季節外れの「シバザクラ」ですが…
「クリスマス・イヴ」どうお過ごしでしたか?(余計なお世話であります^^;)
我が家では、仕事の関係で年末年始に帰省出来ない、二女の『も~ちゃん』が帰って来ましたけれど…父は、ビデオを見ながら寝てしまっておりました。
「クリぼっち」などという言葉もあるようですが、お年頃の娘が二人も居る父としては、少々心配なような(これまた余計なお世話であります^^;)しかも、父は「怠け癖」が付いてしまい、いまひとつ盛り上がりに欠けている…ここいらで気合を入れて、クリスマスや忘年会では、大きな打ち上げ花火をご披露しようかと。
切り取った画像が小さい^^;(カノコガの恋ダンス)
「ウッシ!!!今年の忘年会の課題は『恋ダンス』を披露すること。」かなりの無茶ぶりですが、一年間に溜まった鬱憤は何かで晴らさないとねぇ^^;
がしか~し、『オジSUN』は、パーツ・パーツを覚えることは出来ても、踊りきることが出来ません。大体、リズムに身体がついていきませんから…。ふと思い出したのが、3年ほど前に目撃した「カノコガ」の『恋ダンス』…昆虫♂だって、女子♀を見つけるのに苦労を重ねているし、一定の手順(ダンス行動)を踏まないと恋は成就しないようでありましてね^^;(今日のお題は何でしたっけ?まぁ、今夜のクリスマスは、父が奮発して一男二女にご馳走することにいたします。これも家族が円満でいられるための一定の手順?)