京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

お茶。

2010-10-19 20:53:16 | Weblog
お茶。

一日の仕事が終わって一息。

プロフェサーに甘い物がほしいと言っておいたら黒ごまのでっち羊羹を作ってくれました。

以前彼女が買ってくれたお茶を点てて。

心に栄養剤。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

貰っちゃいました。

2010-10-19 20:41:41 | Weblog
貰っちゃいました。

昨年も頂いたのですが今年も届きました。

削ろう会で知り合いになって今も付き合って頂いている岡山の大工さん。

沢山頂いたのでみんなで分け合って頂きます。

今年は中に栗も入れてあり楽しみ倍増です。

みんな集まってワイワイ話しながら枝から外しています。



にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

鑿大全。

2010-10-19 03:59:26 | 道具箱
鑿大全。

「鑿大全」をN島さんに買ってきて頂きました。

鎌倉の棟梁松本高広棟梁直筆のサイン入りです。

表紙に「この一冊を読めばノミのすべてがわかる」の通り上手く解説がしてあります。

忘れていた事も沢山あり重宝しそうです。

綺麗な写真もあり是非お勧めしたい一冊ですよ。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

今日は「砥石の日」

2010-10-17 21:06:15 | 道具箱
今日は「砥石の日」

毎年ですが仲間とお手伝いに行ってきました。

良い砥石いっぱいありましたよ。

今日の講義は大工の工藤一男氏から「現場での研ぎと削り」「天然砥石の威力」を実演を交えて教えて頂きました。

一削りすると見ている周りの人から溜息が聞こえてきそう。

そして大切な裏刃の詰め方。

話を聞く方も見逃すまいと真剣その物。

ほっと一息しているといつものこの人達が真剣に議論をしていました。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

第2回びわこ杉削る会 お知らせ。

2010-10-17 20:57:18 | 道具箱
第2回びわこ杉削る会 

趣旨 職人技術の向上と承継
   職人同士の交流よる意見交換
   木を美しく見せるための想いと技術への挑戦

目的 鉋で木を削る(滋賀県産杉)

開催日 平成22年11月14日(日曜日)
    開始午前9時から午後4時終了 5時解散

開催場所 株式会社伊藤源 木材加工場

住所   滋賀県大津市衣川三丁目2番37号
TEL   077-573-1788
FAX   077-573-1719

E-mai    info@itogen.co.jp
 http://www.itogen.co.jp/  担当 伊藤 誠

多く参加者をお待ちしております
見学者も大歓迎です お知り合い方お誘い合わせお越し下さい スタッフ一同お待ちしております
                  
実行部 たかいち

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ぎょ!

2010-10-16 22:27:06 | Weblog
ぎょ!

栗拾い。

こんな栗が沢山拾えます。

場所は私のお寺境内。

実は栗のみが必要なのは実ではなく毬が欲しいのです。

鼠が天井裏で騒ぐ時この毬を巻いておくと来なくなりますよ。

栗拾いのついでにお墓参り。

その時写した写真に「ぎょ!」

驚きました。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

下刃定規作りました。

2010-10-15 06:01:16 | 道具箱
下刃定規作りました。

と言っても自分で使うのではありません。

良い木が見つかったのでプレゼント用の物です。

長台にでも使えるように少し長め作りました。大は小を兼ねる。

癖もなく長く使えると思います.

明日か明後日にはお送りします。

どうぞお使い下さい。


にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

今夜の食事。

2010-10-14 22:22:48 | Weblog
今夜の食事。

夕方になって少し肌寒く感じたので今夜の食事は松茸ぞうすい。

寒く感じた時には暖まりますよ。

プラス削ろう会のお土産に頂いたお酒。肴はウニ。

ソフィヤ・ローレンの「ああ結婚」見て楽しんでいます。

それにしても美人。凛とした人ですね。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村