M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

17 踏み抜き地獄の権現山から蓬莱山 2019.02.26

2019-02-27 | 山行746

 雪解け進む権現山

 縦走路からホッケ山

 ホッケ山から蓬莱山を望む

2019.02.26(火) 今年17回目の山行 天候 晴れ 単独

昨年10月以来の権現山コース。24日に同コースを行かれたエノエノさんのアドバイスは踏み抜き注意だった。

前半は残雪も少なくて踏み抜きなんて考えられなかった。ところがホッケ山の登り辺りから膝位までボソッと抜ける事が多くなって来た。

踏み跡の芯を外さずに歩いているが、それでも踏み抜くのである。このところの高温で融雪が進み腐ってきたようである。

地肌があちこちに見られるほど残雪は少ないけれど有る所にはあるのである。

膝までの踏み抜きは何ともないが膝上、腿ぐらいになると気持ち悪くなって来る。

時として股まで潜る事もあったり、穴の空洞が深かったりすると足の運びは神経質になるのも仕方なかった。

トレイスの芯を歩いているがそれでも踏み抜くとなると、だんだん歩行スピードが落ちてきた。

特に小女郎峠から蓬莱山までがひどかった。腿や股まで踏み抜く事が多くなり嫌になった。

蓬莱山目前の雪は殆ど消えているのだがトレイスの下は空洞で水が流れ踏み抜くと実に危険だった。

仕方なく雪のない笹原を無理やりに歩いた。

この時点でキタダカ道下山は断念した。

以前ダケ道の降りで踏み抜いて膝を痛めた事があった。踏み抜きは降りの方が怖いのである。

蓬莱山に着いたのは13時を廻っていた。スキーゲレンデの降りは今日の行程で一番安全で快適だった。

打見山レストルームでゆっくりと昼食を摂りロープウエーで下山した。

今まで冬季に20回ほど歩いているが3回目のロープウエー下山になった。

従って歩行距離は7kmにもならず通算距離マイナスになった。

今年ここまで17回の山行しか果たせなかったが来月からは気持ちを入れ替えて頑張りたいと思う。



歩行時間 3時間58分 休息 18分 合計4時間16分

歩行距離 6.8km 通算距離 289.0km (-)4.0km

コースタイム

平バス停発     9.29
国道口       9.35
途中靴中敷調整   9.40-45
登山口       9.48
アラキ峠     10.22-25
権現山      11.12-18
ホッケ山     11.59-12.03
小女郎峠     12.35
蓬莱山      13.17
三角点      13.18
打見山      13.45 ここで打ち切り

休息所      13.48-14.30 昼食
ロープウエー乗る 14.40
山麓駅バス発   15.15
JR志賀駅発    15.40


 平バス停発 9:29 バス乗車していたのは2名のみ 下車したのはM2だけ

 国道口 9:35 この時期全く雪のないのは珍しい

 登山口 9:48 途中、右足裏タコの痛みで試行錯誤している中敷を調節 9:40-45

雪のないドン谷

 左折地点 9:56

ここの倒木は数年前から 9:57

雪が消えた権現山の登り

 残雪が出て来る

 横道



 アラキ峠 10:22-25 雪のない峠で後に踏み抜き地獄に遭うとは夢想もしなかった

 処理された倒木が見えて来た。 10:28

 昨年台風後の10月3日、全く未処理の倒木群に悪戦苦闘を強いられた事を思い出す

 本来ならジグザクの登山道なのだが倒木処理の都合で直線状になっているので結構キツイ登り





 倒木帯は終わる 10:40 10分程で通過したがあの時は30分程を要した

 少し残雪が出て来た



 この辺りから踏み抜きの兆しが 10:55

山頂はすぐそこだが意外に時間が掛かった 10:58



腐った雪の権現山 11:12-18 ここで4本爪アイゼンを付ける

ぼんやり見えるびわこ大橋

 霊仙山と遠くに比叡山

 この辺りは融雪進み残雪少ない

 

 ホッケ山に向かうが途中から踏み抜きが増えて来た

 縦走路



 全く雪のない所も

 この辺りから踏み跡の芯を歩くが踏み抜く事が増えて来た

 ホッケ山の登りではしばしば踏み抜くがまだ膝程度 降りて来るカップルに出会う

 腐ったトレイス



 やっとの思いでホッケ山 11:59-12:03 何ともう昼になった

 蓬莱山を望む

 皆子山

 峰床山と桑谷山

 権現山

 琵琶湖大橋

 振り返る 12:03

 ホッケ山を振り返る 12:07

縦走路ではトレイス芯を歩くが踏み抜き多い

 蓬莱山を見る

 縦走路

 蓬莱山

 しばしば踏み抜く

 ぼんやりと沖島が

 時には腿までも嵌る

 ホッケ山を振り返る

 縦走路

 峠上の地蔵 12:33

小女郎ケ池は少し融けだした様子

 小女郎峠 12:35 蓬莱山から下りて来たソロハイカーと出会う 踏み抜きひどいらしい

 峠上を振りえる

 小女郎谷

 振り返る

 蓬莱山

 しばしば太腿上まで踏み抜く

 標識と地蔵 13:00 ここからが踏み抜き深くなる

 トレイスは危険なので笹原を登る 1mぐらいの深さの空洞を見る

 雪が消えて何ともないようだがトレイス危なくて歩けない 笹原を歩く

 やっとの思いで蓬莱山に着く 13:17

一等三角点 1174m

武奈ケ岳

 気持ち良く滑っている ここの下りが一番安全だった

 琵琶湖大橋

 蓬莱山を振り返る 笹平から打見山まで結構踏み抜いた

 打見山 13:45 キタダカ道降りの踏み抜きは膝を痛める恐れが有るので今日の山行はここまでにした