「知的成長戦略論-クールに生きる」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
石破内閣は、予想以上にひどかった。
(2025年09月05日 | 国家論)
石破内閣については、 岩屋、森山の親... -
自民党と参政党の決定的な違い(核の部分)
(2025年09月03日 | 国家論)
自民党の保守と参政党は、 もともと神... -
参政党が日本政治に与える影響。
(2025年09月01日 | 国家論)
日本の問題は、 国の予算を、官僚と自... -
なぜ大東亜戦争で日本があんなに無残に負けたのかが実感できる。
(2025年08月29日 | 国家論)
大東亜戦争は、日中戦争と太平洋戦争を... -
自国民ファーストが正しい理由。
(2025年08月25日 | 国家論)
国家は、 その国民(民族)が長い時間... -
参政党の躍進とオールドメディアの凋落
(2025年07月24日 | 国家論)
参議院選挙、全当選者が確定 自民39・... -
高額医療費制度の負担上限引き上げから、調整について考える。
(2025年03月01日 | 国家論)
高額医療費制度の負担上限額引き上げ ... -
日本に減税政党がなかった理由
(2025年03月01日 | 国家論)
減税を掲げれば、支持が得られ、 選挙... -
維新の崩壊へ。
(2025年02月28日 | 国家論)
維新の吉村・前原体制に「執行部は口だ... -
この国をダメにしている元凶は?
(2025年02月21日 | 国家論)
国会議員、県会議員、 国家公務員、地方... -
トランプの改革の本質
(2025年02月19日 | 国家論)
マスク氏「政府機関全体を廃止」、トラ... -
性格の悪い人がテレビを牛耳る。日本の韓国化。
(2025年01月29日 | 国家論)
フジTVの会見での記者の態度が悪すぎ... -
橋下弁護士、日枝守りに必死。代表権ないなら、記者会見できない!
(2025年01月27日 | 国家論)
橋下徹氏 フジ会見、日枝氏は「出ちゃ... -
オールドメディアは分かっていない、斎藤知事の勝利の理由。
(2024年11月18日 | 国家論)
モーニングショーは、あいかわらず、 ... -
石破政権は早く終わって欲しい、、トランプに期待。
(2024年11月14日 | 国家論)
岩田明子氏 政務官登用の今井絵理子氏... -
実写版 ヒカルの碁(中国)のクオリティが高い件。
(2024年11月04日 | 国家論)
実写版 ヒカルの碁。 2020年の作品で、... -
ドジャーズのWSチャンピオンから学ぶ、自民党の崩壊。
(2024年10月31日 | 国家論)
大谷翔平 左肩亜脱臼直後は「もう無理... -
メディアは、民主主義の実現のため、石破・森山の責任を追及すべき。
(2024年10月29日 | 国家論)
石破内閣の支持率、32%に下落 自公政... -
岸田の定額減税のせいで事務負担が激増する。
(2024年10月29日 | 国家論)
無能な人が国民ウケを狙って、 政策を... -
メディアによる政治介入。「裏金」事件を争点化。
(2024年10月28日 | 国家論)
自民党が大敗、要因は…「選挙に勝てる顔...