goo blog サービス終了のお知らせ 

一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

西田辺にもサンセバスチャンの風 期待してますよ!  「PiEDRA」 7/21-①

2012年07月22日 08時27分00秒 | 『食』べる門には福来たる

( SPAIN地図  大阪市西田辺「PiEDRA」 )

 

■2012/7/21(土) 曇時々晴

2週間のスペイン旅からそろそろ戻って来ているはずのマスターに

スペインの豪遊話を少し聞かせてもらおうかと

西田辺『PiEDRA』でランチ

 

お店に入ると土曜日でも平日と変わらず盛況だった。

▲前菜3種

▲鮭の香草焼き

▲クリームパスタ

 

宿泊した3つ星ホテルが30ユーロ(約3000円)

食べてワイン飲んで10ユーロ(約1000円)

コーヒー1杯1ユーロ(約100円)

値段を見て高いと感じたのは、ガソリンとタバコくらいで、雑貨類も含めて

何でもが安く、ワインも安いし存分に豪遊できたとのことだった。

 

そして今のスペインは、ほとんどの人が、テラスで食事をしている季節なのだそうだ。

な~るほど、とうなづきながらも スペインに行ったことのない私は

どうしても想像の域を出ない。

だからこの日、マスターにお願いしたのは、

旅先で撮った写真を少し厚手のアルバムに貼って

来店するお客さんにも手に取って見られるようにしてほしい。ということ。

本場のバルやテラスのイメージを、西田辺に伝えるのも悪くない。

そして秋の「西田辺バル」の際にも活かしてほしいと。

 

言うなれば 「西田辺にもサンセバスチャンの風をちょっとだけ!」

とお願いした次第だ。

 

 

食事の後、マスターの話も聞けたので、店を出ようとすると入口近くで

食事されていたご夫婦の女性の方から「すいませ~ん」と声がした。

てっきりお店の人に向かって呼んでいるのだろうと思って扉に手をかけ

そのまま出ようとしたら どうも私に言っているみたいなので、

何だろう?と思い振り返ってみると オーナーがやって来て、

「こちらが、例のブログを楽しみにされているお客さんですよ」と紹介され

その女性が私の前でスマホを取り出して「私がこのミセスN です。」

言われ、思いもかけない展開に、ビックリ。

「どうも ありがとうございます。」 と御礼の言葉を伝えたものの

タイガーマスクの面が割れた(正体が知られた)瞬間は

正直とても恥ずかしいものだ。   とはいえ

「先日こちらで日本酒の方も頂かせてもらいました~」という一言が、

ブログを通して日本酒ファンを増やしたい希望を持つ

私にとっては何よりも嬉しい言葉だった。

 

サンセバスチャンの風を感じながら味わう日本酒はもっと美味しい! (はず)

そんな日本酒を只今捜索中

 十番勝負 第二弾 「8月の酒」も こうご期待下さい。

(寅)