goo blog サービス終了のお知らせ
プロフィール
うっきーマウス
ゆるーい不治の病とゆるーく闘いながら、来客の為に料理やお菓子を作ったり・・・
ゆるーいマダムうっきーの
気ままな日常を綴っています
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
〜PR〜
「地獄探訪」
絶賛発売中。
バックナンバー
・2006年02月
・2006年03月
・2006年04月
・2006年05月
・2006年06月
・2006年07月
・2006年08月
・2006年09月
・2006年10月
・2006年11月
・2006年12月
・2007年01月
・2007年02月
・2007年03月
・2007年04月
・2007年05月
・2007年06月
・2007年07月
・2007年08月
・2007年09月
・2007年10月
・2007年11月
・2007年12月
・2008年01月
・2008年02月
・2008年03月
・2008年04月
・2008年05月
・2008年06月
・2008年07月
・2008年08月
・2008年09月
・2008年10月
・2008年11月
・2008年12月
・2009年01月
・2009年02月
・2009年03月
・2009年04月
・2009年05月
・2009年06月
・2009年07月
・2009年08月
・2009年09月
・2009年10月
・2009年11月
・2009年12月
・2010年01月
・2010年02月
・2010年03月
・2010年04月
・2010年05月
・2010年06月
・2010年07月
・2010年08月
・2010年09月
・2010年10月
・2010年11月
・2010年12月
・2011年01月
・2011年02月
・2011年03月
・2011年04月
・2011年05月
・2011年06月
・2011年07月
・2011年08月
・2011年09月
・2011年10月
・2011年11月
・2011年12月
・2012年01月
・2012年02月
・2012年03月
・2012年04月
・2012年05月
・2012年06月
・2012年07月
・2012年08月
・2012年09月
・2012年10月
・2012年11月
・2012年12月
・2013年01月
・2013年02月
・2013年03月
・2013年04月
・2013年05月
・2013年06月
・2013年07月
・2013年08月
・2013年09月
・2013年10月
・2013年11月
・2013年12月
・2014年01月
・2014年02月
・2014年03月
・2014年04月
・2014年05月
・2014年06月
・2014年07月
・2014年08月
・2014年09月
・2014年10月
・2014年11月
・2014年12月
・2015年01月
・2015年02月
・2015年03月
・2015年04月
・2015年05月
・2015年06月
・2015年07月
・2015年08月
・2015年09月
・2015年10月
・2015年11月
・2015年12月
・2016年01月
・2016年02月
・2016年03月
・2016年04月
・2016年05月
・2016年06月
・2016年07月
・2016年08月
・2016年09月
・2016年10月
・2016年11月
・2016年12月
・2017年01月
・2017年02月
・2017年03月
・2017年04月
・2017年05月
・2017年06月
・2017年07月
・2017年08月
・2017年09月
・2017年10月
・2017年11月
・2017年12月
・2018年01月
・2018年02月
・2018年03月
・2018年04月
・2018年05月
・2018年06月
・2018年07月
・2018年08月
・2018年09月
・2018年10月
・2018年11月
・2018年12月
・2019年01月
・2019年02月
・2019年03月
・2019年04月
・2019年05月
・2019年06月
・2019年07月
・2019年08月
・2019年09月
・2019年10月
・2019年11月
・2019年12月
・2020年01月
・2020年02月
・2020年03月
・2020年04月
・2020年05月
・2020年06月
・2020年07月
・2020年08月
・2020年09月
・2020年10月
・2020年11月
・2020年12月
・2021年01月
・2021年02月
・2021年03月
・2021年04月
・2021年05月
・2021年06月
・2021年07月
・2021年08月
・2021年09月
・2021年10月
・2021年11月
・2021年12月
・2022年01月
・2022年02月
・2022年03月
・2022年04月
・2022年05月
・2022年06月
・2022年07月
・2022年08月
・2022年09月
・2022年10月
・2022年11月
・2022年12月
・2023年01月
・2023年02月
・2023年03月
・2023年04月
・2023年05月
・2023年06月
・2023年07月
・2023年08月
・2023年09月
・2023年10月
・2023年11月
・2023年12月
・2024年01月
・2024年02月
・2024年03月
・2024年04月
・2024年05月
・2024年06月
・2024年07月
・2024年08月
・2024年09月
・2024年10月
・2024年11月
・2024年12月
・2025年01月
・2025年02月
・2025年03月
・2025年04月
・2025年05月
・2025年06月
・2025年07月
カテゴリー
・日々のくだらない話なり〜
・本日も来客なり〜
・お出掛けなり〜
・デビルうっきーなり
-怒りのページ-
・特別な日なり〜
・食いだおれの旅なり〜
・教養溢れる!?話なり〜
・天声うきゃ語なり〜
・大人のうっきーなり〜
・うきは考えるなり〜
・パパの話なり〜
・夫両親の闘病記なり〜
・ママの闘病記なり〜
・持病の話なり
・歌舞伎の話なり〜
・お菓子とパンの話なり〜
・いただきものの話なり〜
・我が家の事件なり〜
・学生の話なり〜
・創作活動なり〜
・家ご飯なり〜
・ねぇやんの話なり〜
・夫の持病の話なり〜
・チョコレートの話なり〜
・ムラカミーチェの話なり〜
・りんちゃんがやって来たなり〜
リンク先
うき友じゃんぼおかんのブログ。
美味しいものの話題が満載。
陣。☆ さんのブログ。
自然の便りが満載。
うき夫友ももママさんのブログ。
可愛い加工写真が満載。
森友miwasukeさんブログ。
一所懸命な母の日常が満載。
うき友・ちー太郎さんのブログ。
母の小さな幸せが満載。
過去の日記。
リンクフリーですが、
ご一報 頂ければ幸いです。
問い合せ先
こちらへどうぞ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
カウンターサービスが終了してしまいました。
何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪
何でそうなる?なり~
お出掛けなり~
/
2009-06-09 19:26:29
今日は整形外科に行って来ました。
ここ1週間くらい本当に調子が悪くて、行く前から(いや、昨日から)
「今日こそは痛くても神経ブロック打ってもらうもんね」
と勇んで行ったんですけどねぇ。
もう、笑っちゃうんですけど、診察室に入ると、ちょっと調子が良くなるんですよ、コレが。(笑
何なんでしょうねー。
あれ?痛みもそれほどなく歩けているじゃん。
おまけに先生から
「いつかは絶対良くなりますから!痛みも取れます!」
なんて自信たっぷりに言われるとさぁ。
ものすごーく楽天的に、
「そうか。いつかは痛みが取れるのね~♪」
という気分になるんです。
冷静に考えれば、もう4ヶ月もこの状態なんだよね。
そらいつかは良くなるだろうけど、それは1ヶ月先か1年先か5年先かわからないのよねー。
何であんなに楽天的なことを思えるんだろう???
この1週間はこのまま痛みが一生続くんじゃないか、そのうち歩けなくなるんじゃないか、とかめっちゃ絶望的な気分になってたのに・・・。
先生の話を聞いてると、
「大したことないや」
と思えて来るんだよなぁ。
不思議だわ。
ハイ、何故か
「痛い思いをして神経ブロックを打つこともないか」
という気分になって、薬をもう一種類増やしてもらうことで落ち着いて、診察終了。
何やってんだ?私。
薬、バセドゥと合わせて最高で7錠も飲まなきゃいかんじゃないか。
どの薬を朝晩飲まなきゃいけないのか、どの薬が毎食後か、もう訳がわからんようになってきているよ。
改めて思うよ、薬の管理が出来てる老人って、すごいなぁ。
病院に行ったついでに、薬の管理が出来てる我が家のご老人を見舞いに行ってきましたよ。(笑
昨日から一般病棟へ移った
夫チチ
、おならも順調に出て回復しているようですわ。
「おならが出過ぎて困る」
と言っておりました。ハハハ。
ま、とにかく腸が動いている証拠だし、何も食べてないから臭くもないだろうし・・出過ぎるくらいでよかったよかった。
しかし、痛い足を引き摺りながらも5階までわざわざ行ったのにさぁ、5分も経たないうちに
夫チチ
が病室を出るんだな。
↑私が通ってる整形外科は、チチが入院している病院。
何だ?
夫チチ
、どこへ行くんだ?
ハイ、私をエレベーター前まで送ってくれました。
うむむ。私、何しに来たんだ?
夫チチ
は、痛そうにしている私に長居をさせちゃあ申し訳なく思ったらしい。
つうか、自分が気を使うから嫌だったんだろうね。(笑
エレベーターに放り込まれて、ハイさようなら。
お父様~、それはないですよ、ここまで来るのが大変だったんですから~。
それをたった5分で追い返すなんてぇ~。
まぁ、並んで歩いている後姿は、きっと私の方が重病人だっただろうね。
ハハハ。
薬が処方されるまで結構時間が掛かるから、と
夫チチ
のところに行ったのに、戻ってもまだ薬は出来ていませんでしたよ。
もうどんだけ短い時間なんだって!
と何となく本日のスケジュールもこなして家に戻る。
途中、コンビニに寄ってゴミ袋を仕入れるつもりが・・・何故かどうでもいいものもカゴの中に。(笑
その名も
「まるで大福みたいなパン」
。
ふざけとるんかい!(笑
只今、
「餡子星人」
のわたくし、飛びついてしまいましたよ。
が、やっぱり餡子がいかんのだよなぁ。
安もんの餡子の味なんだよ。
↑写真からも「安もんオーラ」が出てるでしょ?
食感は大好きなんだけど、この安もんの餡子がどうにもねぇ。
どこどこ産の小豆とかあまり興味がなかったんだけど、シンプルなだけにある程度のクオリティーがないと食えないんですな。
と考えると、
「御座候」
なんかあの値段で、あの餡子、スゴイなぁ。
当分、
「餡子星人」
は、餡子についていろいろうるさいことを言いそう。
ホホホ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
電話(BlogPet)
どうなんだろ...
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
レパートリー
レシピを知りたい方は、お気軽に♪
作品箱
・アイコン
(うきシリーズ)
・アイコン1
(静止画)
・アイコン2
(ゆるアニ)
・「ゆるアニ」
〜うきシリーズ〜
・「ゆるアニ」
・しーさん作品集
レシピ
・うき山スコーン研究所
・うき夫ケーキ
・スフレチーズケーキ
登場人物
・夫の話
・ねぇやんの話
・パパ・ママの話
・じゃんぼおかんの話
・なみちゃんの話
・すぎちゃんの話
・さくちゃんの話
・りんちゃんの話
・マリ造の話
・マリ造夫の話
・画伯夫妻の話
・しーさんの話
・子も同然夫婦の話
・マリリンの話
・ツッチーの話
・仲人夫妻の話
・ムラカミーチェの話
・サチさんの話
・TOMOさんとクリスの話
・くぼちゃんの話
旅行記
・台湾に行って来たなり〜
・ハワイに行って来たなり〜
・若狭仏像巡りの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜2
・東京食い倒れの旅なり〜3
・台湾に行って来たなり〜2
・ソウルに行って来たなり〜
・ベトナム&カンボジア旅行記
・台湾に行って来たなり〜3
・東京に行って来たなり〜
・東京に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜4
・スペインに行って来たなり〜
・北海道に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜5
・20周年記念旅行記なり〜
ーおまけー
・りんちゃん来日滞在記
その他
・プロじゃんけんニストの話
・夫が閻魔になった話
・閻魔の勝利の話