M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

97 坊村バス停から紅葉の武奈ケ岳オフ会参加 2019.10.27

2019-10-28 | 山行746

 オフ会参加17名 山頂で記念写真 写真はヨネちゃん提供

 御殿山から紅葉の武奈ケ岳

 西南稜から武奈ケ岳

 西南稜 

 双耳峰の武奈ケ岳

 隊列組んでパノラマルートを八雲ケ原へ



2019.10.27(日) 今年97回目の山行 天候 雲の後時々晴れ

今日は山友かおりさん提唱の武奈ケ岳オフ会。気合を入れて目覚まし2個で4時半に起床。

余裕で出町柳バス停に2番目に並ぶ。ほどなく先生夫妻、山歩き復活さんと後輩の方も到着。

雨が明け方まで降ったようで空は雲っている。予報では好天なのだが。

坊村からの参加者は5人のようだ。権兵衛さんは堅田からのバス便で来られるはず。

M2は真ん中でスタート。何時の間にか先を行く山歩き復活さんと後輩の方が見えなくなった。さすがに若いなあと思った。

ところが暑くなったのか途中で衣服調節されていたので先行する。

窪地で小休止していると先生夫妻も到着。ここからも先発する。トラバース道で振り返った時、先生夫妻を見たがそれ以後は山頂まで見る事はなかった。

武奈ケ岳山頂手前でかおりさんの出迎え。11時過ぎに到着されたとの事。今日の参加者はまだ誰も来られていないようだ。

坊村バス停から2時間37分もかかった。先月釣瓶岳に行った時よりも遅れている。5年ほど前は2時間を切っていたのが信じられない。

ほどなく山頂に続々と参加者が到着。

王道から、上林新道から、神璽谷から。驚く事にこの時期ブッシュで難路の武奈ケ岳東尾根から洛西オヤジさんが到着。

権兵衛さんも坊村から快速を飛ばして到着。12時過ぎには17名全員が勢ぞろいした。思い思いのところで昼食。

山頂はイマイチの天候ながら風も弱く寒くなかった。

若干紅葉には早かったきらいもあるが所々では綺麗な黄紅葉が見られた。

山頂で記念写真を撮って、12時50分ごろ下山を開始。パノラマルートから八雲ケ原へ、北比良峠を経てダケ道を降る事になった。

パノラマルートの途中、一列になっての下山はまるで山岳会のようだった。

最後にJR駅前のホットステーションで打ち上げの予定だった。

イン谷口16時のバス便に少し無理だったので車に分乗して比良駅に着いた。先生夫妻は下山に強い快速でバスに間に合ったとか。

M2は3分遅れだった。ヨネちゃん、かおりさんと共に洛西オヤジさんの車に同乗させて貰い比良駅へ。

打ち上げ参加者は15名だった。17時前まで和気あいあいと山の話で盛り上がった。

今日お世話になったかおりさんには全員にオハギをふるまって頂いた。またの再会を期して散会になった。

歩行時間 5時間11分 休息 1時間50分 合計 7時間01分

歩行距離 12.5km 通算距離 1695.2km (+)23.0km

コースタイム

坊村バス停発    9.02
登山口       9.06
窪地        9.49-57
尾根道標     10.09
夏冬道分岐    10.18
枯れ谷      10.25
見晴台      10.41
御殿山      10.54-59
ワサビ峠     11.05
第一ピーク    11.15
第二ピーク    11.26
武奈ケ岳     11.39-12.50
鞍部       13.04
双耳峰撮影    13.05-08
パノラマ大地   13.29
八雲ケ原     13.54-14.03
縦走路崩壊地   14.17
北比良峠     14.21-32
カモシカ台    15.06-11
正面谷      15.43 大山口
イン谷口     16.03 ここから洛西オヤジさんの車で比良駅へ


 坊村バス停発 9.02
 地主神社
 三宝橋
 橋から上流を
 下流
 明王院


 御殿山コース登山口 9.06
 九十九折れの急登


 窪地で休息 9.49-57 何時もは3分程しか休まないが
 休息後スタート 9.57
 トラバース道
 振り返る
 トラバース道
 尾根の道標 10.09
 スタート直後追い抜かれた若者に又抜かれる その後第一ピークの登りでも
 振り返る
 尾根の登り
 少し色づいている
 夏冬道分岐 10.18
 夏道
 枯れ谷 10.25


 振り返る
 見晴台へ
 見晴台 10.41
 北山を見る
 御殿山へ


 何の実?
 御殿山 10.54-59 1097m

御殿山から武奈ケ岳


 ワサビ峠に下る
 色づいている
 ワサビ峠 11.05
 第一ピークへ
 第一ピーク 11.15
 第一ピークから武奈ケ岳
 同じく御殿山
 シャクシコバノ頭と堂満岳
 コヤマノ岳
 武奈ケ岳
 御殿山
 西南稜からコヤマノ岳

 武奈ケ岳

 コヤマノ岳

 第二ピークへ

 第二ピーク 11.26

 第三ぴーくへ

 第二ピークから西南稜

 第三ピークへ

 西南稜

 かすむびわ湖バレー

 コヤマノ岳

 見えた山頂 11.35

 山頂へ

 武奈ケ岳 11.39-12.50 1214m

釈迦岳

 コヤマノ岳

 続々と到着

 コヤマノ岳とびわ湖バレー

 山頂付近でのスナップ









 しーちゃん武奈ケ岳登頂50回記念写真

 下山中 12.58



 紅葉

 口の深谷

 パノラマルートへ





 双耳峰の武奈ケ岳 13.05



 記念写真 写真はかおりさん提供

 パノラマルートへ

 キノコ

 パノラマルートへ

























 パノラマ大地 13.29





 八雲ケ原へ 13.32

 紅葉

 八雲ケ原へ











 八雲ケ原 13.54-14.03

 リンドウ



 青空に映える紅葉

 八雲池





 振り返る

 見とれる

 振り返る

 縦走路の崩壊地 14.17

 北比良峠 14.21-32

 琵琶湖と沖島、内湖

 釈迦岳

 続々到着

 ダケ道の凄い倒木 15.02

 カモシカ台 15.06-11

 正面谷 15.43

 イン谷口 16.03