「Law&Order」が好きだ!!(邪道にて)

海外ドラマ「Law&Order」が好きです。
とにかく叫びたいので、ブログに叫びます。

CI S9‐12「堕ちた帝国」

2017-01-11 15:38:56 | ~CI S9
はい!『CI』、再開で御座います(ペコリ)


う~ん・・・これも、本国では全く人気のない(ゴメン)
って、私が見た限りですがね(ウンウン)

そうですか?派手ではないし。
私は、「ヒェ~怖いよ~」と脅えながら(笑)見ていましたがね。

ナンドおじさん・・・・
そんな、金のロレックススを堂々と・・・
殺しに行くのに、ロレックスは外しましょう!(提言)
というか、確かプロの方、という設定ですが・・・
手袋はめているのに、なぜにロレックスが見えるのか?
監視カメラに映る可能性を、考慮しなかったのか?
そんなこと、知らないやい!なのか?(笑)
ロレックスから犯人分からないと、ニコルズが困るからか?(笑)

ラスト
ビクター&マルタのカルデラ夫妻 リック&アンジェラ
ニコルズ&スティーブンス

・・・・・・・・
「カルデラ夫人、あなたがナンドに、リックを殺せと命じた。
 ライアンも、あなたがナンドに殺させたんですね。
 あなたの帝国を守るために」
「刑事さん、そんなデタラメは話は・・・」

アンジェラ登場
(どうやって病院から出したんだ?リックの許可でOKなのか?)
アンジェラを見て、マルタが・・・
「なるほどね。裏切りは見事に成功したってことね」

「アンジェラが、あなたを裏切ったことはない」
「・・・貧困少女の養育活動をする中で、アンジェラを選び、目をかけた」
「そうよ。嫁に迎えたのに、恥をかかされただけ」
「マイアミから電話を受け、アンジェラの旅程を把握した上で
 ライアンの死体を置いたのですね」
「バカらしいことを」

「わざわざライアンの死体を見せたのは、
 抜けることは許さないという、アンジェラへの警告だ」
「・・・ライアンとの関係を知っていたならば、追い出せば・・・」
「私には品位があるのよ」
「君がボビーの母親だからさ。ボビーは希望の息子だ。
 リックで果たせなかった夢。
 ・・・アンジェラに、本当のことを教えたらどうだ、マルタ。
 なぜ夫に、彼女を誘惑させたかを」
「・・・誘惑させた?」

「そうだ。従順でカルデラ家に忠実な代理母が、必要だったんだ。
 プンアタカナの病院で、実父確定検査が行なわれていた。
 (用紙を取り出すニコルズ)
 さぁ、検査を要求した人物の、名前を見てみろ・・・マルタ・・・
 カルデラ・カスティヨ・・・“次男”を望んでいたのさ・・・」

本当のことを知り、困惑するアンジェラ
「リック・・・ごめんなさい・・・・」
「あぁ、分かっている・・・僕らは負け犬なんだ」

そんなリックの様子を見ながら、マルタは・・・
「ほら・・・こんな時も弱気だわ・・・
 学校では、いじめられて・・・いつも泣きながら帰ってきたわ。
 私は、2人目が産めないと分かっていた・・・死活問題なのよ・・・・
 カルデラの家を守る世継ぎを望むことが、そんなに罪なの?」

「…願うのは、罪じゃないけど・・・ウソと人殺しは罪よ」

マルタに手錠をかけるスティーブンス。
ニコルズ、ビクターに対して
「有能な弁護士を呼べ。裁判所前で、マスコミに取り囲まれるぞ」


逮捕されたのは、マルタだけでしょうが・・・
まぁ、全部ばれるとスゲェどころじゃないスキャンダルなので・・・
ビクターの議員生命もおしまいってことで。

優しいラスト、でしたね。
ホント、優しいわ・・・
外で待っているボビーに、警官が相手していたし。
そして、リック&アンジェラが、ボビーに寄り添い・・・
今後は、力を合わせてボビーを守ろうとするってことが暗示されているようで。

笑顔になりそうなニコルズ&スティーブンスが
そう物語っているような・・・

しかし・・・同じ日に『UK』S4-6「心のよりどころ」を見て・・・
『UK』エピでは、「親は子供のためなら、なんでもする」を見て・・・
そして、この『CI』では、
自分の望み(野望)のためなら、なんでもする=子供も駒にして
と・・・・

まぁまぁ・・・・確かにネ、家族間での話であり、
見ていても、ある程度分かっちゃうんですがね。
それでも・・・・
こんな親だったら、怖いわ怖いって。

他の方、本国のファンが、どうこう言おうと、
私は、こういうエピは『CI』に相応しいナァって思っています。

ドラマでも、リックは両親を信頼しているようだったし。
まぁ、子供の頃から
両親は、自分に失望していると察していたでしょうが、
まさか、ここまで、自分達の人格等々を無視するとは・・・

そう思うと、やはり・・・怖いナァって、思いますわ。

えっと・・・・
刑事さんが「誰にも言わないわ」というのは、ウソです!(キッパリ・笑)

それから・・・
アンジェラに対する暴力ってことで、リックが逮捕されましたが・・・
一体誰が通報したんですか?
あっという間に、警官たちが入ってきましたが・・・何で?

将来有望と、マルタのお墨付きのボビー君。
彼は・・・リックの弟ってことになりますね。
法律上は、リックの息子ってことになっていますが。
こう思うと・・・これからのリックの心情を考えると、なかなかハードで。

・・・・こう考えた後・・・こんな夫、欲しいなぁっと(笑)
思った私で御座います・・・・笑

で、なんでボビー君なんだ?
「ゴーレン忘れないで~ゴーレン、もう直ぐ会えるよ~」
という、制作サイドの暗黙のメッセージなのか?とか・・・・

勘ぐるか勘ぐる・・・・多分、違うが(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UK S4‐6「心のよりどこ... | トップ | UK S5 その前に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

~CI S9」カテゴリの最新記事