ニイハオ! 我的朋友!

中国留学生活を綴ったのがこのブログのはじまり
今は日々のこと旅のことなど徒然に・・
そして加わった乳がんカテ

読んでくださって ありがとう!

2009-12-31 | 2009年

2009年 わたしのブログを読んでくださった みなさん。

どうもありがとうございました。

大連の生活を始めると共に立ち上げた このブログも 

あっという間に 四年半近くたちました。

月並みだけど あっという間。

気楽に気長に 来年も続けていくつもりです。

よかったら また覗いてください。 

 

 

コメント

読んでくださって ありがとうございました!

2009-12-29 | 2009年

2009年 わたしのブログを読んでくださった みなさん。

どうもありがとうございました。

大連の生活を始めると共に立ち上げた このブログも 

あっという間に 四年半近くたちました。

月並みだけど あっという間。

気楽に気長に 来年も続けていくつもりです。

よかったら また覗いてください 

 

 

コメント

ふゆ

2009-12-29 | 屋根裏部屋のおもちゃ箱

わたしが 子どもの頃は

今よりもっと 雪が多かった

夜のうちに降り積もった新雪を 踏みながら 

学校に 行ったものだ

 

雪ならではのあそびは 楽しいけれど

足も手も 痛いくらいに冷たくなってしまうから 

辛いこともある  

 

雪の日の 道草

誰も歩いていない雪野原に 

ばたりとたおれこんでみたり・・

背中に ひんやりした感触をおぼえながら

雪の上にねっころがって眺める 空は

とても綺麗だった気がする

そんなことをして遊ぶ日の 空は

キ~ンと澄んでいて 青かった

 

 今日の空も 青い空!

できそこないの 綿菓子が

あちらこちらに 散らかってる 

青い空だ

 

 

コメント

ここにしか咲かない花がある

2009-12-29 | 屋根裏部屋のおもちゃ箱

何も無い場所だけれど ここにしか咲かない花がある
こう始まる ♪ここにしか咲かない花

瑠璃色の 海
青い 風

そこにしかないものの 輝きや優しさ 伝わってくるようだ

そこにしかないもの ・・・

見つけられる わたしでいたいな 
たとえ眼には見えなくても


そこだからこそ 存在できるもの

わたしに咲かせられる 花・・・
どんな花かな 

コメント

やっぱり仲間だった伊達正宗

2009-12-26 | 2009年
でしょ!  やっぱり!

この年末になにをしてるんだろ!?  という意見もありそうだけど。 
突然伊達正宗って何型かなと気になったわたし。
たぶんB型に違いない!  そうとしか考えられないもの。

この推測は見事に正解。 
伊達政宗はB型だった。  
これは、遺骨から判明しているそう。
やっぱりなぁ。。 だと思った。 



ついでに、因みにということで。。

織田信長:A型(血痕より)
豊臣秀吉 O型 血判状から判明
徳川秀忠 O型 遺骨から判明
徳川家綱 O型
徳川家継 A型
上杉謙信 AB型 誓文から判明         だって。


色々見てたら、仲間(正宗) の遺訓がのっていたのを見つけた。

   仁に過ぐれば 弱くなる。
   義に過ぐれば 固くなる。
   礼に過ぐれば 諂(へつらい)となる。
   智に過ぐれば 嘘を吐く。
   信に過ぐれば 損をする。


なるほどねえ! 
                
                      サムライ・ロック (日本酒のカクテル)

コメント

Happy Christmas (War Is Over)

2009-12-25 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
     Happy Christmas (War Is Over)
     



コメント

「生きる」ってことは、政治ってもんは

2009-12-24 | ● 出逢い・しごと
議員をしている知り合いが書いていた。
生活保護申請のお手伝いをしたらしい。

「生きる」ってことは、、、 政治ってもんは、、、、
彼女の文章を読みながら、心にずんとくるものがあった。

・・・・・  ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・・

  母さんの手には深いあかぎれがありました。
  聴力障害を持つAさん、65歳。
  年金が月4万5千円、とても暮らしていけないので時給800円の清掃の仕事をして、
  生活費の不足分を補っている。
  必死に働いて、つつましく毎日を暮らしている。

  そんな母さんのもとに、10年間行方不明だった息子が着の身着のまま、
  フラフラになって戻ってきた。
  息子さんは朝7時から夜遅くまで、アルバイトで10年間、運送屋さんに勤務していたが
  頚椎と腰椎がボロボロになっていた。それから数年。

  1人でもやっとの暮らしに、治療の必要な息子さんを抱えきることができなくなり、
  生活保護の申請を決意した。
  お母さんの誇りは、まじめに一生懸命働いてきたということ。

  柿を丁寧にむいて干して、正月用に準備していたものでしょう。
  母さんの心根があらわれている干し柿です。
  お話を伺って、帰り際持たせてくれた干し柿。
  大切にいただきます。                    
                       




コメント

中国語教室忘年会

2009-12-23 | 2009年
10月から休んでいた中国語教室。
忘年会やるからおいで! とお誘いメールがきて混ぜてもらった。
みなさんと会うのは、三か月振り。
最近、癌で入院されたという方も外出許可をもらって参加していた。
病院に戻る時間が決まっているから、みんなより一足先に帰られたけど
たくさん笑ってお話してたから楽しかったと思う。
わたしもとても楽しかった。
「笑い」 は、免疫力や抵抗力を高める作用があるそうだ。
いっぱい笑った いい忘年会だった。



コメント

普通の便り

2009-12-22 | 2009年
「それってさぁ、ただの普通の便り じゃないの!?」
出来上がった年賀状を得意げに見せたら、こんなこと言われた。 
言ったのは 息子。

意表を突いた 肉の写真・・・
そんな写真を 何故に わざわざ、年頭のご挨拶に載せますか!? ってことらしく。

もらった人もそう思うかなぁ・・
まぁ年明け早々の突拍子もないお年賀も、いいものかもだ。 


コメント

絵葉書

2009-12-21 | 2009年
美味しいいただきものが届いた。
地元の名産や新鮮な特産など、その地ならではの物はやはり美味しいね。 
心遣いに感謝しながら家族でいただいた。

お礼状は、ワイエスと藤田嗣治で。。 ワイエス 藤田嗣治

   


絵を観に行くと、気に入った葉書を何枚か買ってくる。
記念切手もそうだけど、こんな感じで誰かに送ってしまうから手元には残らないんだけど。

そいえば今週のNHK日曜美術館は、クリムトだった。
ジャポニズムの影響を受けた画家とのことで、見ていて中々興味深かったし面白かった。
番組の中では、例えば尾形光琳の紅白梅図屏風の構図に似ているということで比較していたけど、
確かに似ていた。
金を使った作品や独特の文様が多いクリムトだけど、その辺も日本の影響を受けていたみたいだね。
この前宮城県美術館に行ったら、売店でクリムトの『接吻』を印刷したグッツを置いていた。
Sさんが住んでいる留学生会館にも少し大きめの『接吻』が壁にかけてある。
この本物を観るには、ウィーン(オーストリア美術館) に行かないといけない・・・ 
せめて上野辺りにこないものだろうかと。  クリムト




コメント