京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

清久ファン倶楽部146。小刀 浮原忍バージョン

2010-10-06 22:28:12 | 道具箱
清久ファン倶楽部146。小刀 浮原忍バージョン

4分小刀出来上がってきました。

プロフェッサーに使い方を教わる為に作って頂きました。

小刀の命刃先は何処までも鋭く。

裏の出来映えも満足しています。

刃が薄ので家紋清久にはしてありません。

何処が浮原忍バージョンかと言いますとこの背の部分がいくら使っても手が痛くならない角度に仕上げて貰っています。

浮原忍氏は確か20歳で欄間職人日本一になられ今は千葉県で楊枝を作って居られる方です。この方の楊枝手に入れるには3年位待たなければいけないそうです。

今夜は油で拭いてしばらく眺めています。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村