
ブログを通してほっこり工房の作品を買っていただいたりと
お世話になっているnaonaoさんから思いもかけず
沢山の手作りパンが届けられました。
1つ1つのラッピングにパンの種類が書かれた
タグが丁寧につけてあってお洒落で美味しい贈り物


早速ランチに山食を使ったサンドイッチを作りました。
生ハムにレタスとトマトにマヨネーズを入れて・・
チーズとマヨネーズを入れて焼いた玉子焼きは
パンにマスタードバターを塗って・・
フアフアの食パンは手作りの域を超えた
焼き色も味も本職のパン屋さんのようです


夕食はバケットに合わせた献立に・・・
娘が買ってきた(無印)バーニャカウダの素で作ったソースに
かぼちゃ・さつまいも・ブロコッリーの温野菜にバケットを
つけながらら食べるイタリアン

イタリアに留学(?)経験のある娘の節では
バーニャカウダ「熱いお風呂・・・熱いソース」と言う意味だそうで
本場ではこのソースはフォンデュのように
テーブルで温めながら食べるようです。

大根サラダは人参とセロリの千切りに
マヨネーズとすり胡麻、
隠し味としてお味噌も入れて・・・・
具沢山のチキンのクリームスープでお腹がいっぱい

naonaoさんとても美味しい一日になりました。
ごちそうさまでした

