西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

9月議会開会、一般質問内容、稽古

2019-09-02 23:13:08 | 日記

本日9月議会開会しました

開会日の様子をお伝えします

開会に先立ち議運(議会運営委員会)が行われました

内容は議案の訂正でした、委員会としては意見を付し訂正を承認しました

10時から本会議です

まず6月議会から9月議会までの間の報告がなされました

議長報告は①小規模都市の地域戦略を考える地方議会ネットワークの議長会について

②宮崎県市議会議長会臨時総会についてでした

次は議運委員長による会期の決定等です

以前報告しましたが9/2から10/1までの30日間と決まりました

一般質問は9/9~11までの三日間です

行政報告は㈱石原産業と協栄木材㈱の企業誘致調印についてです

西都を選んでいただいたことはありがたいことです

いよいよ議案についてです、今回は67号から91号の25議案です

そのうち本日一審議(委員会付託をせず審議し決めること)で決定したものが3議案ありました

67号は教育委員の選任です、全員一致で了としました

その後、新たに教育委員となられた篠原さんに挨拶をしていただきました

しっかりと西都の教育を見ていただき、良き意見を望みます

68号は人権擁護委員の継続委任の件で、全員一致で了としました

77号は企業立地していただいた補助金案件で、これも全員一致で了としました

頑張ってもらいたいです(ある面、未来的な戦略に通じる企業だと私は考えています、頑張ってほしいです)

その他の議案は各委員会に付託されることになりますが、その間我々は議案を熟読し質疑していかねばなりません(委員会付託になったら、その委員会のみで議論することになります、例えば教育問題が議案に出たとします、ですがこの議案は文教委員会に付託され産建の私は議論に参加できません、だから疑問に思う点は議案質疑の場で当局に問うことが大切です、そのような過程を経て議案の詳細を明らかにし委員会で練る一助にしていただきたいし、最終日の決議を迎えて自分の意思を委員会の意見に加味して表明する手助けになります)

議会は行政が行おうとしていることには多面的にチェックする役目があります

会議が終了後、一般質問の順番が決まりました

私は最終日(9/11)の一番目(午前10時から)です

出来ましたらたくさんの市民の皆さんに聞いていただきたいです

という事で質問通告をしました、次の内容です

1,西都市の未来デザインについて

①人口増対策について

②学力向上について

③武道必修化について

④西都児湯医療センター新病院について

以上の内容で質問をしていきます

夕方まで市役所にいて質問を練っていました

夜は稽古です準備体操が終わった時、中学生が「先生、宮崎第一で習ったトレーニングしたいんですが」と言いました

近々で大きな大会はないので、子供たちにまかせました

色々と楽しくやっているようでした

気の毒だったのは一般部のHさん、私とマンツーマンで基本から形までみっちりと稽古しました

終わった時「先生足ががくがくします」と言います

Hさん私もよい汗が流せましたよ、ありがとうございました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする