M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

113 山科駅から残り紅葉を求め小金塚団地を経て大文字山 2023.12.06

2023-12-07 | 大文字山系

 一燈園橋から四宮船溜まりを振り返る 8.28

 疎水第一トンネル付近の紅葉 8.42

 大文字山から浮かぶ西山 11.48

 火床から愛宕山も 12.06

 火床から黄葉 12.08

 安楽寺の紅葉 12.58

 哲学の道の紅葉 13.11

 哲学の道の紅葉 13.12

 永観堂の紅葉 13.29

 永観堂の紅葉 13.30

 南禅寺の紅葉 13.35

 南禅寺方丈の紅葉 13.40

 水路閣の紅葉 13.41

 最勝院の紅葉 13.45

 最勝院の紅葉 13.48

 奥之院の紅葉 13.56

 奥之院の紅葉 

 七福思案処 14.08-10

 Hコースの紅葉 14.25

 山科疎水の紅葉 15.07

 山科疎水の紅葉 15.13 見えているのは諸羽山

 山科疎水の紅葉 15.15



 2023.12.06(水) 今年113回目の山行 天候 曇り一時晴れ 単独


 参考

歩行時間 5時間42分 休息 1時間44分 合計 7時間26分

歩行距離 16.2km 通算距離 1909.4km (+) 22.3km

コースタイム

山科駅発      8.08
小金塚団地入口   8.44-47 ※2.0km
登山口       9.02-06 ※2.8km
尾根        9.16
始めの鉄塔     9.23
次の鉄塔      9.31
分岐        9.32 直進
分岐        9.40 左折
毘沙門山下     9.51
毘沙門山      9.55-58 ※4.3km
雨社        10.31-33 ※5.5km
大文字山      10.55-11.49 ※6.5km
火床        12.06-14 ※7.7km
善気山       12.24
UAきずなの森    12.31
法然院道出合    12.39
法然院       12.50-54
若王子橋      13.15-21 ※10.6km
永観堂       13.26-30
南禅寺水路閣    13.40-42
奥之院       13.54-55
七福思案処     14.08-10 ※12.3km
黒岩        14.21
山ノ谷休息所    14.36-47 ※13.6km
洛東高前      15.25
山科駅着      15.34 ※16.2km

 山科駅発 8.08

 諸羽神社の手前から 8.15

 近道で遊歩道へ 8.17

 紅葉 8.18

 諸羽山登山口 8.19

 遊歩道 8.23

 紅葉 8.24

 紅葉

 紅葉 8.26

 一燈園の紅葉 8.27

 一燈園の紅葉 8.28

 紅葉

 山科疎水上流を見る 8.28

 紅葉 8.29

 紅葉 

 紅葉 8.32

 紅葉 8.33

 紅葉 8.34

 紅葉 8.40

 紅葉 

 紅葉 8.41

 紅葉 8.42

 紅葉 

 紅葉 8.29

 小金塚団地入口 8.44-47 登り坂なのでストック出す

 黄葉 8.50

 登山口にある給水塔 9.02-06

 登山口 9.06

 水の無い沢沿いに 9.07

 沢沿いに 9.08

 上る 9.10

 この辺り急坂 9.13

 左よりに 9.15

 尾根に乗る 9.16

 右を上る 9.17

 プラ階段現れる 9.20

 分岐 9.21 右へ

 初めの鉄塔 9.23

 緩やかに上る 9.24

 上る 9.28

 右に鉄塔 9.31

 分岐 9.32 直進する 左折しても陰山からの道に出て同じところに出られる

 上る 9.37

 霧で琵琶湖見えない 9.39

 分岐 9.40 左折 右折は未踏

 毘沙門山へ 9.42

 分岐 9.45 陰山からの道

 毘沙門山へ 9.49

 毘沙門山下 9.51 直進は安朱東谷、毘沙門堂裏道

 上に上る 9.51

 毘沙門山 9.55-58



 雨社へ 10.03

 雨社へ 10.08 この辺りにも霧が

 くぐる 10.10

 霧で山科見えない 10.13

 雨社へ 10.14

 雨社へ 10.15

 雨社へ 10.22

 如意越え道の道標 10.29

 雨社 10.31-33

 舊跡

 大文字山へ 10.38

 大文字山へ 10.41

 大文字山へ 10.43

 林道四辻 10.47

 大文字山へ 10.52

 大文字山 菱形基線測点 現在はGPSにとって代わられ使用されていない 10.55-11.49

 三等三角点 465m 点名 鹿ケ谷 ここまで誰にも会わなかった 着いた時は3人だけだったが次第に
 増え10数人なった

 山科や京都市街も霧で見えない

 新しく出来た山名プレート 覚えているだけで四代目

 昼食を終え火床へ 11.49

 下る 11.58

 火床から市街と愛宕山 黒っぽい霧の上に浮かんでいる
 火床に園児2クラス40人ぐらいが登って来た 元気のいい子は飛び回っているので引率者は気を遣うだろうな

 南の方は霧が深い

 市街

 市街

 市街

 市街

 比叡山

 西山

 二画を降りる 12.14

 市街

 見上げる 12.17

 下る 12.19

 善気山 12.24

 急下り 12.24

 法然院分岐 12.28 ここはパスする

 UAきずなの森 12.31 ここから法然院へ

 途中見えた市街 12.35

 市街

 下る 12.36

 法然院道出合 12.39

 下る 

 下る 12.43

 ここに法然院の梵鐘が有るのは知らなかった 12.47

 墓地 12.48

 法然院の紅葉 12.50

 白砂壇

 白砂壇

 紅葉

 山門を出る 12.51

 紅葉 12.55

 紅葉 12.56

 紅葉

 紅葉 

 紅葉

 紅葉 12.58

 紅葉

 安楽寺の紅葉 12.58

 紅葉 12.59

 霊鑑寺 13.01

 疎水 13.03

 哲学の道の紅葉 13.06

 哲学の道の紅葉 13.08

 哲学の道の紅葉 13.11



 哲学の道の紅葉 13.12

 哲学の道の紅葉 13.13

 哲学の道の紅葉 

 若王子橋 13.15-21

 永観堂の紅葉 13.26

 永観堂の紅葉 

 永観堂の紅葉 

 永観堂の紅葉 13.27

 永観堂の紅葉

 永観堂の紅葉

 永観堂の紅葉 13.28

 永観堂の紅葉

 永観堂の紅葉

 永観堂の紅葉 13.29

 永観堂の紅葉 

 永観堂の紅葉 13.30

 永観堂の紅葉

 南禅寺の紅葉 13.35

 南禅寺の紅葉 13.36

 南禅寺の紅葉

 南禅寺の紅葉 13.37

 南禅寺の紅葉 13.38

 南禅寺の紅葉

 南禅寺の紅葉 13.39

 南禅寺の紅葉 

 南禅寺の紅葉 13.40

 水路閣 13.40

 水路閣 13.41

 水路閣

 水路閣

 水路閣 13.42

 紅葉 13.43

 最勝院の紅葉 13.44

 最勝院の紅葉 

 最勝院の紅葉 13.45

 最勝院の紅葉 13.46

 最勝院の紅葉 

 最勝院の紅葉 

 最勝院の紅葉 

 奥之院へ 13.46

 最勝院の紅葉 13.47

 奥之院へ 13.49

 振り返る 13.50

 奥之院へ 13.51

 奥之院へ 13.52

 奥之院へ

 奥之院 13.54-55

 奥之院 13.55

 奥之院 

 滝は断水もよう 13.55

 奥之院 

 奥之院 13.56

 七福思案処へ 14.03

 七福思案処 14.08-10

 変電所 14.13

 下る 14.16

 黒岩 14.21

 紅葉 14.24

 紅葉

 紅葉

 山ノ谷休息所へ 14.30

 堰堤湖 14.32

 山ノ谷橋 山ノ谷休息所 14.36-47

 山科疎水 14.49

 紅葉 14.51

 紅葉 14.52

 サギ 14.56

 紅葉 14.57

 紅葉 14.58

 紅葉 14.59

 紅葉 15.00

 紅葉

 山科疎水 15.02

 疎水 15.03

 疎水 15.03

 疎水 15.04

 疎水 15.06

 疎水 15.07

 疎水 15.08

 紅葉

 紅葉 

 紅葉 15.10

 紅葉 15.11

 紅葉

 疎水 

 疎水 15.12

 疎水 15.13

 音羽山 15.14

 紅葉 15.16

 疎水 15.18

 紅葉 15.20

 紅葉 

 洛東高前 15.25

 紅葉 1.26

 山科駅着 15.34
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿