goo blog サービス終了のお知らせ 





お知らせ 


gooブログのサービス終了に伴い、Amebaブログに引っ越すこととなりました。
ブックマークされている方は以下のURLに変更していただけると幸いです。
https://ameblo.jp/uckeymouse2/
タイトルは変わらず、「うっきーマウスの食いだおれ七転八起」
引き続きお付き合いほどよろしくお願いいたします。

※サービス終了までこちらもAmebaと同じ内容を更新いたします。



惰眠惰眠なり~




今日、は学生と奈良国立博物館に見学会に行きました。
のちっさい車に学生4人も乗せて!
この暑い中、クーラーつけて大人5人も乗せてあの車走るのか?
うむむ。小さい体の学生だったらいいね。(笑

というわけで、わたくしは「一日中惰眠を貪るぞ~」と。
いや、別にがいても貪るんですけど。ホホホ。
午前中に家事を済ませ、お昼過ぎには洗濯物も取り入れて、オリンピックのバスケットの録画も再生しスタンバイOK!
↑バスケットを見てるとよく眠れるのよ。ハハハ。
気持ちよく眠りに入っていこうとしたそのとき!ナショナルから電話が入ったんです。
うむ。タイミングが悪いのう。
ウチで使ってる衣類用乾燥機がねリコール対象なっててね。
その修理の日時を決める電話だったの。
これがすごいのよ。
そのリコール情報、5月末くらいに出てたらしいんだけど、私は全然知らなかったのね。
そしたら、お盆前に「お宅の乾燥機大丈夫ですか?」って手紙が来たの。
この乾燥機、結婚のときに持って来たから量販店じゃなくて、町の電器屋さんで買ったの。
だから、私たちの住所も簡単にわかったのねー。
なんて思っていたんだけど、ウチ、引越ししてるじゃない?
わざわざ電器屋さんに新しい住所を教えてないしのう。
どこで新しい住所を知ったんだ?
>このお知らせは販売店の顧客名簿と弊社サービス会社の修理名簿に基づきご案内させて頂いております。合わせまして、「謹告」に基づき、お客様のご住所が転居等により不明な場合につきましては、事故防止のため名簿記載住所の市町村住民課のご協力を得て、お客様の転居先住所を確認の上、改めてご案内を差し上げております。
だって!
なるほど。
たぶん前の住所は宛先不明で郵便が戻ったんだろうね、そして、市に問い合わせてくれた、そういうことなんだね。
この「謹告」ゆうのは、命に関わる大事なことだから、知らせることを最優先せよってことなのね。
何だかこう考えると、こういうことも町の電器屋さんで買えば、かなりスムーズに誰が持ってるかつうのを調べることが出来るんだなぁ。
メーカーにとっても客にとっても、情報伝達するのに便利なツールだよなぁ。
うむむ。まだまだ侮れん町の電器屋。
あ、話は戻りますけど、その修理の日時の電話。
「今は混んでいて、来週の25日になります」
まぁ、それはしょうがなかろう。
「12時から6時の間になります。当日お伺いする前にお電話します」
いや、ちょっと待て!
12時から6時って、めっちゃ幅がないか?
いつ来るか、家を空けられないのも嫌だし、待ってるのはもっと嫌だ。
「せめて3時間くらいの幅にしてくれないかしら?」
とダメ元で言ってみる。
「お約束は出来ないんですよ。申し訳ございません。今のところ3時からと5時からは埋まっておりまして・・・」
うん?ちょっと待て!
あなた、今自分が何を言ったか、気付いてる?
時間の約束は出来ない、しかし、3時からと5時からは埋まってると。
オイオイ!それ、時間の指定できてるじゃん!
もちろん突っ込みますわね。(笑
ふふふ。1時に来て頂くことにしました。
あーあ、お姉さんも私の寝込みを襲ってわざわざ機嫌の悪いときに電話するからぁ~、こんな目に遭っちゃうんですよ。
↑お姉さんはそんなこと知らんがな!

さて、そんなやり取りのあと、当初の予定の惰眠を貪り続けましたよ。(笑
バスケットの録画を2本、あっちの世界とこっちの世界を行き来しながら観て、4時からのシンクロをほとんどあっちの世界で観て・・・
気付けば、6時になってるじゃありませんか!
うーん。背中が痛い。
つうか、中途半端な睡眠で余計にダルイ。
オイオイ!そんなこと最初からわかってるじゃん!
ボーッとしたまま「あー喉渇いた」と冷蔵庫を覗いたら、じゃんぼおかんが持って来てくれた桃があるじゃありませんか。
白桃よ、白桃!しかも6個も持って来てくれたの。
贅沢に丸ごと齧り付きましたよ。
私、もしかしたら、白桃を食べたのは初めてかもしれない。
あのピンクの桃とは味はもちろんだけど、香りが違うのねー。
写真で香りが伝わらないのは、本当に残念だわ。
コレ食べてると、幸せになるよ。
今年は何故か桃をもらう機会が多くて、当たり年だったわぁ。
この暑さには閉口したけど、桃が食べられるなら夏も少しくらい我慢するわ。
とうもろこしに桃にブドウ、こう考えると夏も悪くない。
↑大好きなものばかりです。梨はどっちでもいいな。(笑
一緒にもらったピオーネも昨夜と食べましたよん。
大府のブドウもいいけど、岡山のブドウは違うねー。
これも写真じゃ、フツーのブドウと変わらないけど、スペッシャルだったのよ。
甘いだけじゃなくて、適度な酸味があってジューシーなのよ。
桃は分けてあげなかったけど、さすがにブドウはちゃんとにも味見させたあげましたよ。(笑
オイオイ!味見だけかよ!
そう、私の物は私の物、の物は私の物。

何十年かぶりに夏風邪をひいております。
咳だけで大したことはないんだけど、エアコン部屋から出れなくてなかなか治りません。
昨夜も何故だか急にめっちゃ寒くなって、ブルブル震えながら布団を被って寝てました。
「この人、このくそ暑いのに何をしてるんだろう?」と不思議に思っていたようです。(笑
ワッと熱でも出た方が早く治るんじゃないんだろうか。
ふーむ。


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




« またかいな?... 惰眠惰眠なり... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (miwasuke)
2008-08-19 21:49:36
夏風邪ひかれたんですね><
長いんですよね・・・T_T
大事にしてくださいね
 
 
 
ありがとう~ (じゃんぼおかん)
2008-08-20 01:36:25
ほんまに、疲れたんやねぇ…
風邪をひいてしまうなんてー。
まるで自分の実家のようにくつろがせていただいた陰に、うっきーの大きな働きがあっての事、深く感謝しております。

でも、ジンタコス先生も、めーいっぱい子守をしてくださったのでありますから、桃も1個くらい、召し上がっていただいても良いのではないか?という気がいたします。
 
 
 
miwasuke様 (うっきーマウス)
2008-08-20 19:31:40
ご心配頂いてありがとう。
大したことはなさそうなんですけど、咳は一週間くらい
続いてるんですよねー。
やっぱり夏の風邪は長いのかぁ。
嫌だなー。
 
 
 
じゃんぼおかん様 (うっきーマウス)
2008-08-20 19:35:10
いや、疲れからじゃないよ。
ただ単に冷やしすぎた部屋で寝ただけよ。
それに私は何もしてないよ。
感謝されても困るがな。
私がお邪魔したときみたいにちゃんとご飯も作ってないしさぁ。(笑

桃なぁ。惜しいなぁ。
彼も頑張ったことだし、検討しとくわ。
って!えらっそうでしょ?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。