今夜は「クリスマス・イヴ」ですよ^^;
北海道の大雪をよそに、今のところ我が在所は小雪で過ごせております。(毎年のことですが、この「つぶやき」が、最近物忘れが激しくなった空の『雪の神様』の耳に入ると、慌てて雪を降らせてくれるので、こっそりと囁かなければいけません^^;)
雪国に暮らしていても、やっぱり雪はいりません。(スキー場や建設業界…除雪作業や雪下ろしなど、生活の糧にしている方もいらっしゃるので、これまた声高には言えないところもありますが^^;)
茶碗蒸しに「マツタケ」…冷凍物ですけれど^^;
「雨が夜更け過ぎに雪に変わったら」若いカップルには、幻想的なクリスマス・イヴではありましょうが、雪国の『オジSUN』は、雪かき…甘いな!除雪の心配をしなければいけない。ロマンチックな夜なんて、どこかに吹き飛んでしまうのでありますよ。
こうして、東北地方の日本海側には『生真面目なサンタさん』が居て、毎年、どっさりと「雪のプレゼント」を置いていって下さる。お金持ちにも貧乏人にも分け隔てなくプレゼントは届きますから、実に平等なサンタさんであります。しかし、昨年は、サンタさんの懐具合も不景気だったらしく、小雪の年でありましたけれど^^;
今年も彼の懐具合が宜しくないことを願うのでありますけれど、彼は生真面目ですからねぇ…一年間、一生懸命働いて蓄えが増えたかも?少しばかり、楽を覚えてくれても良いのですけれどね^^;