M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

社務所裏道から愛宕山  2014.04.02

2014-04-03 | 愛宕山系


2014.04.02 今年30回目の山行 天候 晴れ 単独

4月5日、鈴鹿の鎌ケ岳に山仲間と行くので、体力温存のために今日もショートコースである。
社務所裏道から愛宕山に登り、月輪道から分かれているモミの木尾根を降りる事にした。

社務所裏道は、最近何度も登下行しているが、モミの木尾根は4.5年歩いていない。通算しても精々4回ぐらいだと思う。かなり記憶が薄れているがアタックした。

行程

JR保津峡駅...水尾...社務所裏道...愛宕神社石段下小屋...月輪道...モミの木尾根...

空也の滝...清滝...バスで太秦天神川...地下鉄東西線



コースタイム

JR保津峡駅発     9.34
旧道分岐       9.58
水尾小学校跡     10.24-29
社務所裏道取付    10.40
第1ベンチ      10.53
第2ベンチ      11.01
第3ベンチ      11.12-14
折り返し       11.25
表参道        11.30
石段下小屋      11.35-12.10  昼食
月輪道大杉谷見送る  12.22
モミの木尾根下山口  12.34
始めの分岐      12.52 左へ
2回目の分岐     13.03 右へ
3回目の分岐     13.10 右へ
最後の分岐      13.15 左へ
空也滝参道      13.24
空也滝        13.38
梨木林道       13.36
清滝         14.01
バス停        14.05 同時刻発京都駅行きに間に合う


           駅ホームから愛宕山

           赤橋を渡り左の水尾方面へ 水尾へ3.6km

最近整備された石垣

           中尾根登山口 9:50

           旧道分岐 水尾へ1.4km

明智越  10:05

のどかな風景

           水尾小学校跡  10:24

登山口への道

           登山口  10:33

300mの標識

 社務所裏道取付  10:40 地形図、登山地図にも載っていないが此処からは一本道

           右に行けば水尾別れ

           迷う事のない道

           倒木に生える大茸

           第1ベンチ  10:53

           良く踏まれた道


           第2ベンチ  11:01

手入れされた杉林の道

           茸

           第3ベンチ  11:12

ここからは急な登り坂になる

           間伐材を利用した丸太階段が続く

           段差が小さいので足の負担は少ない

           ここから折り返し 緩やかな路を5分で表参道


           表参道 石灯籠がある 黄色の板標識 40/40

平日のせいか閑散としている

           石段下小屋 気温12℃

           神社石段

           月輪道降口

           少し霞む京都市街

           昨秋の台風の被害

           巨石の点在する道


           段々道

           大杉谷下山路を見送る

           月輪道

           倒れても生きている、しぶとい木

           樹間に見える比叡山

           モミの木尾根取付
           左に行けば月輪寺

           踏跡不明瞭、尾根を外さずに降りて行く

           モミの木尾根の名付け根拠?

           そこかしこにモミの木

           辛くも立っている腐木

           不確かだが何とか判る道

細木に赤のマーキング

 分岐 高度500mの地点 写真では分かり難いが左を選択 右を行けば大杉谷を渡り大杉谷右岸コースの第1ベンチに至る この辺りから不確かな路は判然として来る

           少し開けたところに出る

           樹間から京都市街が見える

           シタの多い処を急下降する

        2回目の分岐 右を選択 紫、赤のマーキング有り

        赤のマーキング

   3回目の分岐 左に行きたくなるが行き止り 右から水音有り 右を選択

        最後の分岐 左を選択 右を行けばガケ行き止り
        標高500mの地点から4回分岐が有るが 左 右 右 左となる

        左の道

        確りとした道

        空也滝参道に降り着く

        空也滝 落差10m

梨ノ木林道 月輪寺登山口

        大杉谷登山口

        清滝

(後記)

ナシの木尾根を下るのは数年ぶりで、少し不安だったが何とか降りられた。
近々、逆行して登り、確実になものにしたい。
また大杉谷の第1ベンチからの道も確かめてみたい。

清滝バス停に着くと丁度発車寸前だったので乗ったが、JR嵯峨嵐山駅まで歩く積りだった。