私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

美の壺 ”金継ぎ”

2015-04-21 12:44:40 | 日記
 4月20日(月)  天気:曇り のち 晴れ  室温:21.9℃

 4月17日(金) NHK BSプレミアム 鑑賞マニュアル 美の壺で ”ほころびを愛でる 金継ぎ”
が 放送されました。
 金継ぎは あえて 目立たせる。 完璧だけが 美ではない、直して 生かす。 お詫びの形を伝える・・・。
金継ぎは もともとは 金繕い? それの一つの呼び名が 金継ぎ・・・。


番組案内には
 「金継ぎ」は 割れた器の破片を 漆で接着して 直す 日本古来の修復技術。
 単に 直すだけではなく 傷の部分を 漆で継ぎ 金で まき絵を施し飾る 型破りな技法。
 傷を 「滅びの美」 といつくしみ 新たな 「景色」 として 鑑賞しようとする日本独自の美意識が
 宿っている。 光悦、織部らの最高峰の 「金継ぎ」 茶わんに 加え 武者小路千家の家元後つぎ・
 千宗屋さんが 目利きと対決した 究極の金継ぎは ピカソを思わせる大胆さ。
 その驚きの造形とは?

 一.傷を愛でる、あそぶ
 二.漆を知り、傷を知る
 三.再生は 創造をはらむ

 古来から受継がれる、再生の美。
 金継ぎは、陶磁器の割れや 破れなどを 漆で 修復した後 その上から 金で装飾する、日本独自の
 修繕技法のことです。 金継ぎは 昔から縁起物として 「一度ついたら離れない」 という理由から
 嫁入り道具には かかせないご祝儀道具となっていました。 漆には 強力な接着力があります。

 また 金継ぎは 元あった形に修繕するだけでなく 修繕前よりも 価値を高めるものでもあります。
 西洋にも 修繕技術は 存在しますが それは 元あった形に 「戻す」 手法であるのが 特徴です。
 反して 日本の金継ぎは 敢えて 損傷箇所に金を乗せ 「新たな美の一面」 を魅せてくれる
 再生の技術なのです。
 修繕の担い手が 不足している現在 大変貴重で 守っていくべき技術であることは 間違いありません。


 いま 金継ぎは 若い世代に 人気があるそうで ある金継ぎ教室には 若い女性が 集まっています。

 呼び継ぎは 「金継ぎ」 の時は 同じ器の割れたもの同士を つなぎ合わせますが 「呼び継ぎ」 は
 全く違う別の割れたものを つなぎ合わせていきます。 文字通り 別の器の割れものを 「呼んで」
 くるのです。 普通は 「呼んで」 くる部分は 1ヵ所だけですが 何種類もの別々の器の欠片を
 つなぎ合わせて 1つの器にするということもあります。
 ある女性陶芸作家は 色々な陶片や ガラスの破片を所有していて いろんな呼び継ぎ作品を 作っています。



 千宗屋さんを 茶室でもてなしたときの茶碗は 織部と志野の破片が 呼び継ぎされています。
これには さすがの千宗屋さんも 参った・・・。

 。。。。。。  。。  。。  。。。。。。。  。。  。。  。。。。。。。  。。  。。  。。。。。。。  。。  。。  。。。。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギャラリー結で 土井康生 鉄... | トップ | エルミタージュで 編み物展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝 (鎌○ぬ  かまわぬ)
2016-07-16 09:14:20
金継ぎ

楽しんで拝見

勿論少しばかし自分でもやっている

ゆっくり股拝見します。
返信する
金継 (YS11)
2016-07-16 10:15:38
コメント ありがとうございます。

金継をされる ということは それなりの器を
持っておられるということですね。
漆を使って カブレることは ないのですね。

一番下の
<ゆっくり股拝見します。
が 単なる間違いなのか ブラックユーモアなのか・・・。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事