってたり・・ 
うん、可愛いといえば可愛いかもしれないね。 
帰るまでに何回出して見ていたことか。 


この 人形キーホルダー 、、 少数民族 がモデル。

中国は多民族国家。
政府が認定している民族が56あって、人口の90%以上が漢族。
漢族の他の55民族が少数民族。

わたしが大連で出会った少数民族の中国人は、蒙古族の老師(先生)、
朝鮮族の語学学校の老師。

雲南を旅した時にも たくさんの少数民族の方々に出会った。
本物はこんな感じのみなさん。
さてさて、お人形はうまく雰囲気出せてるかな。 

      






      






     


    ポチッとは こちらね
   人気blogランキングへ    人気ブログランキング・ランブロ
コメント