西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

今日の稽古、SMP

2015-01-26 23:06:18 | 日記

久しぶりの雨です

実は今、仕事現場が東米良なので、毎朝行っている「交通安全、挨拶運動」ができませんでした

今日、雨なので現場を休みにしたので、久しぶりにできました

ただどうしても現場に行く用事があったので、7時45分には挨拶運動を切り上げました

ということで、現場作業は無かったのですが、現場確認、打ち合わせ、事務仕事などなどやることがてんこ盛りで、あっというまに夕方でした

夜は稽古です、今日は妻高校の武道場が使えるうれしい日です

ただインフルエンザが猛威を振るっているみたいで、出席者は半分ぐらいでした

初心者はほとんど来ていたので、基本をしっかりとやることにしました

準備運動、柔軟補強をやった後

立ち方から復習です、私たちの会派は騎馬立ちを基準としているので、そこを再度見直しです

騎馬たちは腰幅の倍ぐらいに両足を広げ、足の向きは少し内向き、ひざは外側にしっかり張り、内股は逆に締めこむという、大変難しいたち方です

これをじっくりと時間をかけて稽古です

その後突きの稽古、特に肩の落としとひじの絞りを再確認です

突きに体重が乗るような稽古です

肩の落としとひじの絞りが無い突きは軽い突きになります、子供たちには難しいけれど、「そういうもんだ」と後できずく様に教えています

で1時間と20分、そんな地味な稽古をした後、子供たちの大好きなレクレーションです

子供たちはとにかく競争が大好きなので、二手に分かれて色々とゲームをした後(ゲームは体を目いっぱい使わせるゲームです)、恒例の鬼ごっこです

白帯から、順番に鬼を指名します

ま~興奮すること、興奮すること

私としては、遊びの中で、運動能力を図るよい目安となります

来週末は鹿児島で大会です、久しぶりの一服です

SMP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回 新富町座論梅空手道大会

2015-01-25 22:13:18 | 日記

今日は表記の大会に参加してきました

九州でも最大規模の大会です、

九州各県から強豪が集まってきました

なんと84団体です、800人強の選手が集まりました

したがって、コート数も8箇所です

本日も審判をしたのですが、途中からまったく休み無く審判しました(疲れた~)

ということで、南空会の子供たちの試合は、自分のコート以外はまったく見ることができませんでした

また保護者の皆さんもコート補助員をしたので、自分の子供の試合も見れなかったはずです、お疲れ様でした、そしてありがとうございます

それでは

鶴田先生の開会宣言

選手整列です

南空会のプラカードはシュウ君が持ちました

新富和道会の長島君による宣誓で大会は始まりました

試合に先立ち、宮崎第一高校の皆さんによる演武がありました

参観日やインフルエンザ流行でいつもより少ない出場選手でしたが、みんなそれぞれ頑張りました

(試合途中で私にしかられた子もいたけど・・・)

さて、試合の写真は無いので、いつものように南空会の子供たちでベスト8以上を紹介しますね

幼児混合 平島志悠 敢闘賞  このクラスには始めて試合に出る子がいましたが、それぞれ頑張っていたそうです

小1男子 池田仁太 準優勝

小3男子 織田崇聖 敢闘賞 ・堀地樹蘭 敢闘賞

小1女子 落合琴乃 優勝 平島心結 敢闘賞

中1男子 関谷彩介 3位

以上でした、これから大きな大会が続きます、頑張りましょう

みんなお疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、座論梅空手道大会・SMP

2015-01-24 21:46:14 | 日記

宮崎県の大会でもっとも出場選手が多く、また他県からも強豪があつまる大会として有名な座論梅空手道大会が明日行われます

南空会の子供たちも楽しみにしている大会です

ここでの戦いぶりで、自分の力がわかります

ただ、南空会の子供たちの中で妻南小の子供たちは、明日参観日で出場できません

残念です

でもほかの子供たちががんばってくれることと思います

また大会の補助員で南空会の保護者の皆さんがお手伝いすることになりました

よろしくお願いします、がんばりましょう

それでは早く寝て、明日がんばります

SMP

これは、「追いつめられた女」という題の作品です、朝日で1位でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震講習、演武、今日の稽古、SMP

2015-01-23 21:43:18 | 日記

昨日はある新年会に行き、美味しい料理と日本酒をタップリのみ、撃沈しました

さて今日は、耐震診断の研修に参加しました

耐震診断をやりながら、疑問が出てきます、いや疑問というか判断に困ることが出来ます

特に「ヘリテージ・マネージャー養成講座」を受講したので、更に色々な事に気づくのです

ただ、一般診断をおこなうので、再度基準をしっかり身につけようと、昨年受講した講座を今年度も希望して受けました

やはり昨年とくらべ理解が進みました

耐震をした家と耐震しなかった家の比較です

金銭的な面でも比較していました、補強をした方がもしもの時に助かります

保険みたいなものです、更に今補助金があります

昭和56年以前に自宅を建設された皆さん、是非ご相談ください

夕方からは台湾の小学生の皆さんに対し歓迎の演武です

西都原のこのはな館の前で稽古

そして、演武です

私が空手の説明をし、黒木さんが通訳を

形を6つ演武しました

平安2段

平安4段

平安5段

ジオン

観空大

エンピ

終了後、全員で記念写真を撮りました

終了後、急ぎ帰って稽古です

黒帯・茶帯・それ以外と分けて組み手の稽古です

黒田先生が茶帯を

関谷指導員が色帯を

さ、あさっては座論梅空手道大会です、ただ妻南小の子ども達は参観日と重なって、欠場です、残念

 SMP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の稽古、みやざき中央新聞社説、SMP

2015-01-21 22:15:16 | 日記

市役所から電話がありました

台湾の小学生が西都に訪れているそうです、日本の文化を紹介するため「空手の演武」をやってもらえないかという依頼でした

国際交流は今最も大事な事だと考えていますので、南空会保護者の皆さんの了解を得て、演武することにしました

国際交流だけでなく、他国の友人達の前で演武する子ども達はきっと大きいモノを得るはずだと確信しています

今週の金曜日の夕方、コノハナ館で演武します

今日の稽古は妻南小です、あいにくの雨だったので、仮設の渡り廊下で基本を行い、体育館では2つのグループに分けました

私が金曜日演武する組(茶帯黒帯)、黒田先生が一般とその他の子ども達です

演武する形を決めてそれぞれ稽古しました

平安2段

平安4段

平安5段

ジオン

エンピ

インフルエンザがはやっているので、稽古にこれない子ども達もいます、その子達はぶっつけ本番です(いつもやっているから大丈夫でしょう)

黒田先生は平安の形を教えてくれました

さて、みやざき中央新聞に「腑に落ちる」社説があったので、(忙しい皆さんに)是非読んでもらおうと思いのせました

直ぐ「時間がない」とつぶやきませんか・・・そんなあなたに(私に)「そうか~」と思ってもらえる社説です

それでは

時間管理のことです、時間管理は優先順位をつけることです、そして自分時間奪う行為をやめる決意をすることです

やるべきこと、やらないことを明確にしていれば「忙しくって時間がない」とは、いわない

一番大事なことを優先する、それは家族や自分自身に関すること

自己反省しました、自分の時間をドロボーするのは、自分だったんです

SMP

今日も月例の記事を

そして「39枚の年賀状」の写真を

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする