goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

認識の歪み

2016-12-28 12:10:07 | 新規就農

「オツネントンボ」…物陰で今年もお年越し

今年も残すところ。あと四日であります。二女の『も~ちゃん』も本日帰京…「帰る」というよりは、彼女のホームグランドに戻ると言うべきでしょうか。離れて暮らしておりますと、今さらながら子どもと触れ合える期間というものは短いものと感じます。大学や専門学校へ進学するために、一旦故郷を離れればそれまでのこと。自宅で一緒に過ごすのは、たったの18年間であります。現在、子育て中の皆さん、子どもとの濃密な関係を築けるのも僅か18年という短さでありますから、大切にいたしましょう!
いつの間にか、我が家の『オッカー』だって、実家で両親と暮らした年月よりも、私と暮らした期間の方が遥かに長くなっているのでありますから^^;


オオバギボウシ…春はまだ遠いです。

今年も色々とニュースがありましたけれど、大学生による集団強姦事件など「男たちの身勝手な」犯罪も多かったようです。『オジSUN』だって、古い体質が身体に染み込んだ世代なので、どこかに「男尊女卑」的な要素を持っていることは否定できない。それでも仲良くだけはしていきたいと思ってはおりますが^^;
最近は「パワハラ」「セクハラ」という中傷を過度に意識して、『教育的指導』も恐る恐るといった状態でありますよ。今夜は『大忘年会』…飲み過ぎに注意して、『歪んだ認識』で誤解が生じないように注意することにしよう。(飲まなければまともなのに^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする