いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

幻となったいわきSマラソン

2014-02-09 16:28:47 | Weblog
                                          分類:催                                                                     
    第5回 いわきサンシャインマラソン

 一般的に冬場は発達した大陸の高気圧に覆われる西高東低の気圧配置になることが多く、北西の季節風が日本海側に雪を降らせる。今回のように日本列島の南にある発達した南岸低気圧の接近により太平洋側に大雪をもたらしたのは珍しい。
 気象庁によると、上空5千メートル付近を流れる偏西風の気流の渦と低気圧の接近が重なり、低気圧の反時計回りの気流の流れが強まるためだという。

 東北最大規模の大会は9時を合図に、いわき陸上競技場(平谷川瀬)からスタートの号砲が鳴りわたる筈だった。
全国43都道府県から過去最多の10,361人(※フルマラソンは日本陸連公認コースで7,115人がエントリー)が参加する 「第5回いわきサンシャインマラソン」 は積雪の影響で残念ながら中止となった。
             
              《鹿島街道を手分けして清掃活動が行われていたが》
 

 鹿島町では、鹿島地区地域振興協議会が主体となって鹿島街道沿道の清掃、小旗づくり、給水準備などを組み万全の態勢で9日を待ち望んでいた。同協議会では第1回より、ランナーが快適に走れて思い出のコースになることを祈り継続実施しているものだ。
 鹿島小学校児童の5、6年生約100人も清掃の計画を立てて5日に沿道を歩いてゴミや空き缶などを拾い集めていた。
             
             《昨日からの降雪で今朝玄関を開けたら… これでは無理》

   2月9日(日)    三碧 仏滅  旧暦 1/10

   【今日という日の過去】
 血盟団事件 昭和7(1932)年 前蔵相の井上準之助が東京で射殺された。翌月には三井合名理事長の団琢磨も暗殺され、右翼団体「血盟団」による暗殺計画が発覚、10数人が逮捕された。
 提携していた海軍青年将校らは同年、5,15事件を起こし犬養毅首相を暗殺した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする