「Law&Order」が好きだ!!(邪道にて)

海外ドラマ「Law&Order」が好きです。
とにかく叫びたいので、ブログに叫びます。

最後の最後の御挨拶

2017-03-13 12:05:35 | その他いろいろ
いつも覗いてくださる皆様、有難う御座います(ペコリ)


このブログを終了する時が来ました。
いやいや、今確認しましたが、最初の記事は2012年2月20日でした。
丸々5年・・・・続けていたってことですね。
まぁ、毎日欠かさず・・・ではありませんが(笑)

本家の初放映が終了した時、一旦御挨拶させていただきました。
でも、未練がましく、また書き始めて・・・
本当に、自分の潔さの欠如に、トホホと自虐気味でした。

しかし、その未練のおかげで
『TBJ』『UK』そして『CI』まで、視聴できたのですから・・・
未練がましかった過去の自分(笑)に「偉かったぞ!」言いたいわ(笑)

本家ならば、何度でも視聴できそうです(笑)
でもその都度「アッ、コレ見逃していたわ」とか
「あら~、こういう解釈の方が妥当か~」などと言い出すだろうし。
そう思うと、どこまで本家中毒なんだよっと、自分を笑っちゃいますね。


さて、今後は・・・非公開とさせていただきます。いつも通りだな(笑)
時期は、未定です。
しばらくは・・・・このままですね。

このブログは、タイトル等は表示されたまま、になる・・・んだったけ?
記事を消そうとは思っていないので(非表示になるだけ)
で、ブログ維持のために、何やら書いても・・・それはもう、私の独り言なので。

もしかしたら、独り言が表示されるかもしれません。
その時は、御容赦下さい。

また・・・もう絶対書かない!とは言い切りません(ココ言っておきます)
何かあったら・・・書くかもしれないので。
それは、今は分かりません。

いやいや、楽しい時間でした。
まぁ、実生活では色々ありました・・・生きているのだから、仕方ない(キッパリ)

バカなことを、自分でもバカだナァ、と思いながら書きました。
でも、バカでもいいかって(笑)

思い残すのは・・・う~ん、オフ会をやりたいなぁ、とは思っていました。
ただ、私がド田舎在住なので、そんな元気が出なかった・・・
もし、大都市圏在住だったら決意していたかも。

・・・・・・皆様に、どれだけ検事長が素敵かを切々と訴え、顰蹙を買いたかったナァ(笑笑笑)

または、自慢の検事長コレクションを見せびらかすとか・・・誰も見たくないって(笑笑笑~)

と、バカなことを書かせていただきました。ずっとずっと・・・


読んで下さった皆様。コメントを下さった皆様。
本当に本当に有難う御座いました。
同じように『L&O』を好きだ、と思う方々がいるということは
私の大きな喜びでした。


もう一度、感謝の言葉を。有難う御座いました。


さぁ、幕を閉じましょう。

最後の言葉は・・・・シェークスピアの『テンペスト』から。
2015年にSam Waterstonが出演しました。演じたのはプロスペロー。
でも、1974年にも同じ役、演じているし・・・約40年の違いが・・・・(笑)


************

『テンペスト』(ちくま文庫 シェイクスピア全集8 松岡和子訳)
エピローグ

プロスペロー (観客に向かって)

「いまや私の魔法はことごとく破れ
 残るは我が身の、微々たる力ばかり

 ここに私を留めようと
 ナポリへ送り返そうと、皆様のお気持ち次第
  
 公国はこの手に戻り、裏切者を赦したからは、
 どうか、この裸の島に残れとの
 呪文をおかけくださいますな

 お手を拝借、皆様の拍手の力で
 私のいましめをお解きください

 皆様の優しい息で私の船の帆を、ふくらませて下さい。
 さもなくば、お楽しみいただこうとの、私のもくろみは水の泡

 もはや私には、
 使おうにも妖精はおらず、魔法をかけようにも術はない

 祈りによって救われないかぎり
 私の幕切れに待ち受けるのは絶望のみ
 
 祈りは天に達し、神のお慈悲に訴えかけ
 すべての罪は赦されます

 皆様も罪の赦しを請われるからは
 ご寛容をもってどうかこの身を自由に


**************




  2017年3月13日
  「マッコイさん!」「検事長!」と叫んでいた同じ場所で

                          リィン   








最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パパ&ママさんへ (リィン)
2017-03-14 11:47:29
**
パパ&ママさんからいただいたコメントは、
非公開とさせていただきます。
**


パパ&ママさん
いつもお相手をしていただいて、有難う御座います。
こんなバカな私に・・・と思うと、毎回心で感謝の気持ちでいっぱいでした。
そして、本当に楽しくお話をさせていただきました。
パパ&ママさんも、同じお気持ちでしたら、私も嬉しいです。

パパ&ママさんの『SVU』話、そしてエリオット愛は、
ビシバシ心に響いて来ましたよ。
お陰で、『SVU』のことを少し勉強できました。

さて、ここではお別れですね。
検事長愛仲間が絶対いるわ!という私の大野望は尽く粉砕(笑)でしたが
パパ&ママさんとお仲間になれたことは、
私にとって、神様からのギフトでした。

重ねて有難う御座います。
そして御主人にも、よろしくお伝え下さいね。

またお会いできる機会があると信じています・・・・!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。