goo blog サービス終了のお知らせ 





お知らせ 


gooブログのサービス終了に伴い、Amebaブログに引っ越すこととなりました。
ブックマークされている方は以下のURLに変更していただけると幸いです。
https://ameblo.jp/uckeymouse2/
タイトルは変わらず、「うっきーマウスの食いだおれ七転八起」
引き続きお付き合いほどよろしくお願いいたします。

※サービス終了までこちらもAmebaと同じ内容を更新いたします。



理不尽だよねーなり~




雨ですなぁ。
土曜日だと言うのに、は調査に出掛けました。
明日もだそうです。
やれやれ。
この1ヶ月ほど土日共フリーゆう日はあらへんで。
もう若くないのに、大丈夫なんかえ?
ふふふ、顔つきが日に日におっさん臭そうなっておりますわ。(笑
昨夜、ご飯を食べ終わったあとに
「僕、水曜日は朝ご飯を抜いていくから」ゆうんです。
「うん?つうことは、水曜日に健康診断があるんかい!」
何でもっと早う言わんのじゃ~!!
夕飯にこんなもんを食ってしまったじゃないか。
もう超手抜きのワンプレートデッシュ。(笑
豚肉はバターたっぷりのソースを絡めちゃったじゃないか。
つうか、このマッシュそら豆、どうよ?
↑冷凍してたのを解凍したので、つい量が増えてしまった。
こんなに炭水化物摂ったらあかんじゃんよー。
あーあ、今年も胴回り85cm以上は確実だな。
トホホ。
今、私は新陳代謝がめちゃくちゃいいから、これ以上痩せないために消費カロリー分を食べるのに四苦八苦してるの。
いくらでも食べられる彼が食べちゃいけないなんてさぁ。
ほんまに世の中は不公平に出来てるよね。
って!?そうは言うけど、私、ちょっと怖いんだー。
だってさぁ、人間、だいたい皆同じくらいの回数心臓や胃腸その他の臓器を動かすように出来ているわけじゃん。
中年になって、新陳代謝が落ちるのにも訳があるはずでしょ?
なのに、10代や20代のまま内臓を動かし続けるってことはさぁ、老化を早めてるってことだよね?
目に見える老化も怖いけど、知らないうちに内臓が老化してるって怖いよ。
実際、ちょっと動くだけでゼイゼイ言ってるし。(笑
それは単なる運動不足だって!ハハハ。

さて、今朝の新聞で「駒野選手母の謝罪ツイッターでまたデマ」つう記事が気になりました。
みのさんが言ったとされていることは、センセーショナルに伝えるためのデマだったようなんです。
でも、私は駒野さんの母がテレビに映ってる姿は、「国民に謝らせている」と受け取られても仕方がない映像だったと思うわ。
見ててすごく不愉快だったもの。
ほら、長友選手でしたっけ?南アフリカまで応援に行ってた母親は連日のようにインタビューを受けていました。
そういうお母ちゃんに負けてインタビューするのはアリだと思うんです。
でも、PKを失敗するまでまったく出てこなかったお母ちゃんを、何故あの時出さなきゃいけなかった?
↑少なくとも、ニュースや情報番組をよく見てる私は一度も見たことがない。
そこには何らかの意図があったわけでしょ?
「なかった」なんて言ったら、ちゃんちゃら可笑しくて笑っちゃう。
お母ちゃんとしては、息子が失敗して負けたんだからいたたまれなくて、逃げたしたい気分だったでしょうよ。
そんなことちょっと想像すりゃ、わかるじゃん。
それをわざわざ取材しに行くか?
「あのとき、どーしてもあの母親の映像が必要だったか?」って聞かれたら、絶対にNOでしょ。
そらデマはいけなかったでしょうけど、「デマだ、デマだ」と被害者面するマスコミに二重に腹が立ちましたよ。
事実だったら、人をどんなに傷つけてもいいんかい!
彼らは自分達のデリカシーのなさ、厚顔無恥さが全然わかってない。
デマを流した人には確かに悪意もあったでしょうけど、あの母親の映像を見て「あんまりだな」と思ったこともまた事実だと思うよ。
「デマ」のことが一人歩きしているようだけど、その前にあの取材が適切であったかどうか、一度考えて欲しいもんだよ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )




« 後悔先に立た... 理不尽だよね... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ほんまに (じゃんぼおかん)
2010-07-03 23:57:57
マスコミの人は、マスゴミと言われていることを重々承知だろうに、懲りずにやってくれるよねー。
まったく国民をバカにしてると思うわ。
だから、若い人からみんなテレビ見なくなってるんじゃないの?あほらしくて。
 
 
 
じゃんぼおかん様 (うっきーマウス)
2010-07-04 18:32:33
ほんまに懲りない人たちですよね。
私が一番嫌なのはね、彼らが何かあるとすぐに「正義」とか「使命」を
持ち出すことよ。
「ウケるなら何でもやります」ゆうてくれた方がなんぼか気持ちええわ。
「人の痛みを知れ」なんてあんたらにだけは言われたくないよ。
と毎回テレビで突っ込む私も懲りない人ですな。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。