M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

04/118 JR比叡山坂本駅から日吉東照宮、裳立山を経て大比叡 2021.01.13

2021-01-14 | 比叡山系

 裳立山山頂 9.55

 ケーブル延暦寺駅から琵琶湖大橋 10.24

 山頂駐車場から水井山と横高山

 見晴台から

 ケーブル比叡 11.54-12.35

 雲母橋 13.53



 2021.01.13(水) 今年4回目の山行 天候 晴れ時々曇り PM2.5で遠方霞む 単独



前日の天気予報は思わしくなく雨か雪との事だった。5時半に起きて戸外を見ると雨も雪も降っていなかったので朝食を済ませ山の準備も完了。

7時にスタートすべく外をみると何と雨の多いみぞれだった。雪なら決行だったがみぞれでは中止にした。

今朝は一転快晴である。比叡山系も眺望に恵まれるところも多いので楽しみに自宅を出た。

今日は裳立山から大比叡の予定である。無動寺道は前回降りているので比叡山高校グランドから取付いた。

JR比叡山坂本駅から2時間で裳立山、3時間で大比叡、4時間でケーブル比叡へと大雑把にもくろんだ。

以外に早く裳立山、大比叡に着くことが出来た。ただ墓地から大比叡東尾根の急坂では3cmほどの新雪の下に凍結した雪面があり登りでもよく滑った。

智證大師廟を過ぎたところで今日初めて若いソロハイカーと行き会った。アイゼン付けていなかったので大丈夫かなと心配になった。

新雪だけなら少々の積雪でも問題ないが下に凍結面が隠れていると厄介だった。

大比叡からは下りなので取り敢えず簡易スパイクを付けた。山頂駐車場までり下りでは結構滑った。何とか見晴台に着いた。

3人の若い女性ハイカーが休息中だった。聞くとケーブル比叡の手前からアイゼンを付けたとの事だった。

ケーブル比叡で昼食の積りなので4本爪アイゼンに付け替えた。4本爪でもアイゼンの威力は大きくケーブル比叡まで全く問題なかった。

数年前積雪50cmぐらいの綿向山でも冬道を何とか上下出来たので冬場は常に常備している。ただし比良に行く時は10本か12本爪を携行するのは当然である。

ケーブル比叡は冬季休業中で軒下を借りて昼食にした。今日は無風で日差しもあり暖かい。途中ソロのトレランナーが旧道から登ってきた。もちろんアイゼンなど付けていない。

しばらく休息して上の方に上がっていったが大丈夫だろうか。

後は下るだけなのでゆっくり旧道から雲母坂を下るだけである。千種忠顕碑から降りたところでアイゼンを外した。

まだ雪の残っている所もあったが凍結面はなく問題なく雲母橋まで降りてきた。

今日は比叡山横断コースになったが以外に距離は出なかった。12日、悪天で延期になったのでその分15日に中1日になるが取り戻したい。


歩行時間 4時間53分 休息 1時間19分 合計 6時間12分

歩行距離 13.8km 通算距離 65.4km (-) 2.2km

コースタイム

JR比叡山坂本駅発    8.19
日吉東照宮       8.44-48
比叡山高校グランド   8.53
登山口         8.54
モタテ山まで2.5k    8.57
モタテ山まで1.0k    9.23
無動寺道分岐      9.30
T字路分岐        9.51
裳立山         9.55-10.00
旧キャンプ場      10.06
モタテ駅前       10.12
ケーブル延暦寺     10.23-27
西尊院         10.32
墓地          10.34
東塔分岐        10.52 今日初めてソロハイカーと出会う
大比叡         11.04-08 簡易スパイク付ける
山頂駐車場       11.16-19
見晴台         11.32-37 4本爪アイゼンに付け替える
旧スキー場       11.42
ケーブル比叡      11.54-12.35 昼食
四辻          12.45
千種忠顕碑       12.47
雲母坂出合       12.49-54 アイゼン外す
東山トレイル71     13.01-04 衣服調節
梅谷北尾根分岐     13.07
水飲対陣碑       13.21-23
バイパス入る      13.30
出る          13.41
登山口         13.51
雲母橋         13.53-56
地下鉄松ケ埼駅着    14.31


 JR比叡山坂本駅発 8.19

 これから登る裳立山と大比叡

 八王子山と日吉大社奥宮

 日吉東照宮参道 8.41

 日吉東照宮 8.44-48 

 琵琶湖を振り返るとひどく霞んでいる PM2.5らしい

 比叡山高校グランド 8.53

 登山口 8.54

 始めは平坦ないし緩やかな登りだが中盤に急登がある

 モタテ山まで2.5k 8.57

 緩やか





 乗り越える 9.04

 モタテ山まで1.7k 9.07

 少し登る

 分岐 右は通行禁止 9.12 モタテ山まで1.5k

 登る



 ここから急坂の登り 9.16

 急坂





 急坂ここまで 9.23 モタテ山まで1.0k

 雪が見えてきた

 少し登る

 無動寺道分岐 9.30

 倒木 9.36

 獣の足跡 9.37

 裳立山へ



 T字路左折 10.04 裳立山へ

 獣の足跡

 裳立山へ

 裳立山 9.55-10.00

 紀貫之墳墓

 後にする

 分岐に戻る 10.04 直進

 ここはコールポイント 比叡12

 元キャンプ場

 分岐 左を行けばドイツ人僧侶の墓地がある 10.07

 ケーブル延暦寺へ

 ケーブルモタテ駅前 10.12

 ケーブル延暦寺へ







 三石岳と蓬莱山 霞んでいる

 琵琶湖大橋も霞む

 近江大橋

 無動寺道 10.22

 ケーブル延暦寺駅 10.23-27

 霞む琵琶湖大橋

 三石岳と蓬莱山

 大比叡へ まずは西尊院へ



 西尊院 10.32

 墓地から取付く 10.34

 墓地

 何の足跡 鳥類?

 大比叡へ





 智證大師廟 10.50

 東塔分岐 10.52 降りてきたソロハイカーと行き会う 雪の下が凍結しているので危なかしそう

 大比叡 11.04-08 ここから下りになるので簡易スパイクを付ける

 山頂駐車場から水井山と横高山 その向こうに蓬莱山

 山頂駐車場 11.16-19 

 ケーブル比叡に行くのに見晴台経由のほうが急坂がなさそう

 見晴台へ 大比叡から何度も滑りそうになった 

 見晴台から 11.32-37 ここで4本爪アイゼンに付け替える 若い女性ハイカー3人が寒いと言いながら
 昼食中 ケーブル比叡の手前からアイゼン付けたそうだ

 水井山と横高山

 後にする 11.37

 振り返る

 旧スキー場 11.42



 なぜ溶けているのか謎だ

 ケーブル比叡へ

 ケーブル比叡 11.54-12.35 昼食 ケーブルは冬季休業中 坂本ケーブルは営業中



 霞む京都市街

 宝池

 旧道を下る



 四辻 12.45

 千種忠顕碑 12.47

 雲母坂に降りる ここでアイゼン外す 12.54

 東山トレイル71 13.01-04 衣服調節

 相変わらず霞んでいる

 ダイナミックな側壁 13.05

 梅谷北尾根分岐 13.07

 雲母坂下る

 岩倉方面

 水飲対陣碑 13.21-23

 後にする

 雲母坂下る





 バイパスへ 13.30

 バイパス





 バイパス出る 13.41

 雲母坂下る









 登山口 13.51

 堰堤

 雲母橋 13.53-56

 何時までも溶けない音羽川の氷

 地下鉄松ケ埼駅着 14.31