京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

出てきた古い鉋の刃8

2006-06-01 00:08:36 | 道具箱
出てきた古い鉋の刃8

今回は刻印でちょぼ助とあります。ちょぼ助なんと
まあとぼけた銘鉋でしょう。
何処の誰の鉋か何方か知りませんか?

知っている人は教えて下さい。

ヨロシク

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この鉋について (若造)
2009-04-16 15:33:28
この鉋刃は三木の井本製作所のものらしいです。今から50年くらい前の物らしいです。自分の家は祖父の代から大工ですが、祖父が生きていれば、八十、祖父と共に仕事をしてきた大工さんが教えて下さいました。別にゝ助正宗などあります。また鑿、鋸もあります。問屋銘ですね。寸八鉋なら譲って頂きたい物です。何も返す物がございませんが・・・申し訳ございません。研ぎやすい鉋刃ですよ。甘切れします。今製造されてませんが、20年前ぐらいまでは店当にも並んでいたらしいですよ。高くも無く安くも無くだったらしいです。親父談です。また自分もこの鉋の大ファン!金物店に問い合わせてもらった所、鍛治屋さんが辞めたとか(涙)チョボ助この名前まだまだ精進の身にある自分に打って付けの名前!親近感が湧いて大好きですね(笑)
返信する
鉋の刃 (はんなり)
2009-04-17 21:13:49
削ろう会に行く準備などで返事が遅れてすみません。

以前にいくつか預かった中に混じっていた物です。

その時は錆がひどくてなんだか解らない鉋でした。

別にもう一枚有るか調べてみます。有りましたらお譲りします。

少し時間を下さい。
返信する
夜分遅くすみません (若造)
2009-04-18 03:11:48
削ろう会楽しんで来て下さいね!自分もお誘いはあるものの、なかなか時間が合わずに、いまだに参加した事がございません。機会があればと思っております。参加した大工さんが削ろう会の会報たまに送ってくれます。興味深い事書いてますね!最近仕事が暇で鉋の仕込みやっております。奥が深い!自分は裏押しが下手だと思います。金盤で押し切ってしまうのが悪いのか?研いでも捲れが取れない時がある。裏押しの時に刃先に力が入っているのだろう。切れる時は切れるんですけど、長切れしない。親方の鉋削りと比べると親方の削りの方がはるかに長い!何が悪いのか?ただ言える事は道具じゃなくて自分がまだまだ精進不足って事!恐るべし親方、恐るべし手道具の奥の深さ!
返信する
ゝ助 (若僧)
2009-05-06 17:54:59
棟梁このちょぼ助鍛治屋さんはカナイさんという方だったらしいです。二枚持っていらしたらお譲り下さい。お願いします。若造改め若僧にいたしました。と言うよりは、字の間違いにフット気ついた次第であります。まぎらわしくて、申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿