M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

延暦寺表参道 本坂から比叡山  2014.04.12

2014-04-13 | 比叡山系


2014.04.12(土)  今年33回目の山行  天候 晴れ少し寒い  単独

坂本から本坂を登るのは初めてである。
かなり前に2.3回下ったことが有る。今回は東塔、西塔、横川を巡り飯室谷中尾坂を下って、坂本に戻って来る周回コースである。中尾坂も過去に一度歩いている。その時は登りか下りかは判然としない。

JR坂本駅を出発して日吉大社の方に向かった。山上に目立つ建物は、これから登る標高650mの延暦寺会館だろう。

本坂手前の休息所で身支度を整えて石段を登って行く。登りきると直ぐに大宮林道との分岐に出る。少し行くと右手にまた長い階段が有る。登らずに真っすぐ行くと巻道になって同じところに出て来るが階段を登る。防獣柵が有って押して出ると本坂の山道になる。

40分程で亀堂に出る。ここまで来ればもう少しである。法然堂を左に見送り、数分で延暦寺会館である。根本中堂を始め東塔の堂宇を巡り、西塔の入口になるドライブウエーに架かる橋を渡る。園城寺開創の円珍の住坊であった山王院は目の前である。

落差の大きい石段を下りきれば浄土院である。拝殿裏には延暦寺開創の最澄廟が有る。
ここからは広くて歩き易い道で東海自然歩道の一部である。

西塔のメインは釈迦堂で山内で現存する建物としては最古のものらしい。

いよいよ峰道に入り、ドライブウエーと並行する部分も有る。緩やかなアップダウンの歩き易い道である。釈迦堂と横川の中間点に有るのが玉体杉である。此処からは京都市街だけでなく琵琶湖や蓬莱山さらに双耳峰である比叡山が見える展望の地である。

回峰行者も石の蓮台にすわり御所に向かって遥拝する場所である

少し時間は早かったが、畏れ多くも蓮台をガス台にして昼食を摂った。

峰道を横川に向かう。5分後、地蔵の有る横高山分岐で事故か急病なのか4人のレスキュー隊が急な登りの横高山を駆け上がって行くのに遭遇した。ここはすぐ側にドライブウエーが有って救急車両が数台待機していた。大事ない事を祈りながら、すぐ下のトンネルを潜り横川に急いだ。

横川駐車場でトイレを拝借して、入門ゲートに向かった。
「坂本に抜けたいのですが通らして下さい」と言うと笑顔でどうぞとOKが出た。
東海自然歩道はここを通らずに左の山道に入る。ハイカーに化けた観光客が無料で入場するらしく、ここは毎回、気の遣うところである。

横川中堂に行く前に大宮林道への分岐が有る。ここはうっかりすると見逃してしまう所である。中堂を過ぎ三差路に出る。左を行けば元三大師堂。右を行く。秘宝館のまえを通り恵心堂に出る。ここは紅葉が綺麗な所で数年前に来た事がある。

5分程で日本生命慰霊宝塔の前に出る。直ぐ近くの左側に飯室谷中尾坂の取付が有る。真っすぐに行けば三石岳、八王子山を経て日吉大社に出られる。

中尾坂を降りて行くと15分程で、かなり老朽化した小屋に出る。ここから道は急なつづら折りになっていて松禅院まで続く。橋を渡り飯室不動堂前を通過、苔むした石垣に挟まれた道を行くと仮設の橋に出る。

そこを渡れば奈良坂である。5分程で坂本道の分岐に出る。右を行くと7分ほどで舗装道路に飛び出す。飯室谷松禅院参道近道の石柱が迎えてくれる。

12.3分で西教寺門前に出る。15分ほど寺内を巡り歩く。桜は見頃を過ぎているが、結構まだまだ綺麗である。後は一路JR比叡山坂本駅へと向かう。途中、日吉大社山王祭の露店が出ていて賑やかであった。



コースタイム

JR比叡山坂本駅発   7.47
本坂入口       8.13
大宮林道分岐     8.18
防獣柵        8.27
亀堂         9.07
法然堂        9.11
延暦寺会館      9.15
根本中堂       9.18
西塔入口       9.42
浄土院        9.48
釈迦堂        9.58
青龍寺分岐      10.15
玉体杉        10.34-11.33 昼食
横高山分岐      11.38-40
横川駐車場      12.00
大宮林道分岐     12.04
横川中堂       12.06
恵心堂        12.12
飯室谷中尾坂取付   12.18
小屋         12.34
松禅院        12.55
不動堂        12.57
坂本の道分岐     13.06
松禅院近道石柱    13.13
西教寺        13.27-42
JR比叡山坂本駅着   14.12


           山の上の建物は延暦寺会館?

           途中の桜

           本坂入口 8:13

           長い石段

           分岐 右は大宮林道

           またも長い階段

           防獣柵 押して出て、右の本坂山道に出る 8:27

           本坂の道


           琵琶湖大橋が見える

           本坂

           亀堂 9:07

           法然堂

           延暦寺会館 9:15

           1200年の不滅の法灯を灯す根本中堂 9:18

           根本中堂

           戒壇院

           西塔入口 ドライブウエーの橋を渡る 9:42

           山王院

           浄土院

           釈迦堂への道

           椿堂

           釈迦堂 山内最古の現存建物 9:58

           横川元三大師道 横川中堂まで4.0km

           若山牧水 歌碑

           峰道のトンネル

           横川に続く峰道


           青龍寺分岐

           ドライブウエーと並行する峰道

           玉体杉  10:34-11:33

蓬莱山

           京都市街

           大比叡 四明岳

           横高山分岐  11:38

           駆け上るレスキュー隊

待機する救急車両

           横川に続く

           蓬莱山

           見えて来た横川駐車場

           横川入門  12:00

           大宮林道分岐

           横川中堂

           分岐 右へ行く

           秘宝館

           恵心堂

           飯室谷中尾坂取付  12:18

径1m の傾く杉の巨木

           中尾坂

           崩れそうな小屋  12:34 ここから道は九十九折になる

           杉林の中をジグザグに下る


           見えて来た松禅院  12:54

歴史を感じる苔むした石垣

           飯室谷不動堂

           松禅院

           奈良坂に向かう

           仮設橋を渡る 橋を渡ると奈良坂

           坂本の道分岐 右に取る

           舗装道路に出る 飯室谷松禅院参道近道の石柱 13:13

           まだ残る桜の花

           西教寺 13:27






里坊の桜

(後記)

今回の山行は山を歩いたと言うよりも、初めから終わりまで仏教施設を巡った感がした。
この次は横川から三石岳、八王子山を歩いてみたい。