私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

赤穂で 春の山野草展

2016-04-09 15:30:45 | ギャラリー散策
 4月 9日(土)  天気:晴れ   室温:23.6℃

 きょうは 赤穂まで ドライブし 市民会館で きょう、あす 行われる ”春の山野草展” を見に行きま
した。 7日の新聞に載っていました。  市民会館へ行くと 隣の部屋で ”盆栽作風展” をしてい
たので こちらも見ましたが 盆栽にも 山野草が 添えてあります。  赤穂へ行くときは まず相生
のぶどうの木へ寄り モーニングをいただきます。 
 ちょっと 前に 国道250号線の高取峠を 降りたとこに 新しい坂越橋が 完成したとあったので こ
れも 視察してきました。 渋滞もなくなり 走りやすくなりました。  いつか 赤穂富士に登らなくては・・・。


 相生を後にして 赤穂へ向かいます。 高取峠を越え 坂越へ降り 新しくできた坂越橋を渡り
ます。 新しい橋は 片側2車線あり 楽に走れます。 千種川の右岸を下り 市民会館へ。

 市民会館へ行くと 盆栽展をしていたので 先に見ることにしました。 大会議室での 第40回
盆栽作風展は 亀甲盆栽の集い・小品盆栽亀甲の集いの主催で 協賛は 日本盆栽協会赤穂
支部です。 亀甲とは 黒松の皮性よりとり これを シンボルマークとして 集いの主旨を表現し
ました。 亀甲は 六角形で それぞれの角は 楽しむ、作る、語る、集まる、学ぶ、きわむ です。
盆栽の品位を守り 情操を高め 人となりの向上に 精進しましょう。




 ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・
 隣の ”春の山野草展” を見ます。 7日の新聞に載っていました。 9、10日 赤穂市加里屋中州
3丁目の市民会館。  蓼草友の会の会員が 育てた イチリンソウ、ムサシアブミ、ヤブレガサなどの
山野草 約80点 とあります。 受付に座っておられたのが 会長の福本さん?
 撮った写真と花の名は 一致しませんが ショウジョウバカマ、トキワマンサク、ヤマシャクヤク、イチ
リンソウ、ニリンソウ、ラショウモンガズラ、イワヤツデ、カタバミ、マイヅルソウ、チャルメルソウ、ウラ
シマソウ、オキナグサ、ナンキンアヤメ、イカリソウ、オチフジ、ヤマブキ・・・・。
 まだ蕾のヤマシャクヤクや ウラシマソウや ラショウモンカズラを 見ることができたのは 嬉しかっ
た・・。  ラショウモンカズラは 京丹後の弥仙山へ登ったとき 見たことがあります。







 。。。。。  。。。  。。。  。。。。。。。  。。。  。。。  。。。。。。。  。。。  。。。  。。。。。。。  。。。  。。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする