西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

一般質問続き

2012-06-15 07:24:09 | 日記
昨日の続きです、壇上での私の質問のうち教育長の分を再度書きます。

2点目は教育行政についてです、私は何度かこの場で申しておりますが、教育は地域の要であるし最も重要視しなければならないものだと考えています。
さて教育行政の一番目は新学習指導要領についてです。
昨年小学校、今年度は中学校が対象となっていると思いますが。
この新指導要領は西都市の教育にどう反映しているか、またどのように考えておられるのかお伺い致します。

 教育行政2番目はNIEについてです、NIEはニューズペーパイン エデュケーションの略で日本語で言いますと「教育に新聞を」というものです。
 私達議員もこのNIEに関しては注目をし続けました、前議員の井上照也さんが平成11年12月議会、平成21年6月議会、平成23年3月議会で取り上げていますし、実は今年度の文教厚生常任委員会の行政調査でもこのNIEについて詳しく調査しようと計画しているところであります。
 今まで西都市では都於郡小、妻南小、三納中が指定校となり取り組まれました。
 ここでお伺い致します、取り組まれた結果、実績はどのようなものだったかお伺い致します。

 質問3点目はまがたま館活用についてです、同じ会派の荒川敏満議員が平成22年第4回定期議会で質問をされ、それにより内部規約の一部改正がなされ使いやすくなった経緯があります。
 私はこのまがたま館を妻中のPTAや私が代表をしている空手道場の合宿で使った経験があります。
 確かに古いのは事実ですが、それを補うだけでなくそれ以上の魅力を感じています。
 それはまがたま館の立地です。
 311基の古墳を有する日本一の古墳群西都原の南の玄関口にあり、西都原一帯の史跡が庭のようなものです。
 合宿の時子供達と一緒に、早朝の散歩をしました、早朝の西都原の美しさは格別のものでしたし、子供達の記憶にしっかりと刻まれたと思っています。
 そしてほぼ隣接して野球場、陸上競技場、屋内練習場、トレーニング施設、クラブハウスがあるスポーツ施設、そして清水サッカー場とを結ぶ清水台線ができれば更に魅力を増すと考えます。
 そのように親にとって割安で宿泊ができ、子供達の合宿研修に使える、まがたま館は私にとってとても魅力に感じています。 ですが、先回の事業仕分けで仕分け委員の皆さんから不要という結果が出されました。
 一施設としての費用対効果が問われたに違いないと、私は思うのですが、教育長にこのまがたま館の活用について伺いたいと思います。

教育長の答弁
(新学習指導要領)
・知徳体のバランスのとれた力、「生きる力」育むこと~目的
・言語理数の力、外国語教育、伝統文化の教育の充実~目的
・人を思いやる心をはぐくみ、健やかな体を育てる~目的
・西都市としては郷土に対する誇り、国際感覚にあふれ、新たな時代を切りひらく気概をもった子供を育てたい
・具体的には小学校一年から英語教育、小中学校間の英語教育、英語村体験研修
・自然や風土、歴史、伝統文化、産業を学習材料とした「さいと学」
・「さいと学」の効果~西都の良さを説明できる児童20%増、90%が西都が好きになった大切にしたいと答える
・習熟度別指導、少人数指導、異校間教員乗り入れ、教師の指導力向上のため「授業力研修」

(NIE)
・西都市の実績では妻南小、都於郡小、三納中が指定校で取り組んだ
・三納中のNIEの取り組み事例「コラム、記事を要約感想する週末課題」「新聞への投稿」「新聞記事から自分の考えを深める授業つくり」
・週末課題は文章を読み取る力、考えを整理する力、他者に伝える力が伸びた
・投稿は自信や満足感につながり、家族や地域住民も新聞紙面を飾るのを楽しみにしている
・新聞記事から自分の考えを深める授業つくりはグループや全体で考えを「練りあう場」となり考えを確かなものにしたり、広がり持たせることができる
・NIEの結果語学力検査で安定した学力を維持しているし、授業の質的向上が図られる
・3校以外でも取り入れられよう働きかけたい

(まがたま館)
・事業仕分けでは利用状況、ランニングコスト面、代替施設としての民間受入れも可能として「不要」と判定された
・スポーツ合宿がほとんどで、研修の場としてのニーズが薄い
・施設の老朽化、トイレ男女共用など不便さで利用団体が増えない
・大規模な修繕、建て替えが必要となり多額な費用がかかる
・費用対効果で廃止はやむなしと考えているが、更に幅広く利活用することを検討する

以上が壇上での質問と、それに対する当局側(市長と教育長)の答弁です。
明日からは、質問席でのやりとりを載せます。

所で明日は土曜議会です、皆さんご来場下さい

さて西都の「夢たまご」では渡辺謙悟写真展が開催中です。
素晴らしい作品ばっかりです。







また日本写真家協会の大山謙一郎先生の作品もあります





尚日曜日のお昼、大山先生が東京から来られて「写真教室」をかねた講演をされます。
お楽しみにしてください。


西都モノクロームphotoー長崎ー



中通り商店街は「日本一歴史のある商店街」との名称が付いていたが、道幅は気持ちが通じ合えるくらいに狭く、古い店並みが続く風情のある通りだった。一軒のお店で、品のあるお年を召したご婦人と話しをした。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする