M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

15 山科駅から降雪の中 Bコースを経て経塚山、大文字山 2023.02.15

2023-02-16 | 大文字山系

 毘沙門堂下 9.04

 山科聖天 9.07

 後山階陵 9.14

 雪まみれになる 9.39

 何とかルート確保 9.45

 比較的平坦 9.53

 10.04

 経塚山 10.21-26

 山頂前 11.00 積雪7~8cm

展望地からみささぎ三山 12.40




 2023.02.15(水) 今年15回目の山行 天候 朝から雪、昼頃やむ 単独


朝起きてみると戸外はうっすらと雪景色。ちらちらと降っている。予報とは違うが出かけることにする。

予定では大文字山のBコースを登り最後にみささぎ三山を巡ってくると云うものだった。

山科駅に着いてみると雪は激しく降っている。さあどうするか思案した。

2月は短いので中止にすると目標10回は厳しい。新雪なので滑ることはないと思いBコースから登ることを決断。

何とか取付きから1時間と少しで経塚山に着けた。雪で道が隠れていたところもあったがそれ程苦労はしなかった。

B-9からは問題なく大文字山に着けた。雪は小止みになりながらも降り続いている。展望はさっぱりだった。

山頂付近で10cmちかく積もっていたが思い返しても雪山の大文字山は初めてになるのではないか。

下山は安全第一に考えてCコースを下ることにした。予定のみささぎ三山はパス。

おかげで今年最短距離になった。距離貯金も僅かになり次回はロングコースを狙いたい。



歩行時間 3時間58分 休息 53分 合計 4時間51分

歩行距離 9.4km 通算距離 253.2km (+) 2.7km

累計高度 ⊕ 591m ⊖ 592m 消費カロリー 1252kc

コースタイム

山科駅発     8.45
毘沙門堂下    9.04
Aコース分岐    9.13-14 ※1.6km
Bコース取付き   9.16
送電線下     9.33
B-5     10.08
経塚山      10.22-26  ※3.2km
B-9 分岐    10.36 右折
トレイル 44-2   10.47
45        10.55
大文字山     11.01-49 ※4.3km 昼食 展望ほぼゼロ
45        11.54
44-2       12.02
44-1       12.04
新道分岐     12.14
Cコース出合    12.20
防火貯水池    12.25
Cコース最高点   12.31
展望地      12.39
Dコース分岐    12.45
防火貯水池    12.53
ゲート      13.05 ※7.4km
洛東高前     13.27
山科駅着     13.36


山科駅発 8.45 予報は終日曇天だったが朝から降雪 自宅近辺で2cmの積雪 駅に着いてみると凄く降っている
 ちょっと躊躇したが行く事に

 雪景色の洛東高 8.54

 疎水に停まっているのは清掃車 8.54

 山もすっかり雪景色 8.55

 安祥寺川 8.57

 雪の花 8.59

 3日前山友のしーちゃん夫妻が鏡山から降りてきたところ 9.00

 雪の花 9.01

 毘沙門堂 9.04

 安祥寺川 9.07

 Aコース分岐 9.13-14

 一面銀世界 9.14

 Bコース取付き 9.16 3ケ月ぶりのBコース

 始めはトラバース道 9.17

 トラバース道 9.18

 直登の急坂 9.19

 急坂 9.22

 急坂 9.28

 急坂 9.30

 突然前方が開けた 9.32

 近くに鉄塔が2本 9.33

 霞んで山科が見える 9.33

 鏡山かな

 急坂続く 9.35

 分岐 9.37 さて何方だったか思い出せない よく見ると

 右に黄色のテープ

 歩き易くなった 9.50

 ほぼ平坦 9.52

 トラバース道 9.59

 急坂 10.00

 経塚山へ 10.07

 B-5 10.08 

 上る 10.17

 上る 10.19

 経塚山 10.21-26 400m 山名板もあったがピンボケ 左折して下ろうとした時、年配の男女3人がやってきた
 安祥寺上寺跡を目指しているらしい この雪では分岐が分からないのでは

 先発して左側を注視しながら降るが分岐のB-8は分からなかった 10.32

 B-9 手書きの表示を参考にして右折する 10.36 

 直ぐに林道に出た 9.37 対面に行く

 この道は多分Aコースだろうと思いながら進む 10.43

 この分岐は右へ 9.46 覚えていた

 トレイル 44-2 9.47

 広場 10.51

 トレイル 45 10.55

 如意越え方面 10.58

 雪の花 

 大文字山 三等三角点 465m 昼食 展望はさっぱり 11.01-49

ぼんやりと東山が

 市街地は見えない

 昼食を終えるころには天候少し回復 見えた京都タワー 11.49

 後にする 11.49

 トレイル方面に下山 11.50

 

 トレイル 45 11.54

 丸太階段降る 12.00

 トレイル 44-2 12.02

 トレイル 44-1  12.04

 トレイルを下る 12.06 こんな天気でも10数人と行き会う

 新道分岐 12.14

 新道を下る12.14

 下る 12.18

 Cコース出合 12.20 左へ 右に行くとEコースに出られる

 防火貯水池 12.25 以前はここからトレイル 44-1に行けた

 Cコース最高点 12.31

 展望地 12.39

 神山と東山

 みささぎ三山

 Dコース分岐 12.45

 防火貯水池 12.53

 工事中 12.56

 ゲート 13.05

 Aコース分岐に戻る 13.11

 山科聖天 13.15

 安祥寺川と山科疎水との立体交差 13.25

 洛東高前 13.27

 山科駅着 13.36