M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

15 戸寺から仰木峠を経て水井、横高、大比叡 2019.02.21

2019-02-22 | 山行746



 水井山登山口

 玉体杉

 水井山 横高山 遠く冠雪の蓬莱山

2019.02.21(木) 今年15回目の山行 天候 曇り 単独

歩行時間 6時間19分 休息 1時間21分 合計 7時間40分

歩行距離 17.4km 通算距離 271.9km (+)13.3km

昨秋の21号台風以後、水井山、横高山は3回目である。

水井山山頂付近は植林の伐採時期なのか林道が山頂付近まで伸びて来ている。見た目にはそれ程太い木は無いように思うがどうだろうか。

前回、横高山からの激下りには苦労したが、今回はさらに一昨日の雨で軟弱な急坂の降りには参った。倒木で木の根のステップが無くなりとにかく滑るのである。尻餅をつけば泥だらけは必至なので必死になった。

競合い地蔵以後は何の問題も無い退屈な道のりを淡々と歩くのみであった。

見晴台で昼にすれば良い時間だが風が冷たいのでケーブル比叡まで我慢する事にした。ここなら冬季休業中なので軒中を借りる事が出来る。

1時間近くガスバーナーを使ってゆっくりと昼食を摂った。

前回10月にほぼ同コースを歩いたがその時の歩行距離は19.9kmだった。その時は梅谷北尾根を降ったが2.5kmも違うとは思えない。

ジオグラフィカのGPSを使っているが距離に関しては不信感がある。ただ標高高度の正確な事は認めなくてはならない。誤差はせいぜい2~3mにとどまる。







コースタイム

戸寺バス停発     8.12
登山口        8.18
防獣柵        8.19
小橋         8.35
尾根取付       8.36
東海自然歩道出合   9.01
仰木峠        9.13-18
横川分岐       9.28-30
水井山       10.04-08
横高山       10.30
競合い地蔵     10.45
玉体杉       10.50-54
青龍寺分岐     11.14
釈迦堂       11.31
浄土院       11.43
陸橋        11.50
見晴台       12.04-07
山頂駐車場     12.19
大比叡       12.27
ケーブル比叡    12.59-13.52 昼食
千種碑       14.06
東山トレイル 71   14.06-19
梅谷北尾根分岐   14.22
水飲対陣碑     14.35-38
バイパス      14.45
バイパス終点    15.00
雲母橋       15.12-16
地下鉄松ケ崎駅着  15.52


戸寺バス停発 8:12

金比羅山と翠黛山

 焼杉山

 登山口 8:18

防獣柵 8:19

谷沿いの林道を行く



 小橋 8:35

尾根取付 8:36

 とっかかりこそ急だが後は適度な勾配で登りやすい







 東海自然歩道出合 9:01

京都トレイルと東海自然歩道が重なる



 仰木峠 9:13-18



 横川分岐まで東海自然歩道は続く



 横川分岐 9:28-30 ここから手袋を二重にする

 京都トレイルを水井山へ 始めはジグザグの登り 9:33



 広尾根になる 9:39

水井山へ



 水井山が見えた 9:51

水井山へ



 山頂近くまで林道が出来て伐採中 9:59

 水井山へ

山頂部に着く



 水井山 10:04-08

三等三角点 794m

山頂部

 下山する 10:08

急坂の降り

 ここまで林道が出来ている 10:13

林道の行き止りをかすめて降る

 登山道と林道が近接 10:18



横高山へ

 横高山 10:30 767m

急坂の降り



 ぬかるんでいる上に倒木でステップになっていた木の根が無くなり滑りそうで降るのに難儀した



 競合い地蔵 10:45 台風前より降るのに倍の15分を要した

 玉体杉 10:50-54

ぼんやりと京都市街

 これから行く大比叡

 西塔へ



 青龍寺分岐 11:14

西塔へ



 台風被害の居士林は解体するらしい

 奥の建物はあらかた解体終わっている

 釈迦堂 11:31

椿堂 11:36

 浄土院 11:43



階段を登り山王院堂へ

 山王院堂 11:50

陸橋を渡る 11:50

右折して見晴台へ

 見晴台 12:04-07

水井山と横高山

 奥に冠雪の蓬莱山

 昼食は風が防げるケーブル比叡の予定なので先に大比叡へ 12:07

大比叡へ

 山頂駐車場 12:09

大比叡 12:27 一等三角点 848m

昼食地のケーブル比叡へ







 ビュースポット 12:56

ぼんやりと京都市街

 ケーブル比叡 12:59-13:52 冬季休業中なので軒下で昼食 

 京都市街

 3月20日まで休業予定なのに今日は点検日なのか5.6人がケーブルを動かしていた

 旧道を下りる 13:52

宝池

 旧道





 倒木帯 14:02 歩行には全く問題ないように整備されていた





 左斜面の凄まじい倒木

 千種忠顕戦死の地碑 14:06

雲母坂へ

 雲母坂

 比叡平 14:10

雲母坂



 東山トレイル71から京都市街 14:16-19

雲母坂

 梅谷北尾根分岐 14:22

山頂部で出会った若者3人に軽く追い抜かれた

 浄刹結界趾 14:31 昔、ここから女人禁制だった

 岩倉の展望

 宝池

 水飲対陣碑 14:35 前回はここから梅谷に廻ったので今回は雲母坂

 雲母坂





 バイパス取付 14:45

小ピークは東山36峰第4峰の修学院山らしい

 平行する雲母坂本道はいずれ廃道になるのではないか



 倒木で埋まる雲母坂本道

 バイパス道

 バイパス終点 15:00

振り返る

 雲母坂

 倒木で迂回路が出来ている 15:07

下山口 15:09

雲母橋 15:12-16

砂防堰堤

 雲母橋をあとにする 15:16

地下鉄松ケ崎駅着 15:52