すとう功の周回遅れ

元駅伝選手の「いろんなことに走り続けます」

突然の大雨に、備えは

2014年09月11日 | 災害
 私が住んでいる地区は毎月第2・4木曜日が、新聞紙や段ボールを捨てる日でした。今日は6週間ぶりに貯まりに溜まった段ボールを捨てることが出来ました。なぜなら前回も、そのまた前々回も雨のため捨てることが出来なかったからです。

 昨日のブログでも一部書きましたが、仙台のコボスタあたりで降っていた雨が、岩沼では降っていませんでした。今朝起きてびっくり、日本各地で『ゲリラ豪雨』どころか『観測史上最多の大雨』との報道がありました。

 石巻管内はJRが不通なるほどの『記録的な短時間大雨』で大変なことになっていました。震災の傷跡からまだ癒えぬのに『土砂災害警戒情報』や『大雨警戒情報』がテレビ画面から字幕で伝えられました。報道では数時間に157mmの雨が降ったとありました。

 床上浸水や床した浸水、そして土砂崩れがテレビを通して伝えられ、今後の雨量に注意することが喚起されました。気象庁から東北地方は大気の状態が非常に不安定だと警戒をうながされる。岩沼は昭和61年と平成6年に甚大な水害を経験しています。

 そのような水害が起こるのではと注意していましたが、、、夕方にかけて仙台市や利府町などに大雨が降ったと報道があった。岩沼市内は、、、杞憂に終わりました。(良かった~) でも今週は油断ができません!

 安易に安心できないことがあります。それは大震災で東部地区は地盤沈下をおこし、排水対策が復興事業で施されようとしている。まだ、完成していない時期に大雨は好ましくありません。水稲の収穫時期を迎え、水害は復興に水を差すことにもなります。

 また西部地区は岩沼市の地形状、山間地区(志賀地区など)から流れ降りてくる水量が、JR線路や国道などで堰き止められると思えてならない。JR線路下の水路は昭和50年代以降改修されていませんが、西部地区は大規模な開発で住宅が増えてます。

 岩沼駅西口の16m道路では、車が複数台水没したところがある。それも一か所だけではありません。私の一般質問後に一部地域では埋設水路を大きくするなど改修してくれたものの、その後に大雨が降っていないので、効果は未知数です。

 予測不可能な激甚化する突然の大雨に、備えあればに!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸上競技場は凸凹なの | トップ | 懲罰は前科じゃないよ »
最新の画像もっと見る

災害」カテゴリの最新記事